ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワープロ専用機★回顧録コミュのマニュアル募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京大の安岡先生がワープロの絵文字を調べていらっしゃいます。

元記事→ http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/495877
先生のページ→ http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/index-j.html

今となっては個人蔵のマニュアルを探すしかなく、調査は難航しているとのこと。そこで、コミュニティの皆さんに協力を呼びかけたいと思います。
調査に協力される方は、お手元にあるマニュアルのうち下記の部分をスキャンまたは撮影してアップロードしてください。

 ・絵文字一覧 (または相当するページ。できれば文字コードがわかると良い)
 ・表題がわかる部分 (表紙など)
 ・発行年月がわかる部分 (奥付、裏表紙など)

2010年1月17日 を一応の締切として、私がとりまとめて安岡先生へ送るか、または安岡先生をこちらのコミュニティにご案内したいと思います。

私たちの蔵書が漢字文化の研究に役立てばとの思いから、このトピックを立てさせていただきました。
いきなりな話で失礼とは存じますが、よろしくお願いいたします。

コメント(6)

我が家からはすでに、キヤノワード J20 のマニュアルを提供させていただきました。
スキャンした画像を参考までに貼り付けておきます。
書院A760のものがありましたので、
貼り付けておきます。
お役立ていただければ幸いです。
現在も現役稼働している東芝ルポ V−855(1997)のJIS表外字リスト

東芝ルポは1990年代から最終機種までこのコード体系を引きずっています。(一部 1276〜1286の人名漢字の俗字は1990年代中期以降から追加されている)

02区リスト(0215〜0288)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1373633054&owner_id=13013237

03区リスト(0307)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1373634245&owner_id=13013237

04区リスト(0484〜0488)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1373635397&owner_id=13013237
文字の網掛けパタン。

08区リスト(0864)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1373629987&owner_id=13013237

10区リスト(1001〜1094)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1373618418&owner_id=13013237
 1048は《フクちゃん》という愛称があった。ただし写真で掲載したV855のマニュアルではその名前も削除されている。古いマニュアルには由来があったらしいが現在散逸して不明。

11区リスト(1101〜1194)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1373621604&owner_id=13013237

12区リスト(1201〜1286)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1373624599&owner_id=13013237

84区リスト(8401〜8416 8433〜8482 8489〜8494)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1373627708&owner_id=13013237

8401〜8416は本体外字領域
 ただし、ここは1983年、1990年のJIS漢字拡張で8401〜8406に漢字が追加されたため、東芝では8401〜8404に追加された漢字を8491〜8494に割り当て、8405,8406を8489,8490に割り当てをして凌いでいる。
 84区に漢字が追加されることはなかろうと判断したと考えられる。

8501〜9494
 外字領域。FDに登録して読み出して使用。

追記
 マニュアルがあってもコード(区点・JISコード)がないメーカー。絵文字(JIS表外字)を本体に割り当てずFDから供給している機種もあり様々。

 マニュアルが見つからないので記憶している範囲で。

ポータブル機種(1行〜4行表示):JIS第2水準を持たない機種
1)そもそもメモリ制約の関係から表外字を入れていない。
2)JIS第1水準の最後の47区52点以降に第2水準の漢字の一部を入れている機種。
3)02区15点以降に一部の表外字を入れている機種。

@たみたみさん、藤堂俊介さん、ありがとうございます。
引き続き募集してまいりますので、よろしくお願いいたします。
皆様ご協力ありがとうございます。今週末にまとめて安岡先生にお送りしたいと思います。まだお手元にお持ちの方がいらっしゃいましたら、できれば今週中にアップロードのほどよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワープロ専用機★回顧録 更新情報

ワープロ専用機★回顧録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング