ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ご当地ナンバー】LOVE佐世保!コミュの街角イルミネーション自慢大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろクリスマスイルミネーションが飾られはじまる季節になりましたね。

そこで、街角イルミネーション自慢大会を開催したいと思います。

みなさんの街のこれはスゴイと思われるイルミネーションを披露してください。

自薦他薦は問いません。

注意)人様の家の写真を撮るときは許可を得たほうがいいんでしょうけどバレないようにしてくださいね。あと個人が特定できないようにしてくださいね。

クリスマスくらいまでに投稿して気に入った写真をみんなで発表しましょう。

順位はつけません。というかつけられません。

では、ご自由にどうぞ。

コメント(31)

電球
面白そう。(^-^)

軽井沢あたりはもうあちこちやってるはずだもんな〜。
ちょっと捜してみるか揺れるハート
たらこさん、きれか〜ぴかぴか(新しい) 

でも色合い的に、何か寒か〜。
(>_<)

スキー場のごたる揺れるハート
>雪風さん
最近は、青白が流行のようです。
そのうちスゴいのアップしますよ。
ををぴかぴか(新しい)期待ハート

こちらでもある団地の中の公園に、なかなかダイナミックなイルミネーションが毎年あるんで、始まったら行ってきま〜す。
イルミネーションと違うけど、アマ写真家の弟が撮ったハウステンボスの花火の写真です。

キレイだったので載せます。
たらこさん

きれいだね〜目がハート
テンボスにいきたか〜〜涙
綺麗 綺麗 これは カップルで 行くべきですねうれしい顔
をを〜ぴかぴか(新しい)
きれか〜ハート(*^_^*)

ここ数年、花火なんて見てないよぅ〜たらーっ(汗)


すごくキレイですね。
やっぱ都会は違うね。

この前、毎年スゴい家に見に行ったら準備だけしてありました。

今度、写真撮ります。
近くのパン教室されてる家です。
毎年・・ここを通る度「電気代は〜??」って気にしてあげてます。
>ドルチェさん
キレイですね。
2本の滝が流れているようです。(見たままのコメントですみません)
オフシーズンはどこに収納してるんでしょうね。
青いの 生で見ると 綺麗だよねうれしい顔
佐世保市民 飾ってないんだな冷や汗
お水で それどころじゃないんですかね?
たらこさん

これは、玄関の一部で・・さらにまだ左に・・・

毎年なんですが・・こんなド田舎で、周り暗いし田んぼだし・・
目立つんだ〜
収納は・・・どこだろ??



♪みぽりん♪さん

そうね!やっぱいまだ、水タリンと??

昨日、会った同窓生に佐世保の水不足のこと話したの・・。
させぼ出身やけん、心配っさね!
みぽりんさん。

黒髪方面や、もみじヶ丘の住宅街は毎年きれいだって聞いたことありますよ。

私も近所にすごいとこ発見しましたが、まだ写真とってません。近いうちに撮って来ますカメラ衝撃
ちゃんぽんさん

楽しみに してますねうれしい顔
佐世保でも 飾ってるとこあるのね

あっexclamation ×2 毎年 綺麗に飾ってる 俵町教会撮ってきます。
家じゃないから ダメ?
毎日バイト残業で、イルミネーションの点灯中の時間に写真が撮れんたらーっ(汗)

街中なら何とか深夜まで点灯しとるかもしれん。


頑張るけんがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
なかなか、お目当てのところに行けないので写真撮れてないので、うちのツリーを掲載します。
飾りつけは子供たちにまかせてますのでテキトーですが、まあまあではないでしょうか?

>みぽりんさん
キレイだと思うものなら、なんでもよいのでは?
小倉のリバーウォークのイルミネーションの一部です。
↑の写真の後ろにボーっと見えるのは小倉城です。
きれ〜かね〜

もうすぐ、高松冬のお祭りのイルミネーションで飾られるけんそれば、撮ってみるね。
いつも夕方からバイトに行く時に綺麗なサッカー競技場の電飾を帰りに撮ろうと、車にデジカメ積んでるんだけど・・・。

残業続きで消えてる。(T_T)

いつになったら撮れるんだか・・・たらーっ(汗)


みんなのフォトに癒される〜ぴかぴか(新しい) (*^_^*)
街角じゃないけど。

MIXIのニュースからとってきました。

東京駅周辺だそうです。

今週末に街角の写真ゲットしよう!!
せっかく頑張って撮ったのに、うっかり忘れてました。

松本市サッカー競技場アルウィンのイルミネーションです。

名前の下が登り階段になってて、イルミネーションのアーチをくぐって入場できます。
>戦闘妖精−雪風− さん
長野県のサッカー場ですか?
キレイですね。

クリスマスになって、そろそろイルミ片づけが始まるのかもしれませんが、街に出ればまだキレイなイルミが見れます。

佐世保に帰ったら、ハウステンボスなどにいくと思うので、見てきたいと思います。

遅くなりました

一枚目 4ケ町入り口アーケード

二枚目 アルカス佐世保館内

三枚目 一般家庭


俵町教会 まだ 撮れてません

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ご当地ナンバー】LOVE佐世保! 更新情報

【ご当地ナンバー】LOVE佐世保!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング