ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

出演依頼、受けてます!コミュの【急募】卒制エキストラ出演募集!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんはじめまして!
自分は神奈川県川崎市麻生区新百合ヶ丘にある専門学校・日本映画学校に通っている三森(みつもり)という者です!

さて、今回トピ立てしたのは、現在制作している卒業制作作品の中で、エキストラを探しているのでご協力をお願いしたいからです!


具体的には…


≪撮影日≫

5月23日(土)、24日(日)
川崎市百合ヶ丘にある高校での撮影で、高校のテニス部員役として4名。

5月31日(日)
横浜市十日市場にある高校での撮影で、高校生役として10名。

6月1日(月)もしくは3日(水)
本厚木にあるビリヤード場での撮影で、お客さん役として10名。



≪募集内容≫

人物:問わず。未経験大歓迎です。

年齢:問わず(役柄としては高校生の役をやっていただきますので
       高校生に見える方、でお願いいたします。)



≪募集期限≫

6月2日までとさせていただきます。



≪その他≫
       
早朝、深夜の撮影はありません。拘束時間帯は午前9時〜午後5時ごろを予定しております。

天候などにより撮影日が若干変更する場合があります。

学生映画なので制作資金が限られているため、申し訳ありませんが出演料をお支払いすることはできませんが、時間帯などにより食事などお出しします。また同様に交通費も余り出せないので、申し訳ありませんがなるべく撮影場所に近い方の方が有り難いです。


…です!

急なお願いで本当に申し訳ありません!
出演可能、もしくは質問や詳細を知りたいという方はコメントかメッセージをお願いします。ご連絡は早ければ早いほど有り難いです!

大変お忙しいこととは存じ上げますが、何卒ご協力をよろしくお願い申し上げます!!



日本映画学校卒業制作C班助監督・三森(みつもり)



【日本映画学校】

昭和50年(1975年)4月
映画監督・今村昌平が「既設のレールを走りたくない若者たち、
常識の管理に甘んじたくない若者たちよ集まれ」と呼びかけ、
『横浜放送映画専門学院』を横浜駅前に開校。
学院長 今村昌平

昭和60年(1985年)11月
川崎市、小田急電鉄、映画各社等の協力により、学校法人神奈川映像学園が
設立され、翌年に川崎市の新百合ヶ丘駅前に薪校舎が完成・移転。
3年制の専門学校とし、名称を『日本映画学校』に改める。
理事長・学校長 今村昌平

平成4年(1992年)4月 学校長 石堂淑朗
平成8年(1996年)4月 学校長 佐藤忠男
平成16年(2004年)11月 理事長・学校長 佐藤忠男
平成19年(2007年)10月 理事長 佐々木史朗

〈日本映画学校〉
課程 — 専門課程 分野 — 文化教養
学科 — 映像科:3年制/俳優科:2年制
定員 — 映像科1学年:160名/俳優科1学年:40名

〈卒業生〉
三池崇史,ケラリーノ・サンドロビッチ,李相日,ウッチャンナンチャン,出川哲朗など多数輩出。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

出演依頼、受けてます! 更新情報

出演依頼、受けてます!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング