ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国の蕎麦処コミュの[栃木] 下都賀郡壬生町  「蕎香」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まりゅうさん さんより

壬生町 「蕎香」

栃木県下都賀郡壬生町下稲葉874

http://www.geocities.jp/handymibu/j01/j01/kyouka/ktouka.html

11:00〜14:00 ・定休日 : 火曜日
今日は栃木県の都賀町に行く用事があった。
近くにウマい蕎麦を食べさせてくれる所は・・
と予めネットで探してみる。
  
壬生町にある「蕎香(きょうか)」
  
ここならその名前は何度も見たし、都賀町とは隣町なので好都合だ。
  
11時開店のお店にその15分後くらいに着いた。
 
小ぶりながらも苔がむし落ち着きのある玄関前にはしっかりと打ち水がしてあり、さすがにウマ蕎麦を出すであろう心意気が伝わって来た。
  
営業中の札を確認し引き戸を開ける・・
と、予想だにしない、いや玄関に合っていると言う方が良いのか?
とにかく、小ぶりな店内だった。
  
開けた引き戸のすぐの所で靴を脱ぐと、大きなテーブルが縦に店の奥に伸びている。
  
大きなテーブルの周りには座布団が片方に6枚、両側で12人が座れるようになっている。
  
まだ誰も先客はいなかったが、
「奥にお願いします」
と、このお店の女将さんらしき人に言われるまま座布団に腰を下ろした。
  
品書きをパッと見て、天もりセットを所望する。

ここ最近、蕎麦屋では純粋にざるとかもりとかしか頼まない。
天ぷらは値段も高いしカロリーも高いからである。
  
しかし、ここ「蕎香」の天もりセットは驚きの900円なのであった。
この際、高カロリーの方は目をつぶっても天もりセットを頼まない手はないだろう。
  
お茶と一緒に蕎麦粉を揚げた「そばせんべい」がテーブルの上に載った。 お通しである。
何も味は加えていないであろうそれは軽いしサクサクして美味しい。
  


そして、いよいよお待ちかねの「天もりセット」が運ばれて来た。
  
それまで朝起きてから何も食べていなかった私は、やや冷静さを隠し切れないままに初めての蕎麦を口にそしてのどに通した。
  
『ウマいっ! このウマさは半端なもんじゃないぞっ!』
  
もちろん、空腹で臨んだのだから多少はそのウマさも割引かなければならないのだろうが・・
  
とにかく、評判通りのウマさだった事が嬉しかった。
  
天ぷらの出来栄えも、そして味も・・
最高!だった。
特にかき揚げの味は忘れる事は出来ない!
  
またひとつ、ここに私の中での蕎麦屋伝説に新たなる一頁が加わった記念すべき日となった。
  

「蕎香」

コメント(4)

 いいな・・・美味しい蕎麦が食べられて・・・・

 なかなか出会えませんよ。

 壬生まで行くっきゃないね・・・・
 

 
>メニュー全部
>100円あがってます。
・・情報ありがとうございます。
この時期致し方ないのかも知れませんが、
私は、高い値段ならそれに見合ったそれなりのウマさを求めますので、
ちょっと残念ですね。
  
でも、また行きたい蕎麦屋です。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国の蕎麦処 更新情報

全国の蕎麦処のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング