ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東野圭吾ファン集合コミュのもやっとする・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてウッシッシ
トピック勝手に立てて申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
でも他にこう言うトピックがないように思ったので・・・あせあせ(飛び散る汗)

皆さん東野圭吾の作品を読んでいて、
イマイチ納得できなかった事とかありませんかexclamation & question
読解力のせいかもしれないし、
自分だけが気付いた作者のミスかもしれない(!)
「あるあるexclamation」と思った人は是非ここで語っちゃって下さい衝撃
皆で話し合ったら新しい真相(?!)が分かるかも・・・!!なんてぴかぴか(新しい)


※ネタバレになる恐れもあるので注意してくださいあせあせ


ではまず私から・・・
先日「悪意」を読みました本
動機に関してどんでん返しと言いますか、
いろいろあったんですが、
結局の本当の動機がどうも理解できないんですもうやだ〜(悲しい顔)
どうしてそこまで・・・!って不思議で不思議でふらふら
もっとちゃんと読めよって事なんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメント(19)

名作を自分のものにしてしまう。というのが、ずっと自分が劣等感を感じさせられていた相手への一番の復讐で、なおかつ心の奥で劣等感を感じてても自分もそんな風になりたかったという憧れが現れた犯罪だなと私は解釈しました。

他のかたはどう感じますか?
私は今「眠りの森」を読んでいて、シリーズの順番的に「悪意」がスタンバイしてあるわけでOK
じゃあまだ読んでないんじゃん、ってことなんですが、タイムリーだったので書き込みさせていただきましたたらーっ(汗)むしろコメント読んじゃいけなかった気も…?
読み終わったらまたお邪魔するかもですダッシュ(走り出す様)

他の作品でも、トリック難しくて「んん〜…?」ってところはありますが涙
今のところ動機とかはないですかね〜もうやだ〜(悲しい顔)



『悪意』
読み終わりましたわーい(嬉しい顔)

ネタバレもありなので、これから読む方はご遠慮くださいたらーっ(汗)

とは言え私もここのコメントを読んでからだったので、ちょっと影響受けてるかもしれませんが、同じような感想ですダッシュ(走り出す様)
劣等感ももちろんそうですが、加賀さんも言っていたように、自分(野々口)でも説明できないような感情が渦巻いていて、それが『悪意』となって動機になったのかなぁ…と。
そして自分の人生が残り少ないと悟った時、日高の人間性を貶めることにそれを使いたいともうやだ〜(悲しい顔)
なんだか、書いてあったことそのままですねあせあせ(飛び散る汗)
その気持ちは私にも理解できませんが、きっと、それほどまでの気持ちだったのでしょうね。
全然もやっと解消にはならないと思いますが…私にはおもしろかったですぴかぴか(新しい)
『悪意』もう読んだのが7〜8年前だから曖昧ですが、犯人の人って確か結構プライドの高い人物だったと記憶しています。動機ってのも少女の暴行を手伝ったのがばれそうだったからとか、皆さんおっしゃられている劣等感(いじめられてた奴が先に作家デビューを果たし成功している事への)、端的にいえば「の○太のくせに生意気な」的な感情が、自分が大病にかかったのをきっかけに爆発したってな風に覚えていますが……こんな話でしたよね?
切り札は佐久間の部屋に居る樹理の写真ですよね
これが警察に見付かれば狂言誘拐がばれるからですね
『私が彼を殺した』
読みましたぴかぴか(新しい)

わ…わかりません〜あせあせ(飛び散る汗)もう一回読めってこと?それでもわからなそうたらーっ(汗)
ざわむらさん!
丁寧な解説、どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)要所要所読み返してみて、なんとか理解できましたOK
今は『嘘をもうひとつだけ』を読み始めてますぴかぴか(新しい)これで文庫になってる加賀刑事シリーズ終わりなのかな?さみしいなあせあせ(飛び散る汗)
ざわむらさんの説明を読ませていただいて私ももやが晴れました晴れ
そういうことだったんですね〜ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
もやっとする もやとする

どころでわありませんげっそり

どちらかが彼女を殺した を読みました

タイトルどうり

どちらかが彼女を殺したんだーーーー天秤座
>JCさん

http://from1985.pekori.to/keigotaku/

↑サイト御参照ください。
手抜きですいません。説明下手なものですんで。
14 すなっちゃぁさん、ありがとうございます

ようやく頭が冷えました。
ざわむらさんのコメントを見てすっきりしました。

ありがとうございます
はじめまして、先ほど「聖女の救済」読み終わりました。

で、もやもやするところが・・・

ここからちょっとネタバレです。

浄水器からわかしたお湯のコーヒーですが、義孝と宏美は一緒に飲んでますよね

それも宏美は2杯、でもなんで死なないの?2杯までなら影響ないの?

もやもやするというか、納得しないというか、
初めて、最後まで読めずに投げ出してしまった、
唯一の作品がこれバッド(下向き矢印)
 
  『探偵の掟』

面白いと思いました?ドラマ化したんだよ、これ。
ドラマも見てないけど。
まぁ、他じゃああまりない方向からの見せ方?はビックリしたけどね〜。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東野圭吾ファン集合 更新情報

東野圭吾ファン集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング