ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AndroMDAコミュのこんどこそ3.2Final

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっと、3.2Finalのリリースが正式に発表されました。

時間をかけただけあって大きく変わっており、
3.1との互換性はほぼないと言って良さそうです。
まだまだ発展する技術なのでこのあたりは仕方ない、
ということでしょうか。

私も余裕がないので触るのは正式リリースを待っていたのですが(^^)、主な特徴は以下の通りです。
(リリースに書いてあることそのままですが)

1.UML2.0のサポート&EMFベースのツールのサポート
2.Maven2の採用
3.PSMメタモデルクラスのコード生成(!)
4.FreeMarker(Velocityに代わるテンプレートエンジン)のサポート
5.Java Genericsを用いたコード生成
6.ドキュメント充実したよ
7.バグフィックスその他の改善

1,2,4,5 に関しては、周辺技術の進化に合わせたアップデートという風に捉えていますが、個人的には3の実現が非常に意欲的というか野望を垣間見せているように思えます。つまり、抽象度を一段上げたところまでツールとして用意しようということなんでしょうね。

BorlandさんのTogetherなんかは既に「モデル間の変換」をメインターゲットとした実装をやられてますが、AndroMDAもそこまで含めたツールになっていくのでしょうか。
まだ触れていないですけど、AndroMDA.NETの方も充実してきているみたいですしね。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AndroMDA 更新情報

AndroMDAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング