ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西島秀俊コミュの作品の感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(57)

かなり古いですが『蔵』の涼太さん役が良かったです。
なんて好青年・・・っ。
でも後半の40分くらいからしか出ないのが残念っ(T_T)
役 とゆーわけではないですが、「トニー滝谷」の西島サンの語りに相当やられました…。。

初めて知ったのは笑顔の法則。

だけど、完全にやられたのは純情きらりと大奥です(*≧m≦*)

あの、ちょっと頼りないけどやさしい冬吾サンの笑顔。クールな生島新五郎。二つともすごく素敵でした(^ε≦)☆〃西島サンは、ホント爽やかな笑顔がいいですね(≧∀≦)
大奥の上様で、惹きこまれたのをはじめ
この間やっと見た【さよならみどりちゃん】にまた
惚れてしまいました♪
最低な男なのに、何故かカッコよくて、どこか爽やかで、惹かれてしまうのは
西島さんが演じたからこそ!だと思います。
さよならみどりちゃん好きです。。。 本当あり得ないぐらい最低人なのに、どうしても憎めない感じがいいですね。。。ホースを振り回してる?!シーンが好きです。
↑せいじさん
私もトニー滝谷のナレーション好きです。
西島さんの声って、なんていうか言葉一つ一つの重さをそのまま表現してるっていう気がします。

重すぎず軽すぎない。
村上春樹の作品にはまさにピッタリだなぁと思います。
【さよならみどりちゃん】の憎めないユタカも素敵でしたが
【帰郷】のハルオも素敵でした。
終盤のチハルちゃんを愛しさゆえに感情が高ぶり怒鳴ってしまう
シーンなんかは圧巻でした…。
この人の独特の口調が好きです。
プライベートでもちょこっとマネしたりしています。
(;´ー`)y-~~

"キャシャーン"

「茶番だ・・・」
私もさよならみどりちゃん好きです。
みなさん言うようにホント最低な男だけど、
ドキドキさせられて惹かれてしまう・・・
すごく素敵でした。
大好きな作品のひとつです(*^-^*)
「蔵」をレンタルして見ました。面白かったです。
西島さんは後半にしか出てこないんですが、びっくりしたのは歌が上手いってことでした!
前にさよならみどりちゃん見た時、カラオケのシーンで下手だったんですがあれは演技だったんですね〜。(当たり前ですよね。すみません。)
三回くらい巻き戻して見ちゃいました笑
映画では「銀のエンゼル」が大好きです。
あの淡々とした素敵な店員さん☆
くしゃって笑ったあの顔が忘れられません。
作品全体が穏やか〜な流れで、その中に溶け込んでるあの空気が好きです。
ドラマでは「純情きらり」に一票☆です。
「アンフェア」も捨てがたいけど・・・
みなさんがコメントされてる『さよならみどりちゃん』を観てみたいのですが、レンタルされてますか?何コーナーで探せばいいでしょうか?
こんにちは。
西島さんの作品でハズレってあまりないですね。
起用する側も彼の魅力を理解しているからなのか
どれもいいです。
少し古いけれど ニンゲン合格 もよかったです。
最近WOWOWで 好きだ を見逃したので
次回必ず見なくては・・・・。
こんばんわ。
『海でのはなし』DVD観ました!!

歳が10コ以上も離れている女の子たちとと友達口調で喋る西島さんが、とても可愛かったです♡
あと、ポップ・ステップ・ジャンプ!!してみたり、スピッツ歌っちゃうところとかww

夜の海で「人間は何故生まれてくるのか」ってゆー事を話しているシーンとても好きです。
あぁそうか・・・。と納得してしまったり^_^;

次は『帰郷』が観たいです!!
ダイヤ西島さんの演技は自然さと強い存在感が同じくらいあって、そのことが不思議で目が離せません。
Dools と、好きだ、がとくに印象にのこりました。画面に西島さんがいると、空気ごとドラマチックになる感じがしますほっとした顔 
日本映画を好きでよかったなぁ☆と思う。
西島さんの作品でハズレはないですが…。
『すべては夜から生まれる』がとっても印象に残っています。
西島さんの上品な色気を存分に堪能できる作品です。
映画としても芸術性に富んでいて、秀作だと思います。
そうですね…

石川寛監督の「tokyo.sora」「好きだ、」のアドリブのような作品が好きですね。

あとトニー滝谷のナレーションも最高です。
【三年身籠る】は、意外にも見入ってしまった作品です。

夫婦、家族、恋、料理などなど、奥深い視点で見るとすごく面白いと思います!
『サヨナライツカ』観ました。キュンキュンが止まりません!どSな西島さんが大好きです(*´∇`)
映画「女が眠る時」を観ました。(報告遅れましたが、公開初日に。)

真実と幻想、夢と現実の入り混じった世界、海辺のリゾートホテルと雨音、
びしょ濡れの西島さん、必死な西島さん、ラブシーン・・・
西島さんを追い込む者たち・・・

不思議なブルーの世界に引き込まれてしまいましたぴかぴか(新しい)
きのう何食べた?
(テレビ東京系列ドラマ)

時々Twitterで
実況というか、いろんな人の感想を見ながら視聴。
あまり作品自体に思い入れないけど、この商店街は…!というところに注目しつつ。
きのう何食べた?(テレ東)


いい役をされてますよねーわーい(嬉しい顔)

こんな何でもできるゲイは身近にいませんが、理想ですexclamation

料理だけはシローさんに追いつきたいですりんご
へびのひと。
佇まいから、不思議な感じが素敵でした。
真木栗の穴。不思議な物語り、かなしくもあり、怖くもあり、木村緑子さんと一緒にお風呂入るシーンが、あり、西島さんは映画宣伝では、ラブストーリーと。いってました。めっちゃ昔のえいがです。TSUTAYAで見つけた時は、嬉しいかったー
ジェネラルルージュも、ほーんとしびれました。
これらの事は事実である可能性が高い。事実は小説より奇なり
天皇や安倍はイルミナティの仲間もしくは配下である
イルミナティとはラテン語で啓示を受けた者達という意味
何から啓示を受けたかというと聖書に出てくる悪魔ことルシファー
因みに聖書に出てくる神様こと主がこの世界唯一にして本物の神様だという可能性は高いです。聖書を勉強しましょう
悪魔も唯一です。そして悪霊は悪魔ことルシファーに付き従って神様に反逆した存在達。聖書にはそのような事も書かれてます
悪魔=サタン=ルシファー

それと仏なんてものは神でも何でもありません。ただの偶像です。人間が作ったものに過ぎませんし
それと聖書は神様は人間が形どる事は出来ない存在だし形どるなとも言ってます。偶像の背後には悪霊が居るとも教えてます
まあ結局は何を信じるかは本人次第ですが

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西島秀俊 更新情報

西島秀俊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング