ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最近ペットを亡くした人の会コミュのご意見お聞かせ下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家は転勤族です・・・
愛犬が6月に白血病で亡くなったとき、迷わず個別葬を選びました。
他のコの骨と混ざるのがイヤだったのもあるし、もし一緒に火葬されたのが苦手な犬種だったりしたら可哀相ってのもあったし、お寺さんの言うように(この辺では大事な部分=のど仏=以外は共同に入れるらしい)共同塔に入れるのもイヤだったし(人畜無害で、ヒト、犬、猫、誰でも大好きだったあの子なので、共同でもいいかなと思ったけど、その時はそんな気すらなかった)、転勤後お参りにこれなくなるのもイヤでした。


実家近くの動物霊園に納骨してくれれば、代わりにお参りしておいてあげる、と親に言われたけど、こればかりは自分が行きたい。
それに、実家に帰った時しかお参りできないのはサビシイ・・・7回目の月命日をすぎてもまだ納骨する気が起きなくて・・・。

火葬後、頭骸骨から小さい骨にいたるまで、全部のお骨を頂いて帰ってきたので、お骨壷はヒト用の7寸。
もちろん普通の動物霊園の納骨堂には収まりません。
7寸壷が安置できる納骨堂があれば、転勤するまで置いといてもらおうと思ったけど、それがなかったので、自宅のリビングに安置しています。

もちろん、毎朝ゴハンをお供えして、朝晩お水を換え、お線香を焚き、お花をお供えするのも忘れていません。
喪中だったので欠礼葉書を出したり、お葬式に来てくれた方や、弔花をくださった方に香典返しをし、ヒトが亡くなった時と同じようにしていました。
四十九日法要から百箇日法要にいたるまで、お寺さんに行ってお経を上げていただいたので、次の大きなお勤めは一周忌法要になりますが、これも忘れずにするでしょう・・・。


2代目君はブリーダーさんに予約していますが、今回の交配は全部ご懐妊せず、ペケでした(うちのコの予約は♂の5頭目)

・・・が、ダンナが家にお骨があって、毎日話しかけてるからTARONGAが嫉妬して二代目君が来ないんだよ、と言います。
ダンナも二代目君が来たらどこに連れて行こう、初旅行はここにしよう、といろいろ計画立てていて、来るのをとても楽しみにしているので、いまだ来ないもどかしさがあるのかもしれないです。

四十九日まで感じていたように、家の中にTARONGAの気配はもうありません。
たまに二人で出かけたときに車に気配があることはあっても、いつもいつも感じることはもうなくなってきています。
後悔話をすると『それ以上言っちゃイヤだ』とばかりに右肩がドスンと重くなったりして来てたのが判るけど、今は後悔話をすることもなくなってきたので、さらに感じません・・・。
ドッグショーとかに行くと、他のコに右肩見て吠えられることがあるし、ダンナも帰宅して、室内が真っ暗のときはたまにTARONGAの匂いがした、って時があるそーだから、気まぐれには着てるようですが・・・。


なんかダンナの一言が気になってしまって・・・。

こんな考え、おかしいでしょうか。

コメント(6)

おかしくなんてありませんし、あると思いますよ、不思議な事。
それだけお互いに愛情いっぱいに暮らしてきたわけですものね。

私も半年前に愛犬ももを亡くし、ひどいペットロスから最近ようやく立ち直りつつあるところです。

四九日を過ぎた頃から私は生花とご飯のお供えはあえて辞めました。
また、私も個別に火葬し、遺骨はほとんど持ち帰りました。
彼女が好きだった場所に少しづつ骨を置いてやり、他は部屋に置いてあります。
生きてる側が死んじゃった彼女にあまりにも執着してると成仏しにくくなるのではないかと思いお水だけは必ずかてあげてますが、他は全部辞めました。

生きてる側から天国へ送り出すのも愛情の一つだと信じています。
皆さん、コメントありがとうございました。
おかげさまで少しづつお供え物を減らしていけるようになりました。
お骨はまだ納骨する場所が見つかってないから、しばらくこのままだと思いますが、お水とお線香だけはあげますが、ゴハンやオヤツは月命日だけにしようと思います。

先日、あの子が出てくる夢を初めて見ました。
とても不思議な夢でした。

---------------------------------

アタシがTARONGAを連れてある人の家に『よろしくお願いします』と預ける、というか里子に出した夢・・・
その人の家にはたくさんのワンコがいたから、安心して預けた。

そして、代わりに小さい子犬をもらってくる夢。


子犬がいるというのに、その子としっかり向かい合わなきゃならないというのに、TARONGAがどうしてるか気になって仕方なかった・・・

・・・心配で心配で・・・

しばらくして、アタシが
『あの子は食が細くて、ナイーブで、とても心配なんです。みんなと仲良くやってるでしょうか?』

それを聞いたある人が
『よかったら遊びに来ませんか?』

そう言われて、ダンナと見に行った。
『ここに慣れてきたので、悪いけど窓の外から見ててあげてね』
と言われて・・・
そっと、のぞいたら、TARONGAはいろんなゴハンを一人でバクバク食べ、みんなと取っ組み合って遊んで、楽しそうにしてた。



なんだか幸せな気分になって、目が覚めました。



TARONGAが夢に出てきたのはこれで2回目だけど、きっと虹の橋で楽しくやってるよ、って教えてくれてるんだと思います。

夢に出てきてくれたあの子にありがとう、って伝えたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最近ペットを亡くした人の会 更新情報

最近ペットを亡くした人の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング