ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンサンブルコライネコミュの練習日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
めめずの視点でつづってみますえんぴつ
ご意見・ご感想・ツッコミなどご自由にお寄せくださいクローバー

コメント(36)

6月22日(月)20:00〜 ひふ科
守山中プログラムの練習るんるん

新曲の「大泥棒?世」と「ひよこの人」(どちらもクラカナ編)を中心に練習しましたるんるん
「大泥棒」の方は、めめずが苦手とするリズムパターンが多いので、
個人練習頑張ります指でOK
ひよこの人」はテンポや音量の変化をもっとつけると良くなりそうチューリップ
久しぶりに「夕焼け小焼け変奏曲」をやったけど、
出来ないところは前と同じだったりしてあせあせ
前よりももっとテンポに変化をつけるようにしたら面白くなったわーい(嬉しい顔)

かわいい守山中の司会進行はクラカナさまにお願いしました。
かわいい器楽祭はトリオダンシュで参加、選曲は次回の練習時に。
かわいい10月上旬に守山小から演奏依頼がありますが、9月下旬に変更してもらうようにします。
かわいい3回目のコンサトは4月11・18・25日のいずれかで検討中。
相手が中学生というのもあるのか、演奏より司会進行のプレッシャー大かも
いつもの「めめず」さんの大変さが分かります。
PS:練習と本番の日程表ありがとうございます。
クラカナ様
めめずはいっつもそのときの思いつきでしゃべってるのであせあせ(飛び散る汗)
結構支離滅裂になってたりしますあせあせ
予定表はめめずの頭の中を整理するために書いてみたものですえんぴつ
本番と練習がグチャグチャしてますよねふらふら
お役に立てば幸いですチューリップ
7月2日(木)20:00〜 ひふ科
前半「交通事故をなくそう市民大会」プログラムるんるん
ホルンをイングリッシュホルンで代吹きする変則木管五重奏ムード
前にもこの編成で演奏したことがあって、その時のプログラムから
「アダージョとロンド」「スカボロフェア」は確認作業程度の練習でしたが、
問題なかった手(チョキ)
今回この編成で初めて「時代劇メドレー」に挑戦衝撃
どうなることかと心配してたけど揺れるハート
意外と問題なくスムーズにいけたわーい(嬉しい顔)
問題は、音量でしょうかがく〜(落胆した顔)
演奏場所は文化センターの大ホール富士山
式典後の余興ということもあり、反響板なしげっそり
リハで音量確認して、響かないようだったらマイクを使うようになるかもカラオケ

後半「守山中学校プログラム」
今日が本番前の最後の練習だったのでるんるん
プログラム全曲を通す予定でしたがクローバー
内容がコッテリ・大盛りだったためどんぶり
最近やった「トトロ」と「君を〜」の練習は省略あっかんべー
なんくるないさ〜むふっ


かわいい守山中学校の開始時間・服装については後ほどクラカナ様より連絡があります。
かわいい7月12日夜、打ち上げしますビール詳細は後日連絡します。
かわいい器楽祭のトリオダンシュはディヴェルティメント第4番に決定るんるん
7月9日(木)20:00〜 ひふ科
「交通事故をなくそう市民大会」(7.15)プログラムるんるん

その前に電球
クラカナ様編曲の「シチリアーノ」(四重奏)を試奏るんるん
なかなか良い出来なので、どこかで使えそうって思ったけどあせあせ(飛び散る汗)
クラカナ様は気に入らなかったようで……
きっといつかもっと素晴らしいアレンジになって戻ってくることでしょうむふっ
さて、カンジンの「市民大会」プログラムの練習はるんるん
今日はなんだか全体的にテンポゆっくりかたつむり
きっと低気圧台風のせいexclamation & question
まぁその辺は臨機応変に対応すればぴかぴか(新しい)
本番は何とかなるでしょうわーい(嬉しい顔)

プログラムの3曲を練習した後るんるん
「他にもホルンをイングリッシュホルンで吹いて違和感ない曲はないだろか?」
ってコトでウッシッシ
クローバーヘンデルのヴァリエーション
クローバー8つのロシア民謡
をやってみたるんるん
まるで最初からイングリッシュホルンで編曲されてたかのようぴかぴか(新しい)
今度この編成で営業あったら使っちゃおわーい(嬉しい顔)
でも…
違和感ないけど、迫力もないよながく〜(落胆した顔)

かわいい日曜の打ち上げは19:30から時計場所はクラカナ様が検討中電球
かわいい4月18日は郡吹コンサトのため、第3回コンサトは25日か11日で検討しまするんるん
7月27日(月)20:00〜ひふ科
ニコニコこども館ホールコンサートの練習るんるん

今回はクラカナ様の都合が悪いためタカ様にピンチヒッターをお願いしましたぴかぴか(新しい)
初めての合わせでしたが、ほぼ一発わーい(嬉しい顔)OK
メドレーの曲の変わり目を確認するくらいで大丈夫でした手(チョキ)
今回のプログラムにはクラカナ様のアレンジ物が4曲入ってますが、
それらも「素晴らしいアレンジぴかぴか(新しい)」と褒めていただきましたわーい(嬉しい顔)
明後日の本番が楽しみるんるん

かわいい7月29日(水)12:10〜ニコニコこども館での演奏では11時から控え室が使えます。
かわいい服装は自由ひよこでもGパンはやめようねジーンズ
かわいい次回の練習7月30日(木)20時からは小田倉小プログラムの他に、ロッシーニの四重奏を初見大会しまするんるん
7月30日(木)20:00〜 ひふ科
8/1小田倉小プログラムるんるん

最近、営業続きで同じような曲ばっかりやって少々飽きを感じる今日この頃…
新旧ドラをメドレーにするための確認作業と、
最近レパートリーに加わった「大泥棒三代目」と、
最近やってない四重奏の曲2曲の確認作業。
以上で、今度の土曜に向けての練習は終了あせあせ

続いて、第3回コライネコンサートに向けての練習るんるん
今回メインに持ってきたい曲は2年前からやりたいと思ってた曲ハート
あの頃、チョコットやってみたりしたけどあせあせ(飛び散る汗)
「なんだか大変そう」って思ってたふらふら
今日、やってみたらなんだか意外と余裕クローバー
「なんか、前回のコンサトよりラクexclamation & question
今回から新しく加わったホルンメンバー以外はみんな同じように感じたようですむふっ
ただ何となくダラダラと何年もやってるよーなアンサンブルグループだけど、
チョットは成長してるのかな芽
その後、四重奏をチョイト合わせて遊んでみた遊園地
これもいい曲だぴかぴか(新しい)
第1番は一番メジャーで結構良く聴くけど、2〜6番はあんまり聴く機会が無いがく〜(落胆した顔)
全部通して吹いてから選曲するんではどれがいいのか判断できないだろうから、
音源聴いてみて、どれが良さげかめぼしをつけてから選曲してみましょうってコトになりましたCD
久しぶりのオリジナル曲はやっぱり楽しかったわーい(嬉しい顔)
でもどちらの曲もホルンが大変そうだよねあせあせ(飛び散る汗)
ニコロ様、ご愁傷様ですもみじ


かわいい9月の敬老会はメンバーの都合がつかないためお断りしました涙
かわいい10月「まちかど音ステージ」の演奏依頼がきてまするんるん
かわいい8/1の服装は自由だよTシャツ(ボーダー)
かわいい次回の練習日を決めてなかったので、土曜日に相談しましょ、そーしましょるんるん
8月27日(木)20:00〜ひふ科
定期練習るんるん

まずは初見大会目ぴかぴか(新しい)
ムードツェルムンスキー:ユーモレスク
知らない曲だけどやってみたら結構面白そうむふっ
そんなに難易度も高くないようなので次回配ります本
ムードグラナドス:キューバ風
チョットリズムの絡み合いが複雑で翻弄されましたあせあせ(飛び散る汗)
めめずは結構面白い曲だと思ったけどなウッシッシ
いずれなんかの機会で…かなあせあせ
ムードSwingin' In The Hall Of The Mountain King
こういうリズムが結構ニガテなコライネあっかんべー
でもなんか楽し気な山の魔王の宮殿です王冠
どっかの学校とかでやってもいいかも学校
ムードカルメン・ファンタジア 他
なんかチョットムリしてるよーな編曲部分もあったかなexclamation & question
でも有名なメロディーたくさんで楽しいるんるん
東村の営業で使ってみましょう指でOK

続いて今度のコンサトのメインとなるテュイレの練習るんるん
今回で2回目ですが、相変わらず初見状態と変わらないがく〜(落胆した顔)
なんか目標みたいなモンがないとマジメにさらわないのがコライネあっかんべー
でもピアニストに迷惑かけらんないからねあせあせ(飛び散る汗)
マジメに salawananne よパンチ衝撃

9月17日(木)石井小学校で演奏する四重奏を1曲だけ練習るんるん
ムードヘンデル:アレグロ マエストーソ
クラはA管でないと大変そうふらふら
チョット難しそうだったら前半部分だけを演奏するようにしてもいいかもウインク


かわいい9月17日(木)の四重奏のプログラムを配りましたメモ
  持ってない楽譜があったら用意するので連絡くださいmail to
かわいい次回の練習は四重奏と変則木五で9月10日(木)20:00〜ひふ科
かわいい五重奏の練習は10月5日(月)20:30〜ひふ科
9月10日(木)20:00〜ひふ科
石井小学校四重奏プログラムるんるん

アンコールも含めて11曲富士山
全部やったことあるかなーって思ってたらあせあせ(飛び散る汗)
オバコラでは「メリーウィドー」初めてだったみたいですねぴかぴか(新しい)
久しぶりの四重奏なので思い出せない箇所もふらふら
心配なのはレハールの2曲でしょうか…。。。
でも多分なんとかなるんでしょーね手(チョキ)
それがコライネむふっ


かわいい9月17日クラカナさま10:30、カンさま10:40にお迎え行きます車(セダン)
  (東村O食堂でお昼ご飯食べて行きましょうレストラン
かわいい石井小学校集合時間は13:30学校
かわいい衣装は黒黒Tシャツ(ボーダー)
かわいい次回練習は変則木五るんるんひで爺さまと日程調整でき次第連絡しますメール
かわいい10日に公会堂の予約に行くのを忘れてしまったので、明日行ってきますあっかんべー
9月18日(金)19:30〜ひふ科
トリオダンシュるんるん
守山小プログラムるんるん

前半は、10月17日(土)器楽祭で演奏するトリオダンシュの練習るんるん
モツアルト「ディヴェルティメントNo.4」
今日のひふ科はホルンアンサンブルと弦楽四重奏の練習も入っててあせあせ(飛び散る汗)
音がたくさん富士山
細かいところの確認は出来なさそうだったので、軽く流す程度の練習いい気分(温泉)
次は腰をすえてしっかり練習しないと衝撃
トリオダンシュでもう一曲るんるん
コライネコンサトでやってみたいと思ってたミヨーの練習るんるん
やっぱりあの曲って面白いうれしい顔
ぜひともちゃんと仕上げたいぴかぴか(新しい)

変則木五の守山小プログラムは実は2月にやった熱海小プロと同じあっかんべー
なので、こちらも確認作業程度の練習ウッシッシ
でもなんだか…
昨日、演奏で行った先でみな様生気を奪われてきてしまったようでふらふら
(詳しくはめめずの日記をごらんください本
今日はなんだかテンポ遅めかたつむり
恐らく当日はそれなりのテンポに戻るでしょう走る人


かわいい守山小の詳しい日程は後日連絡しますmail to
かわいい次の練習は四重奏(クラはリナ様)で10月1日ひふ科(プログラムは後日連絡します)
かわいい10月7日(水)焼き鳥飲み会ひよこビール@鳥こまち
 (今のところの参加者:めめず、クラカナ、ニコロ、ぽっぽう)
10月1日(木)20:00〜ひふ科
るんるん子育て支援企画のための四重奏

今回はクラカナ様の都合が悪いためリナ様にピンチヒッターをお願いしました野球
コライネ既存メンバーは何度も演奏してるレパートリーリサイクル
リナ様は今日始めて演奏する曲もあったというのに、
ほとんどの曲が一発OK衝撃
リピートの確認やテンポの変わり目の確認をする程度でクローバー
順調に練習は終了しましたend

その後、トリオダンシュの練習るんるん
10月17日の器楽祭に向けてモツアルト猫
最近五重奏でもよく演奏するロンドをこのトリオで演奏しまするんるん
調が違うのでめめずは若干違和感を感じますがあせあせ(飛び散る汗)
トリオのほうがスッキリしてるかもしれませんぴかぴか(新しい)


かわいい次回の練習は10月5日20:00〜五重奏
かわいい東村文化センターのプログラム・アダージョ・トトロ・日本のうたを練習しまするんるん
かわいい第3回コンサトプログラム案をイロイロ考えておいてください芽
10月5日(月)20:30〜ひふ科
るんるん東村文化センタープログラム

の練習のはずがあせあせ(飛び散る汗)
クラカナ様、職場でトラブル発生のため欠席泣き顔
なので、4人でテュイレを丁寧にさらってみましたムード
…こんなに出来なかったっけ??
なんか初見状態よりヒドイ気がしたがまん顔
念入りにさらったからかたつむり
各々個人練習しなくちゃならないところを確認できたかなexclamation & question
願わくば…
この努力が無になりませんようにぴかぴか(新しい)
個人練習頑張ります衝撃

コライネ第3回コンサトに向けてプログラムに良さ気な曲を選曲クローバー
るんるんカルメン・ファンタジア
これまた初見よりひどかったよーな…がまん顔
これは部分ごとに細かくさらっていく必要がありそうです電球
楽譜の間違いも多々ありそうな…
クリスマスコンサトのプログラムに入れてもいいかなって思いました電球


かわいい次回の練習は10月14・13・17日のいずれかで、クラカナ様の都合を聞いて決定します(東村プログラムるんるん
かわいい第3回コンサトプログラムの五重奏案を募集中クローバー
10月14日(水)19:30〜ひふ科
るんるん東村文化センタープログラム

27日が本番ってゆーのに今日が本番前最後の練習ダッシュ(走り出す様)
とはいえ、いつものレパートリーなので確認作業程度でOK

るんるんテュイレ
簡単だと思って侮ってますかね…
メンバーにあんまり練習の様子が見られません(めめずも含めあせあせ
確かに今でのコンサトでメインに持ってきたタファネルやラッハナーよりも譜面はラクそうですうれしい顔
でももうチョットちゃんとsalawananneなダッシュ(走り出す様)

メンバーがそろうまでに今度の土曜が本番のトリオダンシュの練習もしましたるんるん
これも細かいとことがチョイとヤバイかもげっそり


何もかも、、直前にならないとちゃんとやらないのは、、
ボスの性格を皆マネしてるからなのでしょうか…
めめずのことは気にせず皆さまそれぞれでちゃんと練習していいんですからねあせあせ


かわいい器楽祭リハは16日(金)19時公会堂でするんるん
かわいい子育て四重奏の練習は21日(水)20時からでするんるん
かわいい27日(火)東村文化センター集合時間は9時でするんるん詳細は後日メールします。
11月11日(水)20:00〜ひふ科

久しぶりの練習はまずはクリスマスの曲からクリスマス
この時期にクリスマスの曲をやるのは季節先取りではあるけど少々違和感がいい気分(温泉)
A Christmas jazz suiteクリスマス
大分前に購入してた楽譜だけど、今回初合わせぴかぴか(新しい)
こういうリズムには慣れてないので不器用なカンジになってしまうけど、
決まったらカッコイイ曲になるんだろーな演劇
頑張って練習しましょうるんるん
最近購入したクリスマスメドレー2曲クリスマス
単純なアレンジでメンバーの評価はあまりよくないカンジあせあせ(飛び散る汗)
ま、その内…どこかで……

12月に演奏しようと思ってるプログラム
カルメン・ファンタジアるんるん
今までに何度か合わせたコトあるけど、なんだか譜面に間違いが多々ありそうな…衝撃
今日はその間違い探し大会目
しょっぱなからリピートの位置が間違ってるのが判明電球
ムリヤリメドレーにつなげてるのでその境目に少々ムリがあるカンジがするけど、
間違いではなかったりする場所もあせあせ(飛び散る汗)
後ろから確認していく作業をして、なんとか来月には間に合いそうなめどが立つダッシュ(走り出す様)

いつものテュイレるんるん
今日は4楽章から練習してみるるんるん
音の間違いは多々あれど衝撃
落ちても戻れるし、最後まで止まらずに通るようにはなった走る人
とりあえず…初見状態は脱したかなあせあせ
2月に一度ピアノと合わせる練習をしてみるってことでムード
そこを目指して練習に励みますか指でOK


かわいい次回の練習は11月23日(月)19時から四重奏(松南病院用)20時から五重奏
かわいい忘年会は12月23日19時からまめ膳でおいしいしゃぶしゃぶ食べましょう牡牛座ビールとっくり(おちょこ付き)ワイングラス
かわいいロッシーニの選曲も早くしましょうねあせあせ
11月23日19:00〜 ひふ科

12/17松南病院でやる四重奏のプログラムるんるん
クリスマスWe Wish …
クリスマスサンタが町に…
クリスマスグリーンスリーブス
覚えてるもんだねあせあせ(飛び散る汗)
これらの他に
クリスマス口笛吹…
クリスマスワシントン…
クリスマスクラポル
を演奏しまするんるん
クラカナ・アレンジでもう1曲増えるとうれしいなあせあせ

続いて12/16にやる五重奏のプログラムるんるん
クリスマスサンタが町に…
クリスマスハンドベルとあわせるクリスマスメドレー
ハンドベルトは当日しか合わせられないよーですがなんとかなるでしょうむふっ
クリスマスクリスマス・ジャズ…
ー(長音記号1)もうやだ〜(悲しい顔)
個人練頑張ります衝撃
クリスマススカボロフェア
クリスマスカルメン・ファンタジー
これらの他に
クリスマスアダージョ…
クリスマス君を乗せて
クリスマスルパン(アンコール)
を演奏しまするんるん
抜けてる曲、ないよね冷や汗

そしてコンサトのメイン曲テュイレの練習るんるん
初見を脱したら課題がイロイロ見えてきた目
今までのメイン曲よりラクかもしれないけど油断しちゃいかんねがまん顔



かわいい次回の練習は12月10日(木)20:00からるんるん
12月14日(月)20:00〜ひふ科

ホントは12月10日にも練習があったのですが…
めめず新型インフルのため欠席眠い(睡眠)
参加してない練習の様子は書けないのですっとばしますたらーっ(汗)

今週ある2回の本番の練習るんるん
前半は社内クリスマスコンサトプログラムクリスマス
今回はジャジーなアレンジのクリスマス曲に挑戦衝撃
なんとか形は見えてきたけど少々不安ダッシュ(走り出す様)
よくよく考えてみた冬のイベント的クリスマスの曲を雪
南国ボサノバ風にアレンジするってムリがあるんじゃねexclamation & questionあせあせ
ま、、南国でもクリスマスは祝うのだろうケドあせあせ(飛び散る汗)
東洋の田舎モンにはなかなか馴染めないリズムかもむふっ
今回初出展するカルメンファンタジーは何度も言いますがコンサトでもやりまするんるん
コンサトでムリがないように今から完成レベル目指して頑張ります指でOK

後半は四重奏で松南病院プログラムクリスマス
クラカナ様が大工さんメドレーをアレンジしてくださいましたるんるん
早速使ってみたいと思いましたが、松南病院は演奏時間20分と短いので時計
来週の二本松キャンドルナイトで使ってみようと思います電球


かわいい社内クリスマスコンサト集合時間は17:30時計男:黒黒 女:自由黒
かわいい松南病院コンサトの服装は男:ネクタイ 女:ワンピ
1月14日(木)19:30〜ひふ科
今年最初の練習るんるん

まずはコンサトに向けてトリオダンシュの選曲ムード
「秋の序奏」とミヨーを候補にして本番近くなったら決定します衝撃
同じく四重奏の選曲ムード
ロッシーニとモツアルトのヴァリエーションを候補にしてこれも本番近くなったら決めます衝撃
久しぶりのテュイレはいろんな事を思い出しながらチューリップ
個人練習の必要をひしひしと感じたあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず、3月頭にはピアノと合わせるつもりなのでそれを目指して頑張りましょう指でOK



かわいいコンサトの後援依頼文書をニコロ様にお願いしましたメモ
かわいいとりあえずのチラシを作りますので挟み込み・配布等ご協力願いますクローバー
かわいい次の練習は21日(木)四重奏、28日(木)五重奏でするんるん
1月21日(水)19:30〜ひふ科
営業用四重奏の練習るんるん

来週の赤木小学校4年生親子対象のコンサトの練習るんるん
新しい曲は無いので確認程度に9曲を1回ずつ通して終了end
石井小学校の悪夢がよみがえるもげっそり
これは克服していかなくちゃね衝撃
プログラム順は未定あせあせ(飛び散る汗)
決定次第連絡しますmail to

トリオダンシュの練習るんるん

コンサトの候補曲るんるん
ムード秋の序奏
かなり歌う力がないと難しいカンジふらふら
和の雰囲気がなかなかイイ曲なんだけど富士山
まだ音を追うので精一杯で歌う余裕がないダッシュ(走り出す様)
時間をかければなんとかなるexclamation & question
ムードミヨー:コレットによる組曲
1分前後の8つの楽章からなる組曲ひよこ
一つひとつが短いので集中しやすいぴかぴか(新しい)
こっちのほうが仕上がり早いかもむふっ
ムードCANTELPIBE:RUSTIQUES
候補曲ではないけど遊びで吹いてみたわーい(嬉しい顔)
なんだかややこしいがまん顔
音源ないかなーCD
探してみようパソコン


かわいいコンサトのチラシ(後援ナシ)が出来ましたぴかぴか(新しい)
かわいい1月27日は12:30集合時計衣装は黒黒で新月
かわいいピアノ合わせは3月7日と4月4日時間と場所は決まり次第連絡しますmail to
1月27日(木)19:30〜ひふ科
コンサトに向けての練習るんるん

まずはトリオダンシュからるんるん
ミヨーに絞って練習する衝撃
あわせる回数を重ねるごとにまとまっていくカンジハート
チョット安心したけど油断は禁物危険・警告

テュイレるんるん
ピアノ合わせまでにはもう少し頑張らないとふらふら
ピアノが入った練習が楽しみハート

久しぶりにカルメンファンタジアるんるん
やっぱり一度本番をやった曲は違うねexclamation ×2
なんとなく覚えてるモンであせあせ(飛び散る汗)
小さな事故は多々あったけど衝撃
何とかなる手(チョキ)


かわいい次回の練習は2月4日(木)テュイレとロッシーニを中心にるんるん
かわいい第1回目のピアノ合わせは3月7日(日)13時からさいこん教室にて電球
2月4日19:30〜ひふ科
コンサトに向けての練習

テュイレるんるん
毎回ダメなとこは同じだけど衝撃
それでも少しずつ良くなってきてると思いますぴかぴか(新しい)
早くピアノとあわせてみたいと思う反面あせあせ(飛び散る汗)
あわせるのがコワイって感じるトコも…

ロッシーニるんるん
前回の練習でやっと決まった四重奏曲電球
なるべく早めのテンポでコンパクトにまとめたいクローバー
あわせるよりも個人レベルの難しさが目立つあせあせ(飛び散る汗)
salawananne曲が増えたダッシュ(走り出す様)



かわいい次回の練習は2月9日(火)20時からトリオダンシュを先にるんるん
かわいい3月4日の中谷第二小学校は四重奏でるんるん選曲は後ほどあせあせ(飛び散る汗)
2月9日(火)20:00〜ひふ科

るんるんトリオダンシュ
大分こなれてきたカンジクローバー
テンポも割りと指示通りになってきたウマ
短い楽章が連なる曲なのでラクかと思ってたけどあせあせ(飛び散る汗)
意外と大変かもふらふら

るんるんノヴェレッテ
ニコロ様と合わせるのは初めて芽
昔散々やった曲なのでラクに通るカンジ走る人
コンサトのオープニングに演奏予定指でOK

るんるんテュイレ
そこここでテンポの確認衝撃
4楽章は割と早めに行きますウマ
3楽章のアルペジオもメトロノームを使って練習しましょうあせあせ(飛び散る汗)






かわいい17日(水)熱海小学校集合は9:20演奏スタートできる時間ってコトで時計
かわいい次回の練習は22日(月)19:30〜ピアノ合わせ直前練習になりますあせあせ(飛び散る汗)
2月22日20:00〜ひふ科

るんるんロッシーニ
久しぶりに合わせたせいか最初はなんだかゆる〜いテンポかたつむり
二回目に合わせる時にメトロノームでテンポを確認して前向きに走る人
アンサンブルの問題より個人的な問題のほうが目立つカンジあせあせ(飛び散る汗)

るんるんテュイレ
クラカナ様が録音機を持ってこられたので一通り録音してみるカラオケ
隣の部屋で弦四重奏が練習してて音が漏れ聞こえるせいもあってか耳
なんだかチョット集中力に欠けた練習になったような気がするダッシュ(走り出す様)
録音されたものはいずれ何らかの形でメンバーの手に渡るでしょうあせあせ

るんるんノヴェレッテ
久しぶりにやるせいか楽譜が見当たらないメンバーが多いので(めめずも含めあっかんべー
また作って渡しますね本
細かいテンポの揺らぎがいつもその時の気分で決まるコライネ猫
今回はじめてのはずのニコロ様がそれでもちゃんとついて来てくれるので助かるわーい(嬉しい顔)

るんるんカルメン
久しぶりに合わせるとやっぱり忘れてることが多いがまん顔
一回本番やってるから大丈夫な曲だろうと思ってたけどあせあせ(飛び散る汗)
もう一度ちゃんと練習してみる必要があるかもしれないぴかぴか(新しい)
楽譜に載ってた他の2曲も合わせてみたるんるん
いずれ何らかの形で日の目を見ることになるでしょう晴れ


かわいい3月4日中谷第二小学校(四重奏)集合時間は9:30衣装は黒黒
かわいい次回の練習はピアノ合わせ3月7日(日)13時からさいこん教室
かわいい本番までの練習日程が決まりました時計皮膚科のページでご確認ください
今後の練習一覧です。

03/07(日) 13:00〜 菜根教室
03/08(月) 20:00〜 ひふ科
03/18(木) 20:00〜 ひふ科
03/24(水) 20:00〜 ひふ科
04/01(木) 20:00〜 ひふ科
04/04(日) 13:00〜 菜根教室
04/08(木) 20:00〜 ひふ科

間違い&足りないものあったら、フォローください<m(__)m>

本番当日のタイムテーブルを大雑把に教えてくださいませ。
録音担当者に機材搬入などをお伝えしたいと思います。
よろしくお願いします。
3月7日(日)13:00〜さいこん教室

ぴかぴか(新しい)ピアノ合わせ
いつもは一生懸命指折り数えていた休みの小節にピアノが入るとるんるん
休み明けの音が出しやすくなったるんるん
途切れがちだった音楽がスムーズに流れた波
まだまだそれぞれ個人的にsalawananneとこはあるけどあせあせ(飛び散る汗)
少し明るい先が見えて安心したほっとした顔
今までテュイレの練習に時間をかけた分時計
他の曲の仕上がりが不安な気がするがまん顔
明日の練習は今日の復習をしつつ他の曲の練習も頑張りたい衝撃
ニコロ様のお友達が今日の練習を録音してくださったのでCD
まずはそれを聴いて復習してみましょう指でOK



かわいい3月24日の練習は公会堂でピアノ合わせになりまするんるん
3月8日(月)20:00〜ひふ科

二日連チャンの練習は少々疲れ気味がく〜(落胆した顔)
テュイレ以外の曲の練習を中心に衝撃

かわいいロッシーニ
なんだか今日はテンポゆるめかたつむり
やっぱり疲れてるのかねあせあせ
表現の細かい指示が書いてない楽譜なのでえんぴつ
クレッシェンド・デクレッシェンドなど
工夫する必要がありそうですぴかぴか(新しい)

かわいいノヴェレッテ
こんなにフクザツな曲だったっけexclamation & question
第1回のコンサトでもやってるし、レパートリーの曲だったんだけどあせあせ(飛び散る汗)
細かい和音の確認作業ダッシュ(走り出す様)
楽譜が間違ってるexclamation & question
音源聴きながら確認しますかねCD

かわいいカルメン
一度本番をやっているとはいえあせあせ(飛び散る汗)
不鮮明な楽譜には???なところがいくつか…
小節数などダッシュ(走り出す様)
ちゃんと確認する必要があるかもしれないえんぴつ

かわいいクラカナアレンジ曲
確認作業程度の練習るんるん
新たにピアノが加わった「鳥の人」などsalawananneなあせあせ



かわいいピアノ合わせ練習の音源を渡しましたCD各自反省するように衝撃
3月18日(木)20:00〜ひふ科

カン様お仕事で欠席のためロッシーニの練習だけるんるん
本番まで一ヶ月切ってるというのにテンション上がらずバッド(下向き矢印)
サクサクっと2,3回通して練習終了end
クラカナ様、ニコロ様、めめずで急遽飲みに行ってきましたあっかんべー


かわいい4月4日のピアノあわせは中止とします危険・警告
3月24日(水)19:00〜公会堂

本番会場にてピアノあわせるんるん
「ハウル」の新バージョンが完成ぴかぴか(新しい)
コンサートで演奏するのが楽しみわーい(嬉しい顔)
テュイレはあまり時間がなかったので細かい練習が出来なかったダッシュ(走り出す様)
客席真ん中辺りで聞いたカンジのバランスは悪くないらしい手(チョキ)
でも、ピアノの大きさに惑わされてppとかを大きく吹くようになってる気がするあせあせ(飛び散る汗)
まだまだ不安があるので、会場でのピアノあわせをもう一度やることにする指でOK

ひふ科へ移動して車(セダン)
トリオダンシュの練習るんるん
トリオの練習はかなり久しぶりだったたらーっ(汗)
忘れてることが多い富士山
思い出してきたらしっくり行くようになったけどあせあせ(飛び散る汗)
忘れないように衝撃
コンスタントにあわせる必要があるかもあっかんべー


かわいい次回の練習はひふ科にて。ピアノが入らない曲全部をやる予定(出来るのかexclamation & question
かわいい公会堂での練習は4月5日(月)19時からるんるん
4月1日(木)20:00〜ひふ科

ピアノが入らない曲全てを練習るんるん
結構、曲の数が多いと改めて認識ぴかぴか(新しい)
ペース配分を考えないとあせあせ(飛び散る汗)


かわいい次回は4月5日(月)公会堂でピアノ合わせるんるんメンバーそろい次第始めますsoon
かわいいプログラムの校正をお願いします本
かわいい演奏会会費¥15,000は8日(木)の練習時に集めますがま口財布
かわいいりな様・みな様へお手伝いの依頼と打ち上げの出欠確認をお願いします。
4月5日(月)18:00〜公会堂

るんるんピアノあわせ
メンバーがそろうまでぽっぽう様のピッコロソロの練習ムード
立ち位置は少し後ろ目の方が音の響きは良さそうですぴかぴか(新しい)
テュイレムード
T常務さまに来ていただき、客席でのバランスを聴いてもらう耳
バランスは悪くないらいしいですあせあせ
本番直前だからって緊張しないように遠慮してコメントしてるのかながく〜(落胆した顔)
でも、いい言葉だけ信じて本番頑張るのも悪くはないかexclamation & questionあっかんべー
クラカナアレンジの3曲ムード
細かいテンポの揺らぎの確認は当日の練習でもう一度してみたい指でOK



かわいい次回の練習は8日(木)ひふ科にて、ピアノ入らない曲を中心に(時間あったらテュレイもかexclamation & question
かわいい次回練習時に会費集めますがま口財布
5月26日(水)20:00〜ひふ科

コンサト以来久しぶりの練習は東舘小学校プログラムるんるん
こなれた曲9曲の練習るんるん
クローバーノヴェレッテ
クローバーカルメン
クローバーエンタ
クローバーラグ
クローバー愛のあいさつ
クローバー古時計
クローバーゲゲゲ
クローバールパン
クローバー君をのせて

練習って言うより、サッと通しての確認程度目
ちょっとプログラム多すぎたexclamation & question
でもべしゃりの時間短くするためにはそのくらい演奏しないと電球

次回のプログラムのメインに良さ気な曲の初見大会目
初見であれだけできたらなんとかなりそうな気がする手(チョキ)
変拍子に慣れるのが大変かもexclamation & questionあせあせ
でもそれはきっと時間が解決してくれることでしょう時計
ミュージカルのメドレーを初見目
知らない曲が多くて、チョット営業には不向きかな冷や汗
このミュージカル見て曲のイメージつかんでからのほーがやりやすいかもチューリップ



かわいい5月31日東舘小学校集合時間は11時から11時半くらいの間で時計
かわいい衣装は黒黒新月
かわいい給食でますレストラン
かわいい帰りにアユ食べて魚ケーキ買って帰りますショートケーキ
かわいい次回の練習は6月10日(木)20:00〜ひふ科
6月10日(木)21:00〜ひふ科

開南幼稚園プログラムるんるん
やりなれてる曲だったのでサラッと通す程度の確認作業目
久しぶりの「かえるのうた」はやっぱり笑っちゃいましたねあせあせ
本番中は笑わないように練習しましょう(何の練習exclamation & questionあっかんべー


かわいい次回の練習は6月21日19:30〜ひふ科にてピアノあわせるんるん
かわいい今日は練習しなかった「あんぱんまん」の楽譜の準備を忘れずに電球
かわいい6月28日(月)にくし膳(もしくはまめぜん)にて飲み会の予定ビール
7月27日(火)20:30〜ひふ科

本番の予定がしばらくないのでゆるゆると初見大会かたつむり
るんるんショップリンのメドレー
営業に良さ気と思って購入しましたメモ
知らない曲も入ってたけどどれも同じようなカンジあせあせ
まぁ練習すれば出来るかな電球
るんるんジョン・ケージ
冷や汗あせあせもうやだ〜(悲しい顔)がまん顔げっそり
よく分かんなかったかもダッシュ(走り出す様)
今度音源配りますCD
るんるんルーマニア民俗舞踊曲/バルトーク
ワケ分かんない曲の後でスッキリ楽しく演奏できたるんるん
弦でやるのと木管アンサンブルでやるのではまた雰囲気が変わるねぴかぴか(新しい)

これからの営業で活躍しそうな一曲るんるん
るんるん六重奏曲/プーランク
まだまだ譜読みが出来てないのでゆっくりテンポでかたつむり
間違いは多々あれど、時々それっぽいメロディが聴こえてくると嬉しくなるわーい(嬉しい顔)
ちゃんと練習してそういう部分がどんどん増えていくといいなクローバー



かわいい9月20日(祝)の営業はオーボエとホルンの代吹きを探します目
かわいい次回の練習はお盆明け頃の予定るんるん

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンサンブルコライネ 更新情報

アンサンブルコライネのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング