ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖の島 -高知県宿毛市沖の島町-コミュのイオンと沖ノ島水産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本年あけましておめでとうございます。
2016年年始めです、元旦の日に、娘と妻の三人でイオンモール四条畷店に
福袋目当てで買い物に出かけました。
十時位について、いろいろと見て回っていたのですが、丁度お昼ご飯を食べる
時間、三人で食堂街をうろうろ、そしてあるTV宣伝モニターを見ていたら、どこか
懐かしい雰囲気に? 「なんだ、これは沖ノ島のカツオ釣りの光景ではないか」
そしてその店を見てみると、「宿毛さかな工房」と書かれていた。
さらに見てみると[龍神丸」と書かれていた。
早速中へ中へと思いきや、お客さんが多くて順番待ち、三十分くらい待ってやっと
お店の中へ入れた、そしてスタッフに話をした、「このお店に沖ノ島の人は居られ
るのですか?」 するとそのスタッフの方と思われた方、沖ノ島水産の代表取締役
のYAさんでした。
そして島の彼のお父さんの話をしていたら、彼のおじさんと私は中学時代マラソンの
ライバルであることが判明、今現在も島にいるようである、

お話は沢山あるのですが、長くなるので手短にします。
沖ノ島水産のこのお店イオン四条畷店の2階のレストラン街の中にあります。
当日食べたメニューは「沖ノ島定食」でした、値段は1350円でした、カツオの
たたきのうまさには十分に沖ノ島を満喫、全体に量も多くてお腹満腹でした。
しかし鰹わら焼きたたきのおいしさは最高でした。
是非、又近いうちに食べに行きたいと思っています。

コメント(5)

私も昨年ですがここに食べに行きましたよ。両親の出里の名前が書いてあるお店。なにげに嬉しかったです。私はメニューは忘れましたが魚の煮付けの定食を食べました。良く煮付かっていて美味しかったのを記憶しています。
なかなか四條畷は行かないのですが、また行ったら訪れたい場所です(^^)
>>[1] 行かれました、私も久しぶりで沖ノ島を満喫しました。
あのすぐ近くに母島の子が解体の会社を作って仕事をしています。
>>[2] あ。昔母島の秋祭りに社員さんを連れて帰省されたかたですよね。母島で見かけたことあります(^^)
今日家族4人で又沖ノ島水産にカツオのたたきを食べに行って来ました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖の島 -高知県宿毛市沖の島町- 更新情報

沖の島 -高知県宿毛市沖の島町-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング