ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

筑後産婦人科(兵庫県加古川市)コミュの入院について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大体大まかな感じで入院経験のぁる方,経験談など書き込みお願いします☆

入院費用,食事,ケア,など02(*^o^)/\(^-^*)

コメント(22)

やっぱり気になりますょね電球

ドル袋費用ドル袋
うちゎ帝王切開で家の事情で11日間入院してましたぁグッド(上向き矢印)
46万ぐらいでした。 

産後落ち着いたらスグ4人部屋に移動する事がオススメですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
個室も場所によって値段が変わりマスムード


レストラン食事レストラン

正直おいしくなぃデスあせあせ


ひよこケアひよこ

うち自身、初産で他の病院ゎ知らないですがィイと思いましたー(長音記号2)グッド(上向き矢印)
何より看護婦サンが優しく親切ハートハート

おっぱいのコトも授乳ゎみんなでしますが、個々でしっかり見てくれるのでありがたぃデスクローバー


家退院後家
まず退院して3日4日で体重測定してくれますかわいい

その後も離乳食教室があったり……

保健師サンが子育ての相談にのってくれたりしますょ指でOK
うちも退院して8ヵ月になりますが、たまにお世話になってまぁすひよこ
ありがとうございます目がハート手(パー)
何か入院セットみたいなものはいただけるんですかexclamation & questionexclamation & question

ほとんどないと思っていた方がィイですょあせあせ
パジャマも2枚とかぢゃなく3枚、4枚ある方がィイと思いマスかわいい毎日シャワーをさしてくれるのでいい気分(温泉)わーい(嬉しい顔)

小さいタオルも多めのんがィイですょウインク指でOK

あとゎ……
暇つぶしの雑誌ゃゲームかなぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ほんと入院て暇ですょねー(;`・がく〜(落胆した顔)・a)
ベビがぃる間ゎ,それなりの時間が過ごせるのに,01人になッた途端…

ッて感じですょねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ホンマにバッド(下向き矢印)
休息の時間なんやろぉケド暇すぎますあせあせ

あそこゎテレビが1時間100円入れなければ見れなくて、しかも溜め入れができなくて帝王切開やったぅちゎ、100円入れに行く力がなくて術後2日くらぃゎテレビなしでしたぁTVNG

4人部屋にゎテレビ1台ゃしげっそり
でもうちの場合ゎ部屋の人達がィイ人でテレビいらないくらぃ話し明かしましたぁグッド(上向き矢印)ムード
TV01台とか…
どぅなンexclamation & questionexclamation & questionって感じですドアq・がく〜(落胆した顔)・)雨

ケド,ママ友出来るなら全然いぃですけどね⌒ハートハ・ウッシッシー)

出産ラッシュと重なってくれたらママ友沢山出来るのもぁりぇますねッッハート。・3ー)雨
こんばんはわーい(嬉しい顔)
話に参加させて下さいハート
ご飯は他のママさんと一緒に食堂でだから、仲良くなれますよほっとした顔
みんなで毎回「なんだこのメニュー…」
ってつぶやきながら食べてました(笑)
私もテレビはあんまり付けないで、携帯ばっかいじってましたあせあせ(飛び散る汗)
出産祝にはファミリアのタオル貰いましたよわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
私は個室で
破水で日曜日入院、翌日の祝日で出産。
促進剤と子宮口柔らかくする注射使用。
次の日曜日に退院で43万でしたげっそり
exclamation & question
あーやサン出産祝いタオルやったんですか?
ぅちのトキゎ離乳食セットでしたょー(長音記号2)グッド(上向き矢印)割れ物のムード

そぉそぉご飯ゎみんなですょねウインク指でOK

ぅちゎ1日遅れで産んだママさんと今仲良くしてもらってマス遊園地

看護婦サンに4人部屋ゎうるさいなぁー(長音記号2)exclamation ×2exclamation ×2

ってずっと言われてましたあせあせ
その時によって貰えるものが違うんですね(′。・3・)σひよこ芽

そぅいぇばファミリアの食器ゎ友達の家で見たことぁるょぅなッッハートq・目がハート・。)


ぁれ,病院で頂くものなんですねッッ(・むふっ手(パー)ヘッドフォン

ケド,ファミリアなんてさすが個人病院ですねヽ(・うまい!・。)ノるんるん
そうなんですよもうやだ〜(悲しい顔)
私も食器って聞いてたから
なんでタオル〜あせあせ(飛び散る汗)ってちょっとガッカリしました(笑)
他の産婦人科のご飯やサービスには惹かれるけど
でも看護婦さん達が優しいので、次も筑後さんで産みたいですハート達(複数ハート)
しかし院長が70歳過ぎてるし、跡取り居ないって言ってたから
病院が無くならないか心配考えてる顔あせあせ(飛び散る汗)
ですねぇー(長音記号1) 
筑後サンゎなんと言っても看護婦サングッド(上向き矢印)

めちゃ良くしてくれましたぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ァト掃除のおばチャンも超おもしろぃハートハート

うちゎ
食事<看護婦サン 
ですねウインク指でOK

そろそろ入院準備をしなければと言う今日この頃でげっそり皆さん教えてください顔(願)一人目は全然違うところで出産したので様子がわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
前は入院中洗濯物もして頂けるとこで冷や汗荷物が少なくすんだんです。筑後さんはどんな感じなんでしょうかパット系の持参もいらないですか些細なことからあったらいい物まで何でも構いませんので教えてください顔(願)
> えっったんさん

こんにちはわーい(嬉しい顔)もうすぐご出産なのですねクローバー楽しみですね!

私は三人と、昨年八月に五人目を筑後さんで出産しました。


お洗濯はできませんので、荷物は多くなるかもですあせあせ(飛び散る汗)

入院時に、お産セットというのを購入します。
その中に、お産パッドが入っています。L、M、Sとひとパックずつありました。
三人目の時は、冷蔵庫が部屋になくて共同だったのですが、五人目の時には部屋にありました(笑)

そのかわり、洗面が無くて共同の洗面所になります。
(お部屋によって違うと思いますが)
お部屋の種類もいくつかあるようですので、部屋の設備など、入院前にたずねておかれると安心だと思いますよクローバー

参考になればよいのですがほっとした顔
> あおMAMAさん
ありがとうございます顔(願)
お産セットとは何が他に入ってるのでしょうか乳パットは必要ですかナプキンはそのセットだけで入院中は足りますか
共同洗面所になるから洗面器が必要になるのでしょうか〔いのちのさんかヨリ〕
> えっったんさん
お産セットには、T字帯(お産で使う)や使い捨てのシーツなどが入っていたように思います。
うろ覚えでゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

お産パッドは、出血量にもよるとは思いますが、足りると思いますよクローバー(私はいつも出血が多いので夜用のナプキンを持って行きました)

洗面器は無くて大丈夫です指でOK

母乳パッドは入っていないので、必要であれば持って行ったほうが良いと思いますクローバー


> あおMAMAさん
何度も失礼します冷や汗
立ち会いの予定でいます。前の所では産まれるジャストタイミングから沐浴までを自動的に録画していただけましたぴかぴか(新しい)筑後さんは自分達で撮影ですか可能ですか
出産後入院中は母子別ですが…写真は撮れたりしますか
> えっったんさん

ビデオ撮影はしてくれないので、パパがしないとダメですねあせあせ(飛び散る汗)
うちは写真だけだったので…ビデオもOKだと思いますが聞いてみてくださいね。


産後は母子別室になります。
一日四回(だったかな?)授乳時間があって、授乳室で授乳します。
その時にカメラを持っていくと撮れますよわーい(嬉しい顔)
私は毎日授乳の時に、携帯やカメラで撮ってましたクローバー


筑後さんのスタッフの方たちは、皆さん気さくなので何でも聞いて大丈夫ですよウインク

入院前に、検診の後やノンストレステスト(心音や張りなどをはかる)の時にでも看護師さんに聞いてみてくださいね。



元気な赤ちゃんが生まれますようにクローバークローバークローバー
いろいろありがとうございます顔(願)近々検診なので訪ねてみますぴかぴか(新しい)
hcg注射の副作用で、卵巣過剰症候群になり数日入院しました。
数年前と状況が少し違うので記入しておきます。
4人部屋も個別テレビ(お金も入れなくてOK)つきました。
地デジ化に合わせた様です🍀
同室者は、ポータブルDVDを繋いで映画を観ていました。

ただ、エアコンが古いので、夏場、4人部屋の場合は、エアコン真下が寒いゾーンです💦
夜寒くて、布団二枚かけてもらいました。

日木曜日は15時におやつ、それ以外の日はノンカフェインの十六茶(500ペットボトル)がもらえます。
喉が乾いたら自販機もあり、一階にはミネラルウォーター飲み放題(名前忘れた)があります。

ご飯は、他の産婦人科行ってないから分からないですが、結構美味しかったですよ😊
初日の昼は、デミグラスハンバーグでびっくりしました。
日曜日の朝は、パン食で喫茶店の高めランチみたいでした🍀

ノートパソコンも持ち込みオッケーで、ネット回線がどこかから飛んでいて、ネットも可能(ただ電波が少し弱いです)
病院の回線は、当たり前ですがロックがかかってて使用不可💦

後、各自ミニ冷蔵庫とロッカー、引き出し付きのテレビ棚があり便利でした。
食堂にはレンジ、流し、大きい冷蔵庫もありました。

古い外見(失礼・笑)にしては、設備は割りと整ってました。
何より看護師さんと掃除のおばちゃんが優しい★
助産師さんの1人は、ちゃきちゃきの肝っ玉かぁちゃんみたいな人でした(笑)
hcg注射の副作用で、卵巣過剰症候群になり数日入院しました。
数年前と状況が少し違うので記入しておきます。
4人部屋も個別テレビ(お金も入れなくてOK)つきました。
地デジ化に合わせた様です🍀
同室者は、ポータブルDVDを繋いで映画を観ていました。

ただ、エアコンが古いので、夏場、4人部屋の場合は、エアコン真下が寒いゾーンです💦
夜寒くて、布団二枚かけてもらいました。

日木曜日は15時におやつ、それ以外の日はノンカフェインの十六茶(500ペットボトル)がもらえます。
喉が乾いたら自販機もあり、一階にはミネラルウォーター飲み放題(名前忘れた)があります。

ご飯は、他の産婦人科行ってないから分からないですが、結構美味しかったですよ😊
初日の昼は、デミグラスハンバーグでびっくりしました。
日曜日の朝は、パン食で喫茶店の高めランチみたいでした🍀

ノートパソコンも持ち込みオッケーで、ネット回線がどこかから飛んでいて、ネットも可能(ただ電波が少し弱いです)
病院の回線は、当たり前ですがロックがかかってて使用不可💦

後、各自ミニ冷蔵庫とロッカー、引き出し付きのテレビ棚があり便利でした。
食堂にはレンジ、流し、大きい冷蔵庫もありました。

古い外見(失礼・笑)にしては、設備は割りと整ってました。
何より看護師さんと掃除のおばちゃんが優しい★
助産師さんの1人は、ちゃきちゃきの肝っ玉かぁちゃんみたいな人でした(笑)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

筑後産婦人科(兵庫県加古川市) 更新情報

筑後産婦人科(兵庫県加古川市)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング