ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仲正昌樹コミュの講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仲正昌樹とともに読む<思想書古典>徹底読解講義

ヴァルター・ベンヤミン
「“危機の時代”の思想家を読む」

 全6回



感受性の豊かさと鋭い批評精神をあわせもつ希有な散文の書き手・・・・、同時代人ハンナ・アーレントに「ジャンルオーム・ド・レットル」― あらゆる分野を越境・解体する「文の人」と呼ばれた、二〇世紀中、最も記憶されるべきアクチュアルな思想家の一人ヴァルター・ベンヤミン(1892〜1940)。
彼の遺した作品=仕事は、この“危機の時代”においてますます輝きを放っている。
近代という歴史状況の中で断片としての事象の裂け目から、根源の歴史=目覚めを待つ歴史の真理ともいうべきベンヤミン、珠玉の著作群『歴史の概念について』『暴力批判論』『翻訳者の課題』「複製技術時代における芸術作品』らを仲正昌樹が徹底に読解する。
 
 <注意事項>
1. 購読するテキストを必ず持ってきてください。
2. テキストを持ってこない場合、原則質問は受け付けません。
3. またテキストを読まない、関係ない質問は基本的に受け付けません。

【日時・内容】
 第一回:2009年9月12日(土)
   ベンヤミンの思想史的位置付け『翻訳者の課題』(前半)
第二回:2009年10月10日(土)
   『翻訳者の課題』(後半)
第三回:2009年11月14日(土)
   『暴力批判論』
第四回:2009年12月12日(土)
   『歴史の概念について』
第五回:2010年1月9日(土)
   『複製技術時代における芸術作品』(前半)
第六回:2010年2月13日(土)
   『複製技術時代における芸術作品』(後半)現代思想におけるベンヤミン
各回18:00開始

【会場】
 三省堂書店神保町本店 8階特設会場
※8階特設会場へは、正面入口(靖国通り)側エレベーターをご利用ください。

参加ご希望のお客様先着30名様、お電話または4階レジカウンターにて参加お申し込みを承っております。(定員になり次第、受付を終了いたします)
参加費は、2,500円(全6回通し券)いただきます。
※各回ごとにお求めの場合は、一回あたり500円いただきます。

【お問い合わせ】
 三省堂書店神保町本店 4階 03-3233-3312(代) 10:00〜20:00

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仲正昌樹 更新情報

仲正昌樹のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング