ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元看護師長が答える 看護相談室コミュの体のタトゥーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして揺れるハート
私はまだ看護師にもなっていなくて
今年、看護学校を受験しますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


そこで質問なんですが、
私は若気のいたりで
体にタトゥーが入っていますふらふら
今はすごく消したく仕方なく、いろいろ調べましたぴかぴか(新しい)私の入っているものを消そうとすると、
レーザーでは完璧に消すことが出来ません。
私の場合はタトゥーが入っている部分を切り取って、縫い合わせ、半年後くらいに絆みたいな跡が残る方法があります。消したいのですが、金銭的にすぐには消せず悩んでいますふらふら自分がしてしまったことだから、自業自得ってゆわれても仕方ありません。

看護師になるには
タトゥーが入っていたらなれないのですかexclamation & question泣き顔
健康診断で引っ掛かって、勤務先に報告されたりしますかexclamation & question
された場合はどうなりますかexclamation & question


タトゥーが入っている人は昔はタトゥーを入れるのに、針の使い回しなどあり、何かに感染している場合があるとかで、献血が出来ないって項目にありました泣き顔

もちろん、看護師の服を着たら見えませんぴかぴか(新しい)
普通にしてたら、患者さんにも見えないし、大丈夫なんですが
タトゥーが入っていることによって、仕事に支障がないでしょうかexclamation & question
そもそも、看護学校や看護師にタトゥーが入っていてなれるのですかexclamation & question


今はちなみに
4才と2才の子供がおり
保育園に行っている間
介護職のパートに行っていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
その間も見えない服を徹底しています台風


消すことが一番ってこともわかっています電球
すぐには消せず、隠し続けても大丈夫か教えてくだい電球それがバレてしまった場合はやっぱり看護師としてやっていけないですかexclamation & question
あと看護学校での支障はどんなことですかexclamation & question
あと、実際看護師になってからの支障はどんなことですかexclamation & question
文章がバラバラですいません。どうか情報をください涙バッド(下向き矢印)

コメント(5)

タトゥーが入ってること自体は看護師の欠格事由にはなかったと思いますが…
記憶が曖昧なのでたらーっ(汗)正確には「看護師 欠格事由」で検索してみて下さい。

白衣を着てタトゥーが分らないのなら仕事上問題ないでしょう。
看護学校受験は面接で健康面は聞かれてもタトゥーが入っているかは聞かれないと思います。
聞かれもしないことを話す必要はありません。

健康診断でタトゥー自体が引っかかるということは無いはずです。
健康と関係ないですから。
感染症の有無に関しても採血でわかることです。
職場の健康診断の場合は勤務先の病院で行うことが多いので
報告いく場合があるかもしれません。
検査スタッフが同じ職場の職員ですのでたらーっ(汗)

隠し続けるといっても聞かれることはまずないと思いますので
万一分って何か言われても、聞かれなかったから話さなかったでいいと思います。

現在、タトゥーがあることで日常生活に何も支障ないのなら
看護師になっても見えなければ支障になることはないでしょう。

育児・仕事・受験勉強と大変だと思いますが、頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
同じ看護師として働ける日を楽しみにしていまするんるん
授業で学生同士が清拭し、先生がそれをチェックしたり、なにかと肌を出す機会があります。

タトゥーの大きさにより、隠せるかどうかわかりませんが、たぶんバレます。

バレた時の対応や処分は学校や先生によって違うので明確には言えませんが、タトゥーをしている学生や看護師はいますよ。


友達でタトゥーを入れていて現役看護師はいますが…上の方が言ってるように清拭の演習などで肌を露出する場面は多くありますふらふら
看護師になれない、って事は基本的には無いです。
でも、タトゥーに対して理解が無かったり、ネガティブなイメージを持つ、医療スタッフや患者さん達がいることも考えられます。やんちゃなイメージが強くなるので、スタッフや患者に信用されるまでに時間がかかるかもしれませんね。
学校に入ってしまえば後でわかっても退学になるとか国試を受けさせてもらえないとかはないと思います。看護学校を受験するにも聞かれなければ問題はないと思います。まずは学校に入る所から頑張ってください!タトゥーは学校に入ってから考えても遅くないと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元看護師長が答える 看護相談室 更新情報

元看護師長が答える 看護相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。