ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元看護師長が答える 看護相談室コミュの自分が病気になってしまい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在私は卵巣膿腫で10月末に手術予定です

腹痛もあり自宅安静を取らせて頂いてます

課長には「卵巣が捻転する可能性がありリスクが高い」
と説明をして休職させてもらってるのですが

2度目の診察で「捻転の恐れはない。仕事は無理のない範囲なら可」
と言われ、どうしたらいいか考え中です。

今月病棟では様々な事情で3人も看護師が辞めるということで
忙しいようです。

そんな忙しい病棟の役に少しでも立てればと思う反面
忙しい病棟で自分の体調管理しながら手術まで
働く自信があまり持てなくて・・・

病棟の課長に相談するべき事なのですが
課長はいい人なのですが、考え方が合わないのか
つい先日も詰め所会議でスタッフの前で
現在の私の病状を説明しなさいと
男性スタッフもいる中での婦人疾患の説明をして
複雑な心境です


課長と部長には明後日報告相談しに行くのですが
その前にご意見いただければと思い
トピを立てさせて頂きました

よろしくお願いします。

コメント(3)

はじめまして
私も今は、ゆっくり休むべきだと思います。3人退職者が出るということは、それだけ大変な環境だからだと思うし、仕事に復帰したら負担は大きいし周りも期待すると思います。
今は休むべきだと思います(>_<)
今は体を大事にゆっくりしてください
ゆうさん
コメントありがとうございます!
そうですね・・・ゆうさんのおっしゃる通り
無理のないように仕事ってやはり難しそうです・・・
ただ課長や、スタッフの方がどう理解してくれているか
把握できずにビクビクしています・・・

でも確かに体壊したら終わりですね!
休みを頂く方向で考え直してみます。



ちびさくら姫さん
復帰したら期待されてるほど働けないと
精神的にキツイですね・・・
同じく休みを頂く方向で・・・


お二人とも
暖かいコメントありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元看護師長が答える 看護相談室 更新情報

元看護師長が答える 看護相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。