ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多摩アロマ☆コミュのきっかけを教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっぱ、アロマっていいですよねえ〜〜
そんなアロマにはまったきっかけを教えてください!!

コメント(9)

疲れきってた会社員時代に、リフレに行ったときに。
お店オリジナルのブレンドオイルの香りがすっごく頭に残ってたんですぴかぴか(新しい)
次に行った時に手に取ったフランキンセンスにビビッぴかぴか(新しい)ときました揺れるハート
会社員、疲れますよね・・・・
お店オリジナルブレンドって気になりますね!

私もフランキンセンス大好きです〜〜
一番最初の出会いは…おばあちゃんに貰った匂い袋。
白檀の香りが子供ながらに好きで好きで。
小学生にあがる前からσ(・_・)のサンダルウッド好きは始まってたんだな。
それからず〜っと香り物好きで。
小学生の時に愛用していたサンリオのりんごの花のコロンはいまだに思い出します。
あれまた欲しい。
高校の時のニックネームは『犬』。
数年前から始めた石けん作りから本格的にアロマの勉強を開始。
今の職場でも『犬』ぶりを発揮しています(謎)
ビャクダン好きってシブイ子供だねぇ・・・・

サンリオのりんごの花のコロンってなに?????
りんごの香りじゃないんだよね?
花の香りなの?


「犬」ってすごいニックネームだね・・・・
私は仕事で使う事になったのがきっかけでした。
しばらく離れていたけど、先日すごく相性のいい香りに出会い
またムクムクと目覚めました。

サンダルウッドが好きだけど、目覚めのきっかけとなった
ジャスミンの香りが忘れられませんぴかぴか(新しい)
ちゃこちゃんへ

線香臭い子供でした(笑)

サンリオのはりんごの花なの〜!
甘すぎずスッキリとした清々しい香り。
本物の林檎の花の香りを知らないから比較しようがないんやけど、
とても清純な感じがして…めっさ好きでした。

「犬」の由来は…友達が私のコートを間違えて着て帰り、
残ったコートの残り香から持ち主を突き止めたってエピソードがありまして、
そこから「犬みたい」→「犬って呼んであげる」ってなったのでした(^^;;;


メロディさんへ

私はジャスミンの香りが苦手です。
きっととっても女性らしい方なんでしょうね♪>メロディさん
にゅちゃん

確かにりんごの花ってどんな香りがするんだろね?
ステキな思い出やね〜〜

メロディさん

確かにメロディさんはサンダルウッドって感じでしたね〜〜〜
サンダルウッド、やわらかく包み込む感じの香りですよね〜
私のきっかけはちょっと打算的(?)
雑誌でアロマセラピストという仕事をその当時先駆者的にやられている方の特集を読み、転職を考えていた私にピピット来ました。電球

とにかく、植物が作り出す神秘に魅せられましたね。
調べれば調べるほど奥が深くて。

それから学校探しはそれほど数が今ほどなかったのでかんたんでした。(笑)
講師の先生との出会いにもとてもラッキーな部分がありましたね。すばらしい方たちばかりでした。

今でも忘れられない香りはバリでかいだイランイランに近いカナンガの花。(ジャスミンの香りにもにてる?)
木から摘み取ってホテルのお風呂に浮かべたときは極楽!
それから本気でアロマやろうって思いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多摩アロマ☆ 更新情報

多摩アロマ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング