ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生救助コミュの 【はじめまして】ご挨拶・自己紹介はこちらに統一

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人の鉄馬です。

今更ですが【はじめまして】系のみ統一させていただきます。
ご協力宜しくお願いいたします。

それ以外に関しては、気にせずトピ立ていただいてかまいません。

全く厳しく制限するつもりはありません。
ある程度のルールの中で、みんなで楽しくやりましょう。

それでは本日から【はじめまして】な方、もう1度『自己紹介』したい方はこちらにコメントしてください。

*色々な方に見ていただくため初期メンバーの方のトピを移動させて頂きました。*
ご理解のほど宜しくお願いいたします。

コメント(12)

☆オディール(2007年7月22日23:13)
はじめまして。

私は
免許を取る際に、
「応急救護処置」の授業わ担当できる資格を持っている者です。

このコミュで、皆さんの貴重な意見が聞けたらいいなと、思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、日記などは、マイミクさんのみの公開ですし、プロフィールにも、それらしいことは、あまり書いていませんので、ご了承ください!


☆鉄馬(2007年7月23日05:59)
はじめまして、オデールさん。

参加ありがとうございます。
管理人の鉄馬です。
初めてのメンバー本当に嬉しく思います。

免許を取る際の、 「応急救護処置」の講義は、車社会の現在、一番受ける方が多い大変な授業だと思います。

このコミュで、1つでも参考になることがあればと願うばかりです。


☆炎(2007年8月30日21:07)
千葉県、某所で、特別救助隊員をしています。
情報交換の場としてよろしくお願いいたします。


☆鉄馬(2007年8月30日22:00)
炎さん
よろしくお願いします。
色々な情報の交換の場にして頂けたら幸いです。
私の所は、来年四月にハイパー発足します。
先輩として色々教えてくださいね。


☆オディール(2007年9月1日22:15)
お!!炎さん!!


「はじめまして」のトピ、立てるみたいなので、そちらに、いかがです?

どうぞよろしく〜★


☆炎(2007年9月1日22:26)
鉄馬さん
ありがとうございます。
ハイパーという事は、特別高度救助隊かな??
色々、情報交換お願いしますね。
「はじめまして」のトピに行きます。


☆オディール(2007年8月31日01:44)
みなさん、改めまして、こんにちわ。

私は、消防士の彼氏を持つ(っていっても、まだ1か月)
都内で教習指導員やってるものです。

指導の中で、
「応急救護処置」の学科も担当しています。

なにか、授業で役に立つようなことがあればと思い、
このコミュに参加いたしました。

皆さんの、お力をお貸しくださいませ。


☆炎(2007年9月1日22:27)
はじめまして
特別救助隊員13年目の炎と申します。
色々と、情報交換お願いいたします。
はじめまして顔(願)
配属2年目に入ろうとしてるけいちん郎といいます
今は救命士で救急隊なんですが、要救助者の社会復帰、後遺症なしまでを見据えた救助活動がやりたくて専任救助隊を目指しています。

救助現場には必ず救急がセットです
救助と救急の距離が縮まりつつありますが、我が本部でも救助現場で救命士が進入して…
特定行為と平行して救助活動...とまではいってません

東消ハイパー以外にも、赤服、青服の救命士が必要だと思いませんか?
けんいち郎様

はじめまして、管理人の鉄馬です。
宜しくお願いします。
新潟地震以降、省令の改正で政令指定都市に「高度救助隊」の設置が進んでいます。

広島も来年4月に運用開始ですが、大量退職に伴う救命士不足などで、救助隊への救命士配置は難しいようです。
実際どのレベルの方を置くかも踏まえてですが。

しかし、現実を見て消極的なこと言っていても仕方がありませんよ。

もちろん、どの隊にも救命士!もちろん必要です!

最前線の救える命に手を差し伸べてほしです。
きっとこのコミュの救命士1号だと思います。
救命士としてけんいち郎さん個人としての意見・疑問じゃんじゃん募集です。

*トピも自由なんでどんどんたてちゃってください!
こんにちは、みなさん!!

我が県内の他消防本部で、救命士さんがオレンジを着ている隊がある事を後輩から聞いております。

自分も、この年になってしまいましたが、救命士を持った救助隊を目指しております。
まず、消防本部の選抜試験をクリアしなければなりません。
ただ、鉄馬さんが言うとおり、救急隊員、救命士不足の問題がありますね。
たとえ、救助隊経験者や、現役救助隊の人が資格を手にしても、我々の場合、必ずしも、救助隊に戻ってこれるという事はないかもしれません。
炎様
私達のやりたい活動と、組織が必ずしも一致するものではないですね。
でも、私達はこれからも地域住民第一に頑張らないとね!

皆さん!悩む前にトピ立てて仲間で考えましょう。
はじめまして。
本日より参加させていただきます。

救助者として、災害が無いのが一番の願いです。
が、発生した災害から市民を無事に社会復帰できるように救助したいと思っています。
よろしくお願いします。
コミュニティ参加の皆様、お疲れ様です。
青森県、某所、救助隊をやらさせていただいております、たけぷと申します。
要救助者の人生をつなぐ、安全、迅速、確実な活動目指していきたいと思います。
どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生救助 更新情報

人生救助のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング