ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAMAHA QY FANコミュのデータファイラーSOS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はQY70のユーザーです。
データファイラーって、どうやらVistaには対応しないらしいですね。
私はMacにクラシック環境を突っ込んでるのですが、
将来かなり不安(=まだまだ使う気満々)です。
データのバックアップ、みなさんどうされてますか?
例えば100以降をお使いの方でも、SMFに変換して云々って、
やはりデータファイラーが無いとダメなんですよね?

コメント(21)

それってまさに今自分も訊きたいことですexclamation ×2

うちのMacもデータファイラーが入っているやつがそろそろヤバくなってきました。QYはまだまだ使っていきたいので、是非ともお知恵を拝借したいなと思います。

よろしくお願いします。
データーファイラーって何ですか

てっきりMDFのことだと思ったのですが違うんですね

vsitaで仮想化をすれば旧OSを動かすことができますよ
データファイラーが使えなくなったら、もうシーケンスソフトにリアルタイムMIDI録音しかないですよ。
テンポ合わせて1トラックずつ、クリック聴きながらせーので再生ボタン押していくww
もちろんクオンタイズ必須ですよ?ww
別トピに書いたのを、コピペします。

以下……

基本的には、バルクデータとしてもMIDIデータとしても、
このクラスのものは、バックアップは無理だという気がします。
唯一(っていうかそれは当たり前か)、MIDIで接続して、受け側でも記録するという手がありますが、
これは、XGの場合、一寸フォーマットが特殊で、
全部ピアノの音になったり、ややこしいみたいです。
持ってもいないのに(ぼくのはQY70)、テキトーな発言ですみません…。

ここまで。

この手でも、ひーさんの方法でも、元通りQY70なり100なりで再生出来る形のバックアップとは言い難い。
仮想化でクラシック環境(Mac用語か?)を動かしても、一寸動きは怪しいんっす。
巨大なファイルだと、フリーズします。小さいと、何故かなんとかなるみたい。
ぼくはしょうがないので、古いOSのバックアップ専用Noteをどっかで安く買おうと想います。
みんなちゃんと動いてるのかな。
>例えば100以降をお使いの方でも、SMFに変換して云々って、
>やはりデータファイラーが無いとダメなんですよね?

私はQY100を所有していますが、QY100はスマートメディアによる外部保存が可能です。
なので、QY100側のデータをSMF形式でスマートメディアに保存し、あとはUSB接続のカードリーダーでPCにmidiファイルを移せます。

持ってないのでわかりませんが、QY700はフロッピーディスクへの保存が可能なので、同様にしてPCに移すことができるのではないでしょうか?

曖昧な情報ですみません。
マルチトラックレコって
スレーブのクロックをエクスターナルにすればなんとか同期とれたような…

クオンタイズは必須ですが
昔QX5からレコンポにソウヤッテ移した記憶があせあせ(飛び散る汗)

機種によってはソングスタートも受信したようなしなかったようなダッシュ(走り出す様)
QY100が唯一の現行機種で、QY700はしばらく前に生産終了していますね。
私の見る限り、どちらも探せば新品、中古ともにそれなりに見つかります。

QY700はこれから新品は少なくなる一方だと思われますので、買い替えを検討している方は(新品が欲しい場合)急ぐ必要があるでしょう。

大きさの違いを気にしなければ、QY70からQY100への移行については、ほとんど違和感が無いと個人的には思うので、選択肢として考えてみては如何でしょうか?
QY100について追記です。

QY100で使うスマートメディアは、既に市場から消えつつあります。
QY700における2HDのフロッピーディスクは、どこの量販店においても、置いてない店は無いといえるほど潤沢に在庫があるのでいつでも買えますが、スマートメディアは、もはや置いてある店のほうが少ないほどです。

ですので、QY100への移行を検討する場合、この点に留意する必要があるでしょう。私は予備用にもう一枚買ってあります。
すいません、ここのトピでよいかわからないのですが、質問させてください。

いままで、QY100+UX16でデスクトップのパソコンにデータファイラー入れて使ってましたが、
出先で使いたく、パナソニックのレッツ・ノート(CF-T5)にUX16のドライバとデータファイラーをインストールしました。
が、データファイラーを起動しても、デバイスの設定が出来ず、QY100とデータのやり取りが出来ません。
何回かドライバを入れなおしましたが、コントロールパネルのデバイス マネージャを見ると、
Yamaha USB-MIDI Driver の所に黄色いびっくりマーク(!)が表示され、
「デバイスの状態」というところに
「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」と表示されています。
ドライバの更新をしてもだめでした。

レッツ・ノートでは使えないのでしょうか?どなたか、同じようなトラブルを経験された方、
もしくはトラブルを解決された方、お見えになりませんでしょうか、アドバイス
お願いいたします。


>きょうやさん
こんにちは。

まず、伺ったお話から確実に言えることは、QY100の問題ではなく、UX16の問題だという事です。
なので、しかるべき所で質問したほうがよりよい回答を得られるでしょう。

その上で考えられること
・XP対応ドライバを入れていない
→UX16にはXP対応ドライバが必要のようです。公式サイトからダウンロード

・USBの不具合
→USBはなぜか、挿したポートによって正常認識される/されないと差が出ます
別のポートに差し替えてみて、改善されればこれが原因です

・ノートパソコンのUSBポートでは電源が足りない
→電源取れるハブを噛ませてみて、改善されればこれが原因です

あとはここで
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/support/faq/cmp/ux16/
きょうやさま
役に立てるかどうかわかりませんが…

取り敢えず、、UX16を刺したときに、赤ランプついてます?
それが無いなら、Let's NoteのOSに合致したドライバーを捜す。
UX16のFAQを捜す。
YAMAHAに訊いちゃう、…ってとこでしょうか。
 カタヤマ様 
 たにぴ@もまゆきゅ様

ありがとうございます。

なるほど、と申しますか、やっぱり、と言うべきか
データファイラの問題ではなく、UX16の方の問題ですよね。

FAQ等を見たところ、USBの給電パワー不足、と言うことになるかと思います。
UX16の赤ランプは点灯しません。

後日、電源供給型USBハブを購入してみるつもりです。

回答ありがとうございました、とりあえず、解決と言うことで、
感謝いたします。お騒がせいたしました。
その後みなさんは、QY70のバックアップや、リロードはどうしてるでしょうか。
MacBook で、OS X以降のを使ってて、
Classic環境で無理矢理データ・ファイラー使ってる人、いませんか?
ぼくは設定後の影響が不安で、とてもとても踏み切れないです。
「ちょろいもんだぜ」
って人、いますか?

YAMAHAはもうどうあってもサポートしてくれないのかな。
仮に100に乗り換えるにしても、今迄のデータを読めないのは辛いし…。
Windows 7で簡単に動作確認してみましたが、送受信問題はありませんでした。

MIDIインターフェース:EDIROL UM-2EX(アドバンスドドライバモード)
接続形態:MIDIケーブル双方向

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAMAHA QY FAN 更新情報

YAMAHA QY FANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング