ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

左利きコミュのお勧めのボールペン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左から右へ押すように書いても耐えられる
お勧めのペンをご紹介ください。

ちなみに僕のお勧めはこちら。
ゼブラの一番安いボールペン。
73円。

コメント(194)

> あゆみさん
年賀状は筆ペンで書きたい所ですが左利きには厳しいですよねあせあせ(飛び散る汗)

メーカーはわからないですが、ホテルのフロントや郵便局で用意されているボールペンて書き味なめらかでかすれずとても書きやすいと思いますぴかぴか(新しい)
(最後まで使えるかは定かですがたらーっ(汗))
それがほしいですねわーい(嬉しい顔)

私もほぼ最後まで使いきれた事がないのでSARASAが気になります電球
SARASA!!

カラーバリエーションも豊富で使いやすいですぴかぴか(新しい)
SARASAを使用して3ヶ月ほどたつのですが、
かなりいい感じです。最後まで使えそうな感じです。

しかし…SARASAって減りが早くないですか?
>jrさん

はじめまして。

SARASA、インクの減り早いですよね〜。
何か構造が違うのかも知れませんね☆

それとも書き方(押し書き)のせいかしら…??
> さくらさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

PILOTは使った事ないかもですあせあせ(飛び散る汗)
今度試してみますねわーい(嬉しい顔)

といっても、本番で使うのはまだ当分先になりますが(^_^;)


> ちるさん

ありがとうございますexclamation

以前に郵便局で何かの時にボールペンを頂いたような気がしますたらーっ(汗)
郵便局に置いてあるものと同じものなら良いのですが…

郵便局で年賀状書く訳にはいかないですもんね(^_^;)
確かにSARASAのインクの減り早いですよね・・・私もそう思っていましたあせあせ(飛び散る汗)

でも使い切った後の達成感がいいのでずっと使用しているのもあるのですがね

PILOTのfeedやぺんてるのVicuna0.7も試してみようかなとも思ってますわーい(嬉しい顔)

うちの娘(15歳)も私と同じく左利きでしてボールペンで最適な物を求めているので色々な情報がきけて嬉しいでするんるん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
私もボールペンはよく使うので、一言。

私のオススメは無印のボールペンです。
実習中愛用してました。
惜しむらくは、インクが左手で擦れるので、手が黒くなることでしょうか。
ボールペンがいつも途中で使えなくなるのは左利きのせいだったんだ…げっそり
> ののまるさん


私も初めてしりました手(パー)
びっくりですわーい(嬉しい顔)
SARASA凄いです!滅茶苦茶書きやすいです!
私は0.5を使って居ますが、暗記用にオレンジ、ピンク、緑と三本揃えました。
今度レポート用の黒も買って来ます。
申し訳ありません、ボールペンでは無いのですが、

筆ペンでイイのありませんか?????

結婚式の招待状のあて名書きをしないといけないんですが、筆ペンにも左利き用ってあるんですかねぇ????

筆ペンをウマく扱えなくてあせあせ(飛び散る汗)

教えてください泣き顔ハート
油性のボールペンなら、パイロットがオススメです。

国内のメジャーなメーカーのものは全て使ってみましたが、途中で目づまりしなかったのは、パイロットだけでした。
↑で自分のコメを見たらまだ5月半ばだったのに、SARASA0.5のオレンジを早くも使いきり
二本目に入って居ます。

で、最近気づいたのはやっぱり有名メーカーのペンはどれも使いやすいってことですねー。
ZEBRA、Sigma、などなど…
100円均一で売ってる安いものは全滅でした。
> pゆいq′3`)*;,☆さん

サクラクレパスやクレタケからはがきの宛名専用ペンが出ています。筆ペンが苦手な方には良いですよ。

筆ペンなら、筆運堂というメーカーから出ている墨筆という筆ペンをおすすめします。一本800円ですが、書きやすいですよ。
> 牧野さん

私もゼブラのSARASA3、愛用してます!うれしい顔ハート
私はそのマゼンタ色に決めてます!

ジェルボールペンは書きやすいですよねえんぴつ
でも確かに減りが早い…(>_<)
芯だけまとめ買いしてます。

ZEBRA Clip-on multi

黒、赤、青、緑、シャーペン

これ1本あれば十分に仕事できる。
5年程前に近くの民芸品店で見つけたヒノキのボールペンが気に入って使ってます。

お店で試し書きして、今迄に無い書きやすさだったので即購入しました。

色は黒しか無かったのですが、3本購入して近くの文房具店で青と赤の替え芯を購入、3色で使ってます。
>苺のミルフィーユさま

色も豊富で書きやすいですよね〜。
ピンク、オレンジ、青、緑と愛用してます♪♪
無印のボールペンは使いやすいです♪
インクの出が悪い→先が潰れる

インクの出が良い→小指側がインクで汚れる

横書きが多いので手が汚れやすく、このバランスが難しい…(´Д`)

仕事上使っている無印良品のボールペンと3色ボールペンが1番使いやすいです。
カミさんが友人とディズニーに行ったりするとお土産にボールペンを買ってきてくれるのですが、最初は書き味がいいのに、途中から出が悪くなってきて、残念だなって思ってたんですけど・・・
左利きだったからなんですね!このコミュニティーすごく勉強になります!
PILOTから出てるOpt.って言うのと、PATINTって言うボールペンがすごく書きやすいです。

飲食店勤務でオーダーが手書きなんですが、もう何本も替え芯替えるくらい書きやすいです。
ジェットストリームだったらどれも描きやすい!
左利きには太い芯が書きやすい気がするので私は0.5より0.7が好きです!
三菱のパワータンクスマートシリーズが最強です*\(^o^)/*社会人になってからずっと愛用してます…0.7なのに細い書き味!軸はちょっと変わっててラバーとかついてないタイプですがめちゃめちゃオススメです*\(^o^)/*
>>[173]  (退会してる方ですが…)
これわかるなぁと思いまして。
ハイテックは書けませんよねぇ、、

私は、sarasa と  surari を愛用してます

パイロットの安い万年筆のカヴァリエも気持ちよく書けて愛用してます、、、(トピ違いですが)
しなちくさん:パワータンクシリーズになってるとは知らなかったです!今度チェックしてみます!
えっぴさん:ハイテックいつも途中で捨てることになってたのですが私たち左利きのせいなんですね、、、もったいない、、、。左利きにいい万年筆チェックしてみます!!

アメリカに住んでいるので貴重な情報ありがとうございます!
ジェットストリームお気に入りです!ただインクの減りが早いので詰め替え用のレフィルも持ち歩いてます(笑)似たような感じでぺんてるからビクーニャっていうのもあるんですが、こちらは筆記が安定しなくて調子が悪いとカスレたり、逆にインクが出過ぎたりするので好きになれませんでした(^_^;)書きやすさを求めていたら筆記用具だらけになってしまった(笑)
文房具店に行ったらゼブラのサラサドライの紹介をやっていて左利きにもお勧めですと言ってたので、ちょっと覗いて試し書きをしてみたら、今までのサラサはインクがこすれたりしていたけど、今回のドライは全然そうゆうのが無いのでお勧めです、まだ黒と赤と青しか発売になってはいませんがね

ログインすると、残り165件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

左利き 更新情報

左利きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング