ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作りお菓子の会コミュの【質問】この材料をつかって・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もっと気軽に使える「材料トピック」を作ってほしいという、ご提案メッセをいただきましたので、作りました。

もちろん、既存のトピもぜひ、ご利用くださいね〜あせあせ
検索ページに『材料別検索トピック』http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10296817


<使用例>
えんぴつ質問えんぴつりんごが大量にあまってます。
コンポートにしたのですが、ヨーグルトにそえる以外に使い道が思いつきません。
アイディアをください!
電球返答電球パウンドケーキなどの焼き菓子に入れるのはどうでしょう?
美味しいですよ!



【管理人より】
レシピに関してはコミュニティーTOPをご覧になり、ルールを守ってください。

コメント(129)

> ミッチーさん

衣ですか!さくさくして美味しそうですねぴかぴか(新しい)
ありがとうございますexclamation
> しっぽさん

お菓子じゃ無いですが…お茶漬けが美味しいですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

衣なら下味無しの唐揚げに手(チョキ)
> マディさん

マロンペーストが手に入らず甘栗で作った事がありますウッシッシ指でOKぴかぴか(新しい)

その時はすり鉢でかなりの時間刷り混ぜて、ペーストにして何とか形になりましたがあまりに大変だったので楽天で購入するようになりましたほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)

でもさっぱりしてて美味しかったですほっとした顔手(チョキ)ハート
マディさん

チャッピィ使用のサバトンマロンペーストです(o^-^o)

送料がかかるので買い貯めしてますが数年持ちます(*´∇`*)

今年頭に購入して、これが2011まで持ちます(^-^)


フープロなら簡単にできるみたいですね(*´艸`*)
すり鉢の時期には持ってなかったので…残念です。゜(゜PД`q゜)゜。(笑)
> マディさん

この缶で240g18センチのケーキ1ホール作りますウッシッシ指でOK

加糖で甘いので生クリームのみで伸ばして使用してますウッシッシダッシュ(走り出す様)

店にもよりますが…1缶で800円位ですかねほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
> マディさん

チャッピィはタルトの場合アーモンドの生地を流し入れて焼きますグッド(上向き矢印)
その上にマロングラッセや生クリーム、(奮発したらカスタードクリームをハート)マロンクリームにしますウッシッシ指でOK

でも基本はスポンジ(シフォン)ベースが多いですかねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
> チャッピィさん

お茶漬けは思いつかなかったです。
ピリッとして美味しそうexclamation
ありがとうございました。
チョコレートとナッツ(アーモンド・胡桃・ピーナッツetc…何でも)の組み合わせで、あっと驚くようなわーい(嬉しい顔)電球そして手軽にできる(笑)美味しいお菓子を作りたいのですが…
何かおすすめのお菓子を知っている方、教えて下さいわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
しっぽさんグッド(上向き矢印)

ぜひお試し下さい(*^∇^*)手(チョキ)

> マディさん

どおいたしましてウッシッシぴかぴか(新しい)
チャッピィも何かあればぜひお願い致しますウインク手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
美味しいモンブランができると良いですねウインクハート
パン耳が大量にあるのでパン耳のレパートリーが欲しいので教えてくださいハート
壊れマロングラッセを1キロ1800円で購入しましたわーい(嬉しい顔)
少しはそのまま食べ、次にパウンドケーキに入れて食べましたグッド(上向き矢印)

が、まだ半分以上残ってますあせあせ(飛び散る汗)

どうやって食べるのがいいでしょうか?

臨月近い妊婦な為、長い時間キッチンに立ってるとお腹が張ってたらーっ(汗)
簡単に作れるレシピがあったら教えてくださいハート
質問ですがまん顔
賞味期限が今月の24日のマスカルポーネが1つあるんですが、使い道が思いつきませんあせあせ
生クリームがないのでティラミスやロールケーキは作れないんですがまん顔がまん顔

生クリーム無しでケーキ等作れますか??教えて下さい泣き顔泣き顔泣き顔exclamation ×2
私が作った事のあるレシピではないのですが、調べてみた所下記のようなものがヒットしました。

ドロップクッキーのレシピのバターをマスカルポーネに置き換えて
・ほんのり香るチーズクッキー

市販のピザクラフトにマスカルポーネを塗って缶詰のフルーツなどをのせて焼く
・簡単デザートピザ

プリンにマスカルポーネを入れて焼くだけ
・マスカルポーネプリン

市販のカステラ(スポンジ生地など)をコーヒー液に浸して一緒にグラスに盛り付け
・マスカルポーネパフェ

こんな感じでどうでしょう?
kumaさん
パンでもOKですうれしい顔是非ともレシピ教えて頂けませんか?
めぐみ♪さん
検索して下さったんですかexclamation & questionふらふらありがとうございますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
検索して下さったサイト、教えて頂けますか?泣き顔
kouさま>
某大手検索サイトで「マスカルポーネ 簡単 レシピ」のような
キーワード検索をかけただけなのであせあせ

クッキーはレシピ検索の有名サイトでヒットしました。
検索ワードは「マスカルポーネ クッキー」です。

プリンの方も生クリームを使わないレシピが同じレシピ検索サイトで
ヒットしますよ^−^
検索ワードは「マスカルポーネ プリン」です。

こちらにURLを貼るのは問題があるかと思いまして冷や汗
いい活用法が見つかるといいですね^−^

教えてもらったキーワードで検索してみたいと思いますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
あんこで作れる簡単なケーキはないでしょうかexclamation & question
くぼっちさん、

苺大福、おしるこ、餡子を巻いたロールケーキなんてどうですか?私も先日大量に餡子を作ってしまい、使い道に困りました(苦笑)
> ぴーなっつさん
ありがとうございますグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
苺大福作ってみようかと思いますグッド(上向き矢印)

初めまして(*´∇`*)

今日、チョコクリームを
大量に頂いたのですが
使い道に迷っていますダッシュ(走り出す様)

状態は中に詰めるようの
軽いドロドロで
固まりません(・ω・`)
甘さはミルクくらいです。

フォンデュにするのは
もちろんですが
他にオススメの
レシピなどありましたら
よろしくお願いしますハート


こんにちは(^。^)


ココナッツオイルが大量にあるのですが、何に使おうか迷っています(*_*)

ヘルシーで美味しい使い道を教えていただけませんか?
>>[123]

バターの代わりに使ったらどうでしょう??
前にココナッツオイルでクッキーを作りました。ココナッツの香りが良くて美味しかったけど、バター代わりに沢山使ったのですぐ無くなった記憶があります。
バターケーキやパイ生地、クロワッサン系なんかも沢山使うのではないでしょうか??

m(_ _)m失礼しました。
>>[124]

返信ありがとうございます。

ダイエット中なので、米粉と使って行こうと思います。
>>[125]

大豆粉や低糖質のホットケーキミックス、豆腐を使うなど、今ならレシピも沢山あると思います。
私はおからを使って作っていました。

補足でしたm(_ _)m
>>[126]

そうですね!
検索魔なんですが、本屋さんに行ってみます♪

>>[128]

ココナッツバターを昨日知りました!
さっそく作ってみようと思います。

ポップコーンも作ってみます🍿

ログインすると、残り103件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作りお菓子の会 更新情報

手作りお菓子の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。