ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教員免許更新制度に反対!→改正コミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、自己紹介しましょう。

私は、中学と高校の英語の1種免許を持っていて、資格はたくさん持っていた方が良いので、今年、通信講座の集中講座でで司書教諭の免許を取得すべく、学習しております。
まさか、更新制度が出来るなんて思っておりませんでした。
ダメな教諭はその人だけ講習を受けたり、それでもダメな人は排除すればいい話しだと思っております。
できれば、また、元の更新のいらない制度に戻して欲しいと思っております。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(21)

はじめまして。私は現職の教員(非常勤講師)です。
中学と高校の先週免許を持っております。

教員免許更新については、現場で働いているものとしては断固反対です。まあ私は非常勤講師なので雑務などはやる必要はないのですが、専任の教員で特に部活や担任を持っている教員の場合、更新のための講座を受けるのは困難に等しいです。まあ夏季の長期休暇を利用すればナントカなるとは思うのですが、そうなるとその時期に集中し、講習の場所の確保等も困難になると予想されます。

まあ、問題のない教員は運転免許と同じくゴールド免許で、講習も軽いものにするなどの措置があれば別ですがね。ただ、本当に問題がある教員が排除されるのではなく、管理職に都合のいい人材が生き残り、無能教員でも茶坊主を決め込んで生き残る可能性も出てくるところが恐ろしいところです。

私も、今までの制度のままでいいと思ってます。現場を締め付ける前にまず、現場を知らない官僚たちにもっと現場を知ってもらいたいものです。
はじめまして。私は高校のフランス語の1種免許を持っています。
日本語教師にも興味があったため、教職は役に立つと思い、とりました。(かなり大変だった記憶があります・・・)
フランス語教師は募集も少ないため、実際に教師として働いたことはありません。(塾でのアルバイト経験はありますが)
今はカナダに住んでいて、これから日本へ帰るかどうかもはっきりしていません。
それでも資格は失いたくないので、私のように海外にいる人は更新のための講座を受けるためだけに帰国しなければならないということでしょうか?
あんなにがんばって取った教職なのでこの制度には納得いきません・・・。
久々投稿です。

桂アレクセイ蝉丸さん

>まあ、問題のない教員は運転免許と同じくゴールド免許で、講習も軽いものにするなどの措置があれば別ですがね。ただ、本当に問題がある教員が排除されるのではなく、管理職に都合のいい人材が生き残り、無能教員でも茶坊主を決め込んで生き残る可能性も出てくるところが恐ろしいところです。

なるほど。学校も一般の会社と同じで上司に気に入られるかによって状況が変わってきてしまうのですね。問題があるかどうかなんて、本当にわからないですよね。生徒の評価とかで決めるとか。でも、それも、生徒にご機嫌とる先生になりそうで怖い気もしますが。


はじめまして 中高一貫校(私立)にて数学を教えておりますTronと申します 今年で教員生活通算10年目になりますが、途中で学習塾・教室長を務めた経験があります 先日、ついに幕張OVTAにて教職免許状更新講習(試行)選択18時間分を受講してきました 費用は2泊3日で51,000円でした 正直、嫌な経験でした 自分の為になった部分が皆無かといえば、そうでもなく、むしろ学術的な面では色々楽しかったのですが… 出発地点が駄目なので、講習会全体の意義付けがなっていません 零点です 「悪から発したものは、決して善にはならないのだから…」(王立宇宙軍オネアミスの翼より抜粋 これで自己紹介に代えさせて戴きます
はじめまして。幼・小のペーパーです^^;
当初自民党から案が出た段階で「有り得ない!」教職に就いていないと紙切れれになるのですか??苦労して行った教育実習が思い出されます…

教壇に立っていなくても、教育関連の仕事に就いている方は沢山います。学校で教鞭をとるのと塾で教鞭をとるのと違うのですか?バックグランドは違えど、皆子どものための教育に携わっていますよね???

そもそも教員免許更新が成立して、どうして保育士資格や看護師免許の更新がないのか、そちらの方が不思議です。現職の皆様の、率直なご意見が聴けることを期待しています。宜しくお願い致します★
はじめまして
中学と高校の体育1種免許をもっている中学教諭です。
初年度ぎりぎりの年齢での受講になります。
私よりひとつ上の人たちは受けなくていいのに・・・。
しかも,23年までに更新したとして,その後つとめるのはわずか。
なんだか体のいいリストラにかかっている感じです。

しかも,教科選択の18時間は実技が伴うかも・・この年で跳び箱跳んだり
本気でハードルやったりさせられるのでしょうか。
おまけに,地元で講習を開催してくれる大学がいまのところありません。
交通費・宿泊費 受講料は自己負担
長期休業に講習があるようですが,体育教師は夏休みは休めないのに・・
おまけにテストがあり,基準を満たさないと不可?
その問題って受講地によって違うのでしょうかね。
共通問題じゃないですよね。

疑問だらけの制度。
次の人たちのためにも反対です。
初めまして、中学・高校社会科の教員免許を持つペーパーです。

二十年以上サラリーマンをして、実習以外で教壇に立ったことはありませんが、自分の教員免許がどうなるのか気になって色々と調べてみました。

調べれば調べるほどに、この更新制度が何を目的としているのかがわからなくなってきます。

裁判員制度にしろ、教員免許更新制度にしろ、問題は先送りなのに、実施は強行するのが役人の思考パターンなんでしょうか。

  


今回、このコミュへの手みやげにと思い、ようつべに関連の動画をうpしました。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/14646.html

2008年12月15日 (月)
視点・論点 「教員免許更新制を考える」
文化女子大学教授 野原 明

 教育改革に関わって、この一年さまざまな動きがありました。今回はその一つ、「教員免許更新制」について考えたいと思います。
 来年春からの施行を前に、この制度にはまだ数多くの課題が残されていると私は思っているのですが、まず初めに「免許更新制」とはどんな制度なのか、から見てみましょう。

 昨年6月の国会で教育職員免許法が改正され、これまで終身有効だった教員免許状が、10年間の有効期限付きに改められました。免許状を取得してから10年目毎に、更新のための講習を受け、試験に合格しなければ免許状が効力を失うことになったのです。
 更新講習は、免許状の期限が切れる前の2年間に、「教育の最新事情に関する事項」について12時間、「教科指導、生徒指導その他教育内容の充実に関する事項」について18時間の合計30時間受講することが義務づけられています。
 これらの講習は主として大学で開催される予定で、該当する教員は受けたい講習を探して受講することになります。
 免許更新制が実施されることになった経緯を振り返りますと、この制度が公の場で論じられるようになったのは、平成12年に小渕内閣がつくった「教育改革国民会議」が初めてで、「免許更新制の可能性を検討する」ことが提言されました。その後、平成14年と17年の中教審でも、免許更新制の導入が検討されましたが、17年の中教審答申は、「教師に対する不信感のみから教員免許更新制を導入するのであれば、教師の意欲を喪失させる恐れがある」と慎重な対応を求めていました。
 しかし、その後安倍内閣が作った「教育再生会議」では、不適格教員の排除が声高に論じられ、教員バッシングが激しくなっていきました。結局、中教審で不適格教員を排除するという考えは否定されましたが、19年の法改正で「更新免許制」が誕生したという訳です。
 文部科学省は、この制度の目的をこう云っています。「教員免許更新制は、その時々で教員として必要な資質能力が保持されるよう、定期的に最新の知識技能を身につけることで、教員が自信と誇りを持って教壇に立ち、社会の尊敬と信頼を得ることを目的とするものです。」このように述べたすぐ後に、「不適格教員の排除を目的としたものではありません」と書き添えています。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/14646.html

2008年12月15日 (月)
視点・論点 「教員免許更新制を考える」-2
文化女子大学教授 野原 明

 さて、問題の一つは、法律が改正され新しい制度が施行されるにあたって、その対象に法律の施行以前に免許を取得した教員まで含めていることです。大学卒業時に免許状を貰ったときには終身有効だった免許状が、突然10年間の期限を付けられ、更新講習で認定試験に合格しないと免許状の効力がなくなり、職を失うことになるのです。
 これに対して、先生方自身や教職員組合などが問題にもせず、抗議行動もしていないことを、私は理解できないでいます。
 この免許更新制は21年度から実施され、最初の対象者は23年3月までの間に免許更新講習を受けなければなりません。更新講習は今年の夏から、一部の大学などでテストケースとして予備講習が開かれましたが、その結果、実施までに解決しなければならない幾つかの課題が明らかになりました。
 まず、全国各地の大学などに開催される更新講習について考えてみましょう。
これから免許状を取得して10年経った先生と、既に教壇に立っている先生のうち、35歳、45歳、55歳の人が更新講習を受けることになりますが、これらの先生は全国で毎年約10万人いると推定されています。
 そこで、毎年10万人の先生が受講できるだけの講習が、全国各地で、準備できるのか、という問題があります。今年の夏の予備講習に受講を希望する先生が殺到して、大勢の人が抽選に洩れたことを改めて思い出すのですが、文部科学省が全員が受講できる体制をシッカリ準備してくれることを期待するしかありません。
 更新講習の内容やレベルがどうなるかも問題です。
 ある教員養成系の国立大学では、この夏の予備講習を催すにあたって、経験年数の多い教員を対象にするのだから、大学院修士課程レベルの講習にしたいと計画していました。一方、あまりレベルを高くすると、試験で合格点をとれない教員が免許状を無効にして、職を失うことになりかねないと考える大学も出てきました。
 経験年数が10年の人も、20年、30年の人も同じ講習を受けさせるのか、と云う問題もあります。進学実績の高い学校に勤務する教員もいれば、底辺校、課題校で苦労している教員もいます。講習でそれらに配慮した対応がされる保証はありません。
 また、予備講習では、講師次第で受講の価値がないような講義も行われた例が、各地に見られたとも聞いています。
 更新講習を免除される教員が法律で決められています。校長、副校長、教頭と主幹教諭指導教諭などが免除されることになっているのですが、私立の学校には主幹教諭や指導教諭は置かれておらず、公私間に不公平ができる恐れがあります。
 この他、講習の受講料がいくらになるのか、受講料を誰が負担するのか、講習を受けに行く教員を出張扱いにするのかどうか、等々まだ明確になっていない問題が少なくありません。

 もう一つの問題は、これまでに行われてきた各種の研修と、更新講習との関係をどうするかと云う問題です。教員はさまざまな法律で「研究と修養に励むこと」を義務づけられています。初任者研修に始まって、10年研修など法律で決められた研修があり、他にも国が主催する研修や地方公共団体が主催する研修が開かれています。これまでの10年研修と、新しい10年目研修をどのように調整するのかも、残された問題です。
 以上お話したように、来年春から実施される予定の免許更新制は、解決すべき課題が山積みで、とてもスタートできる状況にはないのに、見切り発車されようとしています。
 ハッキリ云って、このままでは免許更新制度の実施は不可能ではないか、と私は思っています。文部科学省の幹部に質したところ、「法律が改正された以上、役所としては実施しないわけにはいかない」と云う答が返ってきました。実施しないわけには行かない、と云っても、先に述べたような状況では現場が混乱するばかりです。
 混乱なく実施できる条件が整い、準備ができるまで、どなたかがお得意の先送りをするのが最も妥当な解決方法ではないのでしょうか。私にはそう思えるのですが・・・(終)
はじめまして
私は学習塾講師です。知り合いに学校の先生が多いんで
この問題は今の関心事です。よろしく。
はじめまして。
中高理科の教員免許を取得し、現在大学院に通っています。

教育研究者や現職教員の意見を取り入れず、有識者(有識者とはなんや?)の意見のみで決定した免許更新制。明らかに現場を無視していてびっくりしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

現職教員の多忙さを無視した講習。
交通費、講習費の負担。
意味のない講習。
差別のある更新免除者。

素人の僕が見ても教員いじめとしか見えません!

民主党が掲げた教員養成六年制、教育実習1年に対しては文科省に意見書を送りましたが、個人の力では無理があります。

ここでみなさんと考えて協力できたらと思います。
はじめまして。

専門は数学で中高の免許を持っています。

全教では
反対署名を取り組み意見書も提出し要請行動もしています。

http://www.zenkyo.biz/modules/zenkyo_torikumi/detail.php?id=342

受講者の生の意見を伺うと
「無意味」「お金と時間の無駄」
という反応ばかりです。

生徒にとっても
夏の部活動ができなくなったり
先生たちにますます心身のゆとりがなくなったり
悪いことばかりと思います。

廃止させるために
情報交換ができると良いのではないでしょうか。
はじめまして。
今年32になる主婦です兎
質問になっちゃいますが、

ちょうど更新制度ができた頃に年子で子供が産まれニュースや新聞をまったく見ていなかったのですが、
短大卒の時に中二種を取りました。

12年前の取得ですあせあせ(飛び散る汗)

これって、
もう執行ですよね冷や汗

最近、やっぱり先生になりたくて講師登録に行こうと考えてたのですが…冷や汗

何か手はないのでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。今まさに更新講習を受けてます。熊本大学で受けてますが、まぁ職員や教授のいいかげんなことあせあせ(飛び散る汗)そんな講習をうけて試験もうけて→聞いた話では何か書いてれば認定らしい。ただでさえ仕事、部活、そして家事と忙しいのにあせあせ(飛び散る汗)お金と時間と労力の無駄exclamation ×2
あ、すいません。小学校で講師してます。 
大学側ともめてしまい、今悩みの真っ最中です。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教員免許更新制度に反対!→改正 更新情報

教員免許更新制度に反対!→改正のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング