ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

V-MAX研究所【V研】コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然のトピ立て申し訳ありません。

自分は埼玉の南部在住の大学生ですが、中学生の頃からVMAXに憧れて、去年の夏休みに必死に稼いだお金で大型免許を取得し、現在春休みに毎日働いてようやくVMAXを買うお金が出来てきたので、待ちに待ったVmaxを購入しようと考えています。


といっても二ヶ月の間で稼ぐ事が出来たのは40万ほどなので、購入後の保険代などを考えて30万ぐらいで車体を購入したいと考えています。


とてもとても、良いVmaxを買える額ではありませんが少しでも状態の良いVmaxを探しています。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、「Vmaxを買うならココがオススメだよ!」なんてお店ないでしょうか?

それからVmaxを購入する時に気をつけないといけない事など教えていただけないでしょうか?


自分でもいろいろ探しているのですが、あまりにピンキリ過ぎてなかなか困ってます。


「なんなら俺のVmax売ろうか?」なんて方がいらっしゃいましたら是非声をかけてください!


ず〜っと昔から「いつか自分も」と思い続けたVmaxです。失敗はしたくありません。

どうか皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

コメント(15)

私は鹿児島に住むV魔乗りです人差し指
私も中学からV魔に憧れ人差し指
社会人二年目にして新車を購入しましたウッシッシ
V魔は確かに球数的には多いいですがあせあせ(飛び散る汗)
程度の良い物を探すのは厳しいと思います人差し指
買うなら人差し指新車までとは言いませんがあせあせ(飛び散る汗)06モデルを探した方がいいと思います人差し指
借金なんて男の勲章です悪魔
なんちゃってあせあせ(飛び散る汗)
水周りとドライブシャフトは要注意です人差し指
07の新車で乗っています。
V-MAXほど球数が多い車両にはそれ相応の値段の意味があると私は思います。
悪いことは言わないので安い車両には手を出さない方が無難かと。
早く欲しい気持ちは解りますが、買った後にまた修理などでお金がかかるようでは本末転倒です。
もう少しお金を貯めて、程度の良い車両を買う事をお勧めします。
>マットンさん
>笑いMAXさん
いろいろ情報ありがとうございます。

やっぱり30万だとなかなか良いのは無いものなんですね^^;

でも書き忘れましたが、今回買うVmaxはとりあえず初めての大型車なので、絶対に立ちゴケなんかはするだろうなと考えた上で、そんなにめちゃくちゃ良いものの購入を考えてるわけじゃ無いんです。

皆さんの話からすると、やっぱりピンキリな車両は値段相応なんだな。と思います。

今年から大学3年なのですが、とりあえず大学卒業して働き始めるまで乗れればいいと思ってます。

働いてお金が貯まったらもっといいVMAXを買うつもりなので。

30万の車両じゃ、2.3年持たないでしょうか?( ̄◇ ̄;)
>30万の車両じゃ、2.3年持たないでしょうか?

持たないと言うよりは、後々のコストがかかるリスクがある。という話ですね。

それと、乗ってると愛着が湧いてくるので、乗り換えより修理を選ぶ方も多いですよ〜ウッシッシ
魅力的なバイクなんで、慎重に選んで悔いのない買い物してくださいね〜手(チョキ)

エンジン駆けて、試乗出来ればしてください。目でみての良し悪しは限られるので〜
う〜ん・・・個人的には、やはりあと「15〜20万円」を確保されてから、
ちゃんとしたショップで購入される事をお薦めいたします(^o^)b


Vmaxの場合、機械的な部分は余程過激な乗り方をしていない限りは結構頑丈ですので、
旧くても「しっかりと整備されている車輌」でしたら特に問題は無いのですが・・・・・
現実には、なかなかそう上手くは行かないようです。

また、ショップによっては「点検・整備済み」と銘打っていても、
実際には「目視による軽い点検のみ」で、いざ乗り出して暫く経つと
トラブルが発生するなんて車輌も散見されます。

程度の悪い中古車を、メーカー関係なく雑に表に並べているようなショップでの購入は、
車輌価格が安くても敬遠するべきだと思います。


極めて個人的な意見になりますが、レッド●ロンやYSPのような
「Vmaxの販売実績が豊富なショップ」で購入されれば、
そうそう簡単に“痛い思い”はしなくて済むと思いますよd( ̄▽ ̄*)

但し、やはり「それなりの金額」を用意する必要が生じます。
それが「あと15〜20万円」だと解釈して戴いても、問題は無いかと思います^^



また、安価で購入可能な方法として「某オークション」が有名ですが、
正直、あまりお薦めはできません(;^_^A

デジカメで撮影した画像をモニタで見ますと、小さなキズや腐食が見えなくなったり
奥に隠れてしまう部分が影になって見えなくなってしまったりして、
コンディションの把握が難しくなります。

モニタに映る画像では綺麗に見えたので、遠方のショップで購入していざご対面したら、
「何でこんなガラクタに金を出したんだ俺?」なんて気持ちに苛まれる事になります。

・・・・・ハイ、それ↑は私ですσ(^^;)

まあ、私の場合は「ペイントベース」だと割り切っていましたので、
さほどショックは長引きませんでしたけど(^ ^;ゞ
(マジで写真以上に酷い状態でした^^;)


それに安価で購入しても、結局は「頼れるショップ探し」をしたり
もしトラブルに見舞われた場合、皆さんがおっしゃるように「修理代」もバカになりませんので、
やはり「Vmaxに強いショップさん」にて購入される方が宜しいかと思います。

で、これはショップ&オークションでの購入に於いて共通事項なのですが、
購入される際は「実車を必ず確認する」という事を徹底なさってください。

そして各部を点検して「状態を納得した上での購入」をなさると、
もし万が一トラブルが発生しても、さほどショックは受けないと思いますよ(^o^)b



・・・・・まあ「トラブルが出るのが前提のバイク」というのも酷い話ですけどね〜A^^;
しかもハマると抜け出せないという、別の意味でも「難儀」なヤツです。

Vmaxって、そんなバイクなんですよ♪
みなさんのたくさんのコメントありがとうございます!

自分でもいろいろ調べたりしてるのですが、
やはりVmax所有者の方々の情報はとてもありがたいです。

みなさんに教えていただいた情報をもとに探し回った結果、一ついい車両を見つける事が出来ました!


1997年式
国内産
走行距離11860km
ほぼ純正(ホイールとマフラーがブラック)
で、車検 整備費(納車までにバッテリープラグオイルなど新品にしてくれるそうです) 登録代行手数料など込み込みで40万のVmaxです。


自分はそんなにスピード出したいわけではないので、安心の国内産にしてみなさんに教えて貰ったように1993年式以降のモデルにしようかなと思っております。

後は給料日を待つのみと言ったところです。

何件もバイク屋を見て回ったのですが、とても感じのいい店員でこちらの話もちゃんと聞いてくれて、もともと自分がVmaxに乗ってた人なのでもし調子悪くなっても持って行けば直してくれるような方でした。

まだ100%決定というわけでは無いのですが、今のところはそれにしようと思っています。
国産はブースト付いてないですよ〜

知ってたらすいません〜
私も

国内仕様97年式フルノーマルで40万円でした。
(なんかうれしい…)

後はなんとでもなりますよ。
う〜んたらーっ(汗)
なんか、賛否両論だと思いますけどたらーっ(汗)
V魔って私の中だどブースト無しは残念かなたらーっ(汗)
後々、付け足す事は出来るけどたらーっ(汗)
あの加速人差し指最速ではないけど最強のバイクだと思ってるので人差し指
逆車の方がいいと思いますよ目
ブースと着いてなくてもエンジン回し切って走れるからオモロいって。
どんなに痛んだ個体でも、好きならどないでもなるから心配いらんって。
ほぼ真っ直ぐ走ったら、後はどないかなるんとちゃうかな?


>とりあえず大学卒業して働き始めるまで乗れれば
雨ざらしの所ほっておくんでしょ?(カバーぐらいは掛けてあげてね。)
2年もしたら結構痛むよ。
でも、気に入ったら乗り換えなんて出来ないよ。
いくら痛んでも自分のV魔以外考えられなくなってると思うよ。
自分のが最高!
自分の国内仕様が逆車に引け目を感じる事もないと思うよ。

お店で「ピピッ」ってきた個体があるなら、そいつ以外考えられなくなるよ。
理屈じゃないと思う。
末永くかわいがってあげて。
yoshiさん

ごめんね。雨ざらしにするなんて書いてなかったね。
下宿の前に放ったらかされてるバイクを想像しちゃって。
V魔は基本…錆びやすいたらーっ(汗)
出来ればたらーっ(汗)屋内保管が好ましいかとたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

V-MAX研究所【V研】 更新情報

V-MAX研究所【V研】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング