ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HDRライブカメラ自動処理研究コミュのカメラのコントロール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、EOSだと露出変更で撮影して撮影画像をコンピュータに転送できるのだろーか。ほさかさんのEOSで確認していただくトピック。

コメント(26)

>露出をずらして数枚連写するブラケット撮影モードを定期的にするのはどうでしょうか。もちろんEOSシリーズなら標準で可能です。

ブラケット撮影を1分間隔で行うようにして、所定の回数撮影したら、パソコンに転送されるように…………できないでしょうか?(^ー^;;; ブラケット撮影というのは、カメラ側からコントロールするもので、パソコン側からはコントロールできないのでは?
EOSのPDFマニュアルを検索したところ、「ブラケティング」というスペルのようで。
■WB補正 / WBブラケティング

設定したWB(ホワイトバランス)モードの色補正のほか、1回の撮影で色あいの異なる3枚の画像を得ることができます。
※ブルー/アンバー寄り、またはマゼンタ/グリーン寄りの色あいに補正できます。

■AEB (オートエクスポージャーブラケティング)

シャッター速度や絞り数値を自動的に変えながら3枚撮影できます。 露出の判断が難しい場合、撮ったあとに最適な1枚を選べます。
ブラケット撮影モードはいいんだけれど、すぐにカメラのメモリがいっぱいになってしまいますねぇ(汗) やっぱり、リモート撮影時(撮影後はコンピュータに転送)にブラケット撮影ができないとつらいっすね。

けっこう大変そう(汗)
http://www.radiance-online.org/pipermail/hdri/2006-January/000041.html

やっぱりあったか………HDRI用にコマンドラインから実行するEOS用の画像取り込みソフトウェアが(汗)

HDR Capture Utilities 0.9 01/24/2006

なのだそうで(汗)
http://www.radiance-online.org/mailman/listinfo/hdri

HDRIのMLがあるよ(汗)
http://www.anyhere.com/gward/

このおっちゃんが作ったもよう>EOS用HDRIキャプチャ用ソフト

あると思ったんだよなぁ〜(汗)
とーぜん、Mac OS X用であります!>HDR Capture Utilities
コマンドライン用なので……実機がないとウンともスンともいわないっすね(^ー^;;;;
http://webuser.hs-furtwangen.de/~dersch/gphoto/remote.html

安価にカメラをコントロールする装置、だとか。
CanonHDRcapのPackageのMacOSClassicのRCSDKInfoの中を見ると、コイツはこれらの高〜〜いカメラのみ対応かもしれません。

いちおう北米の開発者しかCANON USのサイトからSDKを落としちゃダメみたいなので(http://www.usa.canon.com:80/consumer/controller?act=SDKHomePageAct&keycode=Sdk_Lic&fcategoryid=226&modelid=11154&id=3464)、日本のサイトでSDKを探してみましたが、ネットワークカメラ向けのものしかまだ見つかりません。ま、これでも使えそうですけどね。

http://cweb.canon.jp/webview/developer/api.html


く〜、CD-SDK 7.3のMac版があればなぁ〜〜。こんなカメラ使えますよぉ。

http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=canon+a520&auccat=23562
たしかにhttp://www.gphoto.org/を使うのは一つの手ですね。

いちおうPowerShot A520あたりもControllable aspects = ALLになってます。PowerShotも気をつけないと歯抜けてダメなカメラがたくさんありますねぇ。

http://www.gphoto.org/doc/remote/
CANONだと、ちゃんとメールを書いて問い合わせると答えてくれるので、「北米の開発者だけじゃなくてニホンの開発者もDLできるようにしてくれ」と伝えるとお返事もらえると思います。
中古で2000円のカメラが使えるとなると、めちゃめちゃ燃えますのーー。くぅ!!!
libgphotoはコンパイル通りそうですねぇ。最初「libusbが無いから、USBサポートできないかなぁ、こりゃ困ったぁ」と思いましたが、意外にも調べてみたらlibusbはMac OS Xもサポート済みでした。あっさりconfigure/makeも通ります。

http://libusb.sourceforge.net/

まだlibgphotoのmake中ですが、取り急ぎご報告まで〜。

どうやら、RICHOのカメラもサポートされているようなので、うちのCaplioもサポートしてるかどうか確認しなくっちゃ。
libgphotoも無事make insatllまで通りました。

意外にもgphotoのconfigureでハマってます。libexifが要りそうだったので、それも無事追加したんですが、まだpoptでエラーが出てるみたい。

http://libexif.sourceforge.net/

poptはfinkで誤魔化して再度configure

まだ、エラーが出るので、最終的には

./configure LIBEXIF_LIBS=/usr/local/lib/libexif.dylib LIBEXIF_CFLAGS=-I/usr/local/include POPT_LIBS=/sw/lib/libpopt.dylib POPT_CFLAGS=-I/sw/include

で、なんとか収まってくれたようです。

gphoto2 --list-cameras | grep Ricoh で見ると、うちのCaplio R2もサポートしてるみたい。車に置きっぱなしなので取ってこよっと。
TigerG5:~ jun$ gphoto2 -a
Abilities for camera : Ricoh Caplio R2
Serial port support : no
USB support : yes
Capture choices :
: Capture not supported by the driver
Configuration support : no
Delete selected files on camera : yes
Delete all files on camera : no
File preview (thumbnail) support : no
File upload support : no

ってことで、うちのCaplio R2だとファイル転送しか出来そうにないですね。(^^; オートブラケット(±0.5EVみたいだからちょっと寂しい)とインターバル撮影も出来ちゃうんですけどねぇ。
NikonのCamera Control Proも覗いてみました。お試し版は10.4.10でインストーラーがまともに動かず撃沈。10.3.9で試しました。非常にたくさんのFrameworkを含んでおり、CocoaとCarbonと両方使っているようなので、CocoaがメインでCarbonもちょっと程度かと思いきや、逆っぽいですね。わざわざNSApplicationやNSFoundationの独自拡張Frameworkまで作られてるのに、それらはいろんなアプリ作る上でのライブラリで社内で構築してあるのをとりあえずリンクしちゃってある臭いですねぇ。ってことで、最初は期待度高かったんですが、ダメっぽいです。D-40なら元からそんなに高くないし悪くないかなと思ったんですけどね。

やっぱPowerShot + gphotoでどこまで出来るかかなぁ。
CanonからEOS Kiss Digital Xのアップデータが出てます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/07/11/6625.html

USBプロトコルのMTPってのに対応したそうなんですが、これってUSB越しにEOS Utilityで撮影データを転送できるって事なんでしょうかね。
企画書を書いてキヤノンからEOSを4台ほど借りてきますか(^ー^;; みんなの手元にEOS。そんでもって、動作確認を行ったりいろいろやってみるとか。
Media Transfer Protocolみたいですね。要はPTPのPictureを他の動画、音声などのフォーマットにまで拡張しただけみたいです。今回はPictureだけ取れればいいので、関係なさそうですねぇ。

http://www.uquest.co.jp/embedded/3minutes/3mtp.html
EOSを専用に置いておける人なんて少ないでしょうから、gphoto2でフルコントロール出来る安いカメラの方が良いかなぁ〜。もちろんEOSも借りられるのであれば、それはそれでアリだと思いますが...

現行機種しか借りられないんだったら、この辺でしょうか。confirmed by Canonなのが安心感ありますね。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a640630/index.html

Canon PowerShot A520は折り合いがつかなかったのか別の在庫なのか、また出てますね。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s61926773

ちなみにHDRについては有田君が良い実験してくれてますので、TMUGででも...って今月は彼は休みなんだった。(^^;
結局これは7500円で終了したようです。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s61926773

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HDRライブカメラ自動処理研究 更新情報

HDRライブカメラ自動処理研究のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング