ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

的場均調教師コミュの最近の

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
騎手ってガッツポーズしすぎですよね冷や汗別にするなとはいいませんがなんかちょっと好感があまりもてません。気分わるくした方いたらすみませんm(_ _)m

コメント(3)

騎手が趣向を凝らしたパフォーマンスでファンサービスをし、
競馬人気の向上を図るということ言う意味では一概に悪い事だとは言い切れません。

ですが、個人的にはガッツポーズは不要だと思いますね。
的場均師の言葉を借りると「調教師から預かった馬を無事に返すまでが騎手の仕事」
岡部幸雄氏の言葉を借りると「ゴール通過後にすべき事はレース中よりたくさんある」
※何れも意訳してます

改心の騎乗、素晴らしい結果に思わずガッツポーズが出そうになるのを堪えて、
安全に馬を止めて戻す事までが騎手の仕事なんだから、
降りた後でいくらでもパフォーマンスをすればいいと思うんですがね。



ガッツポーズに関して的場師の言葉でもう一つ印象に残っている言葉があります。
「本当ならば馬の上で踊りだしたいくらいだ」(夢無限の一説より意訳)

思わず出そうになる感情表現のガッツポーズも
冷静に抑えてしっかりと馬を止める事ができるのも
一流騎手に必要な条件じゃないでしょうかね。
そ〜まさん
僕も夢無限読みました指でOKやはり的場騎手はすばらしいですねわーい(嬉しい顔)
もっと一流の騎手が増えてほしいですね指でOK
正直、シーイズトウショウの騎手は好きになれません冷や汗
私が比較対象として思い出すのは、今年のダービーで検量室前に戻ってきてからガッツポーズした四位騎手ですね。

鞍上で騒いだため馬が暴れ、危うく振り落とされかかってます。

ゴール直後やウィニングラン中であっても、真の意味でまだ決着付いてませんし(後検量して初めて着順確定です。万一ウェイトとか落としてたら失格すらあります。)、馬への負担も考え本当は自粛してほしいもんです。

カッコはいいですけど…

的場さん絡みだと、春天でライスが復活勝利したとき、ステージチャンプの蛯名騎手が差し切ったと勘違いしてガッツポーズしたシーンありましたね。(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

的場均調教師 更新情報

的場均調教師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング