ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大山倍達コミュの命日ですよ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 1923年7月27日、東京市に生まれ。
 2歳で満州に渡り、13歳で十八手の中国拳法を学び、さらに16歳で船越義珍氏の門をたたき、以後空手に従事。
 前人未到の業で世界に空手を広め、その手刀は「ゴッドハンド」と呼ばれる。

 1956年、後に極真会となる大山道場設立。
 また、日本初の英文空手書の出版や世界各国への遠征、指導など多くの国賓にも招かれました。亡くなる6ヶ月前まで現役を貫く。

 1994年4月26日逝去。享年71歳。

コメント(104)

押忍パンチ

『我、事において後悔せず』

宮本武蔵&大山先生の言葉が今でも胸にしみりますexclamation ×2

大山総裁、17回目の命日です。合掌。
押忍

早いもので、17回目の命日になるんですね。
初めて大山総裁(当時館長)にお会いしてから約39年が経ちました。
色々なことが想い出されます。
護国寺には、一昨日に行って参りました。

安らかにお眠りください。
総裁のおかげで今の私が有ります。
押忍パンチ
本日、大山総裁の御命日ですね、合掌。
静岡支部 大石代悟の道場で、初めて極真空手を習いました。

1984〜1985年の頃です。

稽古の始めに、

大山館長の写真に向かい、両手で十字をきり「押忍」と挨拶してから、稽古が始まりました。

当時、大山総裁は健在でした。


ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大山倍達 更新情報

大山倍達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング