ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガパオ食堂コミュの9/1-6 今週のおすすめ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先週ご紹介したとおり、食べることが大好きで、
食べ物・食事の時間に非常にこだわりを持つタイ人。

「ギンカーオルーヤン?」(ご飯食べた?)

道ばたで友達とすれ違う時。電話で話す時。
相手がご飯を食べたかどうか、何を食べたの?食べるの?
「こんにちは」や「元気?」よりも、
このフレーズを挨拶がわりによく使います

歌でも、出稼ぎに都会に出かけた恋人を
「ご飯食べた?」と心配するラブソング演歌が。
▼タイ・オラタイ - ギンカーオルーヤン?
http://jp.youtube.com/watch?v=LwVNM7UgXgE

また、タイで実際に起こった事件を元にした
こんな歌もあるとか。
「畑で農作業をしている息子を労り、
お母さんがお昼ごはんのお弁当を届けたところ、
息子がご飯の量が少ないことに激怒。
ソムタムを作る臼の棒で母親を撲殺!・・・」

怖い・・・
仏教徒のタイ人が親を殺すってよっぽどのこと。
それだけ、タイ人にとって食べ物への執着が非常に強い
ということでしょうか?

ボーさんも、コックという職業柄もありますが、
人が訪ねてくると、ご飯を食べたかどうか必ず聞くし、
味はもちろんのこと、お腹いっぱいになったかどうか、満足したか、
をとても気にするのですが、
お腹がすくと、あきらかに機嫌が悪くなってきます。
先ほどのタイ・オラタイの曲を、お店でかけている時、
オラタイが、「ご飯を食べた?」と、恋人に何回も聞くのですが、
はじめはそれに対して、「まだだよ〜」と合わせて歌ってたのが、
次第に、
「しつこいなぁ〜!まだだって言ってるのに!いいかげん怒るよ!」
「おナカ、ペコーーーーーッッ!!」(ボーさん用語=お腹ぺこぺこのこと)
歌に対して真面目に怒ってる・・・w

お腹空いた時は、誰でもそうかもしれません。
毎日時間に追われて過ごすことが多いですが、
ごはんは、機嫌が悪くなる前に、w
お腹がちょうどよく空いた時に、ゆっくりと美味しいものを、
大好きな人たちと一緒に味わって食べたいですよね。

ガパオ食堂でのお食事。
みなさんの大好きな人たちと、ゆっくりと美味しく楽しい時間を
過ごしていただけるようお手伝い出来ればと思います。


さて、今週のおすすめ♪です。

◆ทอดมันไก่ トート・マン・ガイ
《鶏肉のタイ風さつま揚げ》(写真1)

通常メニューで人気のトートマンプラー(=魚のタイ風さつま揚げ)。
鶏バージョンにトライしてみました。
魚とはまた違ったコクのある風味としっかりした歯ごたえ。
中に練り込んだバイホーラパー(=タイスィートバジル)の
すっきりした味わいで、さらに風味よく仕上がっています。
ビールとよく合いそうですね。揚げたてをどうぞ♪


◆หมูลวกราดน้ำจิ้ม ムー・ルアック・ラート・ナムチム
《タイ風豚しゃぶサラダ》(写真2)

ボーさん特製、カオマンガイ(=鶏炊き込みご飯)用の
ソースを使って、豚のど肉をしゃぶしゃぶサラダ風に仕上げました。
たっぷりの野菜の上に、ゆでて適度に油の抜けた豚のど肉、
またその上にたっぷりの豆苗!
味噌生姜風味のソースとの相性もバッチリです。
また、豚肉に多く含まれるビタミンB1は、
疲労を癒す効果があるとされており、
さらに野菜と一緒にとることで吸収率がぐんとアップするのだとか。
夏の間にたまった疲れを、いっきに吹き飛ばしましょう。


◆ปลาผัดถั่วงอก プラー・パッ・トゥアゴーク
《白身魚ともやしの炒め》(写真3)

鱸(すずき)ともやしの、オイスターソースベースの炒めものです。
強火で炒めたもやしは、歯ごたえシャキシャキ!
いちど揚げたふわふわの鱸との相性もばっちりです。
中華料理コックの経験もあるボーさんの炒めもの、
是非、いちどお試しくださいね。

=======================================

*みなさんもテレビ等でご覧になっているかと思いますが、
 タイの首都バンコクで2日、サマック首相の退陣を求め、
 首相府前などでデモを続ける反政府市民団体のデモ参加者と、
 政府支持のグループが衝突し、1人が死亡、負傷者が多数出ました。
 この事態を受け、サマック首相は、バンコクに非常事態宣言を発令しています。
 
 デモが行われている周辺以外は、特に変わりなく、
 普段通りの生活が営まれており、旅行に行かれる方も特に心配はないと
 思いますが、今日から、公共機関の一部がストを始めるなど、
 交通機関では影響が出ることが考えられます。
 
 近々、タイに旅行される方、
 現地での情報を十分確認しながら、気をつけて楽しんできてくださいね。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガパオ食堂 更新情報

ガパオ食堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング