ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スガキヤファン倶楽部コミュの冷やし中華にはやっぱりマヨネーズ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スガキヤで冷やし中華を頼むと、必ずマヨネーズの小袋がついてきますよね。
東海地方ではマヨネーズは冷やし中華においてはデファクトスタンダードです。

実は私は大阪に済んでいるのですが、
先日、同僚と昼食に冷やし中華を食べたときに
「名古屋では冷やし中華にマヨネーズをかけるよ」と話したら
気持ち悪そうな顔をされてしまいました。

おいしいのにねえ…

コメント(7)

マヨネーズ、当然でしょうexclamation

ぜひexclamation大阪にも広めましょうウインク指でOK
大阪では、冷やし中華には洋からし(マスタード)がついてきますが
マヨネーズもありですね。

パスタをマヨネーズであえて、「パスタサラダ」になるんだから、
冷やし中華をマヨネーズであえても、美味しいのですよね。
マヨが付いてくるのが普通だと思っていたので、地方行って冷や中にマヨがないのが困りますよね・・・
名古屋の冷やし中華のたれは柑橘系が強いから、
マヨネーズを添えるとサラダ感覚で食べられますね。♪
東京の冷やし中華(醤油だれ)は、
名古屋よりも醤油の味が強いです。
基本的に名古屋の場合、ラーメンに関しては
薄味を好むそうです。
私も冷やし中華にマヨネーズ掛けます
冷やしラーメン始まってます。(一部店舗はまもなくるんるん)…今回からゴマがふりかかってます!個人的にはこれにこそ『紅ショウガ』が欲しいなぁボケーっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スガキヤファン倶楽部 更新情報

スガキヤファン倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング