ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アグリビジネスコミュのこんな事・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国内の農業活性に有効な手だては?

う〜ん

農協がね〜
やれば早いと思うけどね〜

目覚めてくれないかなぁ
農協さん

生産職員みたいなの作って
就農を目指している人を採用して
休耕田を安く農家から借り上げて・・・
何も食用だけが農業じゃないんだし
エタノール用の、芋、トウモロコシ、甜菜や
バイオディーゼル用の、菜種、大豆とかでもいいんだし・・・・


場所によっては植林して、CO2枠を売っても良いんだし・・・

農薬売るより儲かりそうだけどなぁ〜

コメント(4)

農協だけの自力での再活性化は、とてもじゃないけどありえないでしょう。
国家レベルで国内農業をどうするのか、その中で農協をどう使うのか、ということからでしょうね。
農水省としても農政の方向性は、それなりのものがその都度示されてはいますが、このところの政策は全く実効を上げていませんよね。日本の農業政策も、農協も、ほぼ「死に体」化していると言えるでしょう。

バイオ燃料用作物生産にしても、なんだか旗を立ててるだけという印象ですよね。どこで、誰が、何を、どれだけ生産して誰が買う。ということが見えてきません。というかそこまで踏み込んでくる様子が見えないです。

ヨーロッパ諸国から比べて、コスト的に不利な国内農業をどうするのか、という取り組みはとても遅れていますよね。

我々が直接動き出さなきゃ、どうにもならないんじゃないかな。
う〜ん

じゃぁ

公務員でって言うのは?

就農を考えたとき、
多分気になる事の一つに
「食っていけるのか?」
があると思うんです。

民間企業でもいいのですが
自社の流通を優先する事になってしまい
食料の公共性を発揮できない
(しなきゃいけないわけじゃないけど、
 なんとなく出来た方がいい気がする)



内外差については
将来的に
中国・インド・ロシアの需要が拡大する事で・・・・
(そんなに期待できないか。。。)


悩悩悩悩悩悩

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アグリビジネス 更新情報

アグリビジネスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング