ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

呉市コミュの虹村大橋が開通へ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 阿賀豊栄地区と広多賀谷地区(虹村)を連絡する虹村大橋(これまでは仮称「広第2大橋」と呼称)が、いよいよ来る平成23年10月29日(土)に開通となります。
 これは、都市計画道路「阿賀虹村線」の一翼を担い両地区の活性化は勿論のこと、国道185号線の交通分散を図ることで、去る3月26日に開通した阿賀マリノ大橋や今年度末開通予定の東広島呉道・先小倉〜郷原間における先小倉交差点周辺の渋滞緩和に資することを目的としています。
 尚供用開始時刻は、当日開通式典終了後、正午を予定しています。

?事業主体=呉市
?事業期間=平成5年〜平成23年10月
?橋梁仕様
  延長=245m(阿賀虹村線全体=約1,000m)
  幅員=10.5m
  歩道幅員(北側)=3.5m
?総事業費(阿賀虹村線全体)=約59億円

コメント(58)

 「郷原の浜田橋渡った先の道路」は,東広島呉道路の開通と,同時期開通らしいです。だから,平成24年の春ですね。

 「でんちゅう」については,よく分かりません。

 
有難うございます。あと半年の我慢ですね。
12 まこっち様

先小倉交差点から呉方面への国道185号線の拡幅についてお答え致します。
呉方面〜先小倉交差点=現在3車線が5車線になります。これは東呉道への接続用です。
先小倉交差点〜呉方面=現在の2車線のまま変更はありません。
これら拡幅区間の延長は200m近くになります。

14 まこっち様

東呉道・先小倉〜黒瀬間工事の工期は今年度末、即ち平成24年3月となっています。
但し、工事完成後残務処理がありますので、実際の供用開始は若干来年度に入ると推察されます。

16 優絵美様

東呉道の工事は夜間は確かに行っていません。ということは、節電対策の意味で、夜間照明を消すことは可能です。但し、東呉道の側道も工事に入っており、そこは既に、現在でも供用されています。従って地元住民が利用するために、防犯灯の意味を含めて、事業者に要望した結果であろうと思われます。
また、郷原の中心地から郷原インターが離れているのは、道路のルート上の問題です。地元地権者の同意や、工事コスト等、様々な問題をクリアして、現在のルートが都市計画決定された経緯があります。ご理解を下さい。

17 まこっち様

 郷原の浜田橋ではなく、正確には郷原大橋ですね。ここから苗代方面へ行く道路は、県道呉環状線です。現在郷原大橋から桑畑工業団地手前までの工事が行われております。
その間の郷原カントリー入口近くで東呉道・郷原インターと接続されます。工事の目的は、東呉道へのアクセスによる渋滞緩和です。従いまして、sata様の回答の如く、工期は今年度末となっています。
 また、先小倉交差点付近の国道185号線拡幅区間における電柱は地中化されます。
そうだったのか。中々そういうの問い合わせの場所わかんないからさ。有難うございます\(^o^)/弁天辺りはマンション取り壊してたけどいつ375と繋がるんですか?
弁天!私も気になってました。
労災病院へ通う際に、いつもあの交差点曲がるんですけど、中途半端にできてるから、微妙だなと思っていたんです。
あれも、東呉道路より後になればできるのかなぁ・・・。

地元住民供用開始されている、ということですが、私の説明不足でした。
上石内から見えるトンネル出口付近だし、相当高い位置にあるので、てっきりあのへんには民家等ないものと思っていたのですが。。。

ついでに、郷原大橋から苗代へ行く道路ですが、少しの間、これまた中途半端に新しい道を通らせていましたね、おそらく現在通っている方に近い位置に橋げたがきていたので、それを作る意図で一時的に通したのではないかと勝手に推測はしていたんですが、、、また通れなくしたのには理由があるんでしょうね、
渋滞緩和の為の道ができるのは良いことだとは思いますが、現時点で、夕方は工業団地から郷原大橋の信号までいつも渋滞しています。
東呉道ができ、呉から郷原へ帰ってくる人が仮に東呉道を通る、となると郷原大橋の渋滞は緩和どころかもっとひどくなるのではないでしょうか。
だけど、作業員が明らかに少し少ない気がする。毎日先小倉通るけど、ダンプカーと警備員ばかりで作業員数えるほどしかいないし。
弁天橋のところの工事は,東広島呉道路とは直接関係ありません。

現在,広支所の交差点から,北に向かって,国際大学,区画整理区域をまっすぐに伸びている道路が,弁天橋でカーブして,375の広中央中学入口あたりに,つながります。

間には東大川もあり,橋もこれからです。完成は,未定ですが,早くても来年度末(平成25年)だと思います。
肝心の橋って10月何日開通なんですか?
鈍亀流さんがトピのトップに書かれていますよ。 虹村大橋でしたら 10月29日土曜日です。
見てなかった。有難うございます\(^o^)/
なんか仕事ついでに橋見にいったらもう通れるやんけ。なぜ、一ヶ月かかるか分からん…
通れるとは思いますが 完成検査や 地元や警察との調整で これくらいの余裕は必要です。
必ず「何月何日から通れるのか?」と 問い合わせがあるので 「できたら通れます」では 納得されません。だから例え検査で手直しがあったとしても、間に合うような日程で動きます。

虹村大橋が比較的目につきやすいから そう感じるのは もっともですが バイパスや高速道路 その他の橋についても 「できてるじゃん!」と 思うことはよくありますよ。
22 まこっち様
23 優絵美様

 ご質問の道路は都市計画道路「古新開弁天橋線」のことです。国道185号線・広市民センターの交差点を起点として、国道375号線の既存・弁天橋交差点の南側40m地点を終点とする総延長1,730mの道路です。既存交差点はT字路ですが、新交差点は広中央中学校へ向かう大新開吉松線との4差路となりまして、そこへ古新開弁天橋線が繋がりますと、既存の弁天橋交差点はなくなります。即ち弁天橋交差点が国道375線沿いに、広交差点方面へ40m移動することとなります。
 尚、古新開弁天橋線の完成は、sata様ご回答の如く、正に平成24年度末、即ち平成25年3月を予定しております。
 実は、その道路の大部分は古新開区画整理事業の一環として施工されており、同区画整理事業の造成工事完了が平成24年度末で、その完成と同時に、同区画内にある古新開弁天橋線も完成となります。
 ところが、同区画整理事業の区間のみでは、国道375号線に接続されません。区画整理事業エリヤの最北端から国道375号までの150m区間は、区画整理事業とは別の街路事業であり、呉市でも別の担当部署が同時並行的に工事を進めています。その完成時期が、区画整理部分の道路完成時期と重なった訳です。
 その150m区間では、先ず区画整理最北端から375号線へ向けて100m弱の地点に流れる三坂地川に橋を架けます。名称は未定です。その橋の取り付け工事は約1週間後に始まります。その橋は今年度中に完成します。
 またその道路は弁天橋公園の一部を通りますので、同公園は既存道路を廃止し、そこを取り込むことで同一面積を確保し、若干移転することとなります。ということは、新道路が完成した暁には、弁天橋公園の中央を通っている既存道路は、既存の弁天橋交差点に至るまで廃止されることとなります。
 一方、新弁天橋交差点(仮称)の当たりの国道部分は、県が工事を担当し375号線の拡幅がなされる予定です。広交差点から弁天橋方向の2車線が3車線になり、内1車線は大新開吉松線への右折専用車線となります。逆方向は既存3車線のまま変更はありませんが、現状の狭い車線に余裕幅が増幅されると共に、既存両サイドの歩道も拡幅されます。
そっか。合同タクシーの弁天待機は、場所変わるのかな?
23 優絵美様

 県道・呉環状線の郷原大橋〜桑畑工業団地入口までの道路ですが、その大部分は既存道路との付け替え工事となっております。つまり完成後は既存道路は、その大分部が死に体となり、ほんの一部は地元の道路として活用される部分もあるかも知れません。
 既存道路は路線が蛇行して、幅員も狭く、歩道もないため、東呉道インターとの接続と同道路の阿賀(先小倉)〜黒瀬間開通に併せて、新設改良するものでです。車線は2車線と既存道路と変わりませんが、区間距離が短縮され、蛇行部分も大幅に減少し、幅員は若干拡がります。加えて道路南側部分には歩道が新設され、歩行者の安全が確保されます。
 当然東呉道の阿賀〜黒線間が開通しますと、通行車両が増加するでしょう。その分、国道375号の通行車両が激減することが予想され、そちらはかなり通勤時間帯の渋滞緩和が促進されることが予想されます。
 つまり、国道部分は渋滞通行量が大きく減り、県道部分は若干増えることが予想されますが、国道部分の減った車両のほんの一部が県道に回るだけなので、大幅に県道が今以上に渋滞することにはならないと思います。東広島市や空港方面の車両が既存の国道を通らなくなるからです。通行量が増える分を吸収する意味での、この度の付け替え工事とご理解下さい。
 従いまして大局的にみますと、郷原地区を含め、周辺住民やドライバーにとって、大きな利益をもたらすものと考えます。
鈍亀流様

お忙しい中、一市民の疑問に詳しく回答いただきありがとうございます。
しかも、トピからかなりずれた形の質問で、、、
ひとまず、郷原大橋〜桑畑工業団地は、現在神社の前のカーブから呉信のところは大型トラック同士では離合できないし、そのカーブや、NAITO手前カーブなどで事故しているのもみかけたことがあるので、新しくなることで事故も減るだろうと思います。
私個人的には、先にもかきましたが、おそらく東呉道ではメリットは少ないと思われるので、呉に行く際は375を利用するので、そちらの渋滞が減るのは助かります。
ただし、弁天にいたっては、朝は石内から町田交差点、夕方は逆に弁天から石内が渋滞しています。朝は町田で分散され、夕方は合流するからしかたのないことなのでしょうが、東呉道が黒瀬までできれば、ここも多少なりと渋滞は緩和される見込み、と思って大丈夫なんでしょうか、
34 優絵美様

 東呉道・阿賀〜黒瀬間が供用開始されれば、国道375号線の交通量は激減するのは確実です。平成26年に東呉道が全通すれば更にそれは減るでしょう。
休山新道が開通した以降、これまで呉越峠が大渋滞でしたが、今は閑古鳥ですよ。そこまでは極端ではないにしても、それに近いイメージかも知れませんね。
 加えて、古新開弁天橋線が1年遅れて開通します。それに併せて新弁天橋交差点付近の国道375号線を拡幅致します。そうなりますと、交通が分散し、結果的に国道375号線の渋滞は大幅に緩和されるものと考えます。

虹村大橋はじめのスケッチと全然ちゃうやん
38 まこっち様
 
 虹村大橋は都市計画法に基づき、都市計画決定を行っております。
当初の計画では、観光に資することを考慮し、景観がよく、全国的にも珍しい斜張橋でした。そして橋の中腹に、景観を楽しめるスペースとして、道路部分を膨らます構造になっていたのです。
 その後、景気後退等経済情勢の変化もあり、そこまでしても投資効果が見込めないと考えが変わり、斜張橋の取り消しと中央部の突起部を削除する計画変更案が、呉市都市計画審議会に諮問され、可決されました。その結果、数字ははっきり覚えておりませんが、数億円の経費節減がなされたと窺っています。
 ということで、当初計画段階での完成予想スケッチと、現状では大幅に異なっていると思われます。
10 まこっち様

 休山新道は、仰せのように現在片側1車線ですが、都市計画では片側2車線となっています。つまり、現在の道路は暫定供用と呼ばれる手法なのですよ。即ち計画通り、片側2車線で一気に供用開始に持ち込もうとすれば、工期が大幅に延長され、国庫予算獲得も困難となり、実現性が乏しくなります。そこで、いち早く呉越峠の渋滞緩和を実現するため、市民の要望に応える形で、暫定片側1車線供用で事業を推進したものです。それで、利用状況を確認しつつ、本来計画である片側2車線へ向けて、再度国に要望するという戦略なのです。
 実際、呉市は毎年度県を通じて休山新道片側2車線化を要望しておりまして、国もその方向で検討をして頂いております。
 このような手法は東呉道も同様でして、平成26年に全線供用開始となりますが、これはあくまで暫定片側1車線供用なのです。都市計画では片側2車線となっていますよ。
呉市だけの話ではないけど「暫定二車線」はやめれば良い思う。何年間も維持費だけかかる中途半端に買うた道路用地はつくづく無駄だな〜と思う。
たぶん 用地買収の税金控除が一事業に対して一回限りて制限とか 切土や整地費用が重複 手戻りしたら 法律上や事業計画上まずいのでしょうが 四車線分の用地買収や中途半端な工事を縦に延ばせば もっと さくさく進むような 気がします。

暫定=一生一車線なんだろうな。あとから車線増やすほうが金かかるから。どうせ土建屋と談合してるんでしょう。
> まこっちさん
たぶん土建屋は関係無いですよ。まあひと昔前なら そういうズブズブな関係もあったかもしれませんが。
自分が 何とかすりゃ良いのに と思うのは 暫定二車線といいながら 買収に応じた土地は 四車線分買うて そのままにする 制度上の問題です。
じゃあ休み山トンネルって四車線分税金で買ってるわけか。浮いた金で何やってんだか。
国の予算が どうなってるのか 分からないですが 「浮いたお金」てのは 無いと思います。
たちまち二車線分の予算しか無いから 二車線暫定で施工したんでしょう。
小遣い一万円くれと言うより たちまち 五千円もらっといて また しばらくして 五千円もらう方が貰いやすいのとおなじです。一万円貰っときながら 五千円だけ使うことは できません。

ところが 用地買収の一部は 「後から付けたし」が 今の制度では 難しいような 気がするので 法律が何とかならないもんかなと 思うただけです。

休山トンネルの阿賀側の真ん中の緑地も 今はなーにもならず勿体ないです。
そうですね。にしてもなかなか詳しいですな\(^o^)/関係者とか?
因みにクレアラインと先小倉まで延長の予定ってないんですか?あれば助かるし。安浦バイパス延長希望だね。チンタラ軽トラがはしってても譲らんしな〜。
 構想はあるかもしれませんが,予定は聞いたことはありません。
 安浦延長も,聞いたこと無いです。

 予定が発表されてからでさえ,10年〜20年くらいかかること考えれば,現段階ではほとんど,無いに等しい思います。

 
無駄な道路掘り起こして、道路ガタガタにするのは、勘弁してほしいですね。何やってんだか。
 開通前だと,道路交通法は適用されませんが,施工している会社の管理下にありますので,不法侵入になります。逮捕されるかどうかは,分かりません。あとは,個人のモラルの問題です。
ポリに見られたら厄介やから辞めとこっと。
ついに開通ですね\(^o^)/これで、慢性渋滞解決してくれればありがたいわ……
開通書いてましたね。うっかりミスでした。
ゴミ焼却場から川沿いから橋にあがれるんですかね。そのまま行き止まりになるのかな。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

呉市 更新情報

呉市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング