ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

機械加工GIRLSコミュの2010 現状は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年に入ってからマダラ模様ながら回復基調と報じられていますが、皆さんいかがですか?


私はたまたま自動車、トラック等、エコ減や新興国需要の恩恵があるお客さんとお付きあいが有るため、現在は好調です。
でもエコ減が終わった10月以降はとっても心配です冷や汗

皆さんはいかがですかexclamation & question

コメント(8)

うちは船舶関係の部品が多いですが、船舶はイマイチの感じです。


歯車もやってますが、歯車はまぁまぁですかね。


喜んで良いのか、これまでお願いしていた会社さんが倒産して、他でいいところが無いので引き受けてもらえませんか?って話しが多いです。


それと、ちょっと趣旨は変わりますが、うちのような小さな町工場に直接電話頂いて採用してもらえませんか?っていう電話がちょくちょくあります。これまでそんな事は考えられませんでした。

そんな事を考えると、景気が回復したって感覚にはなれないですね〜涙
> よげちんさん

たまたま私は恩恵を受けていますが、同僚はかなり厳しいですがく〜(落胆した顔)
ウチの部署としても苦しいですあせあせ(飛び散る汗)

全体が回復すればいいのにですよねがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
こんにちわ!

私のところは6月頃から忙しくなってきましたが、なんせ
お役所仕事が多いもんで・・・
ロケット、ジェットエンジンの実験部品を製造していますが
仕訳やらで受注金額がかなりシビアです・・・。

しかし、安く加工する工場がかなりありますがどうやってるんだろうと思う毎日。
どんどん下げられては困ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
材料も高騰傾向にあるし〜早く景気回復してほしいですねっ
泣き顔
バーレーさん

やっぱり限られた範囲で景気が回復?しているようですね。

まぁ、日本の製造業の良いところ?は、こうゆう不景気でも辛抱強く我慢できるところですから頑張りましょう!!

ある通産省出身の先生によれば、日本のように辛抱強い国民はいないとの事ですのでそれを信じましょう!!


ムム子さん

やっぱり仕事は欲しいですけど、安く加工する会社に追随するのは避けた方が良いです。潰れた会社さんの仕事を引き継いで欲しいって話しで来る仕事は、いい仕事してるのに、こんな安い価格でやってたの??って仕事ばっかりです。そりゃ潰れるよって思います。景気の良し悪しにかかわらず、自社の見積基準で続けるのが一番だと思いますよ。だから景気が良くなってもスケベ根性は禁物です。そうゆうスタンスで続けてきたのでうちも操業65年を迎えれたんだと勝手に思ってます。
〉ムムさん

仕分けは本来無駄使いの撲滅のはずなのに、必要なモノの予算が削られるのは悲しい話ですよねがく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印)

値段って本当に困るぷっくっくな顔

職業がらいろんな企業を回りますが、例えばある製造業が故意か否かは別として利益の無い仕事を『取る』(受けるじゃない)話はよく聞きますねふらふら
或いは見積もり段階だけでも『実績』の様に数値化されたデータの『価格』が残ってしまうがく〜(落胆した顔)

競合他社より勝る付加価値が『価格』とならないようにするしか無いんですが、本当に難しいですよねバッド(下向き矢印)


〉よげさん

おっしゃる通り国民性は競争力のひとつですよね指でOK
特に海外との競合。

ホントかどうかしりませんが、歴史上 殿樣の為に人を殺めた人数ナンバーワンは日本人。しかもブッチギリexclamation ×2まして殿樣の為に切腹なんて外人からすると理解の枠を越えるレベルどころじゃないみたいですあせあせ(飛び散る汗)

それだけ日本人は仕事に真面目で勤勉らしい。

これからどんどん海外勢との競争が激しくなりますがうちかって景気よくなりたいですねexclamation ×2
うちは単品・小ロットの産業機械向け部品加工をやっていますが

「今までのところは、納品後に加工不良で手直しをお願いしても中々対応してくれなかったんです。で、組立てが止まって大変でした」

って、そんなところと値段は合わせられませんって。

腕が悪いというか、ええかげんなところが値段を下げて、困りますわ。

あと、年金で生活してる職人のおじいちゃん。やめるなよ、バイト代で仕事を受けてるんやからってね。チャージ1000円とかって・・・・
バーレーさん


日本人の国民性としてそんなデータがあったんですね。

何だか分かるような気がします。

日本のモノ作りに対するスタンスは、なかなか真似の

出来る事じゃないと思うので、引き続きしっかりと日本人らしい

モノ作りをしていけば日本の製造業は絶対に明るいと思います。

っと思いたいのかな??



みぃむさん

納品後に加工不良で手直しを断る????

何が理由か分かりませんが、もし図面要求を満たしていない

品物が原因の加工不良ならば断るなんておかしいですよね??

ってか基本スタンスとして、加工不良で返ってくる品物を恥ずかしげもなく

納品できるなんて職人の片隅にもおけないですね。

自分なら無償でかつ最優先で良品を納品しますけどね。

もし自分がミスってる品物なら『お願いですから良品と交換させて下さい』

って思いますよ。

そうゆう金額で勝負して品物に魂込めて無い会社さんは、必ず

倒産しますので放っておけば良いと思いますよ。

お客さんがまともな考え方の会社さんなら、また必ず戻ってきますよ!
みなさん、様々に苦労が絶えないですね。
でも素敵な職人さんがこんなに居てなんか嬉しい気持ちです。

安価でいい加減な仕事をしているところが今は溢れてて真面目にやっているところが損をしている様な社会ですが、
お客様もやっぱりちゃんと気づいてくれます。
当社にも、そんなところの手直しの追加工がやたらと来ます。
ただでさえ精度のいる部品たちなのにいい加減に出来ているため、追加工が大変です!
作り直す事もあるほどです。
なので、最近は多少高くても当社へ依頼してくれます。
一時は安価なところに流れていた時もありましたが真面目にやっていれば戻ってきます。絶対に・・・
待つのはしんどいですがあせあせ(飛び散る汗)
しかし、納品をしておいて手直しはしないなんて本当に怒りです!!
でもそういうところがあるから信頼のおける会社の価値があがるのかもしれませんよねぴかぴか(新しい)

とはいうものの、一時に比べれば見積金額は下がっています。
出来る範囲で努力しています。
見あわなければはっきりとお断りしていますが、価格よりも最高の製品を作る為にはを一番に考えて、加工手順やレートなどを説明すれば他社と違う事を分かってくれます。
そのうえで、安価にするには図面変更の提案などを一緒にしていくので、図面をおこす前に必ず加工についての相談をしてくださいますが、同じ会社内(お客様)でもそんな方ばかりではないので担当者によって大きくかわります。
でも、一人でも味方がいるだけでも違うものです。
ともかく、いい加減な安価が減る事を願ってます!!





ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

機械加工GIRLS 更新情報

機械加工GIRLSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング