ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

活力なべ!!一分間料理コミュの離乳食レシピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在8ヶ月のベビのママです。
ウチでは野菜を柔かくするのとおかゆを作るのには良く使っていますが、レシピと言えるようなものは活力鍋では作っていませんたらーっ(汗)
大人用の煮物を潰してあげる程度です。
活力鍋でできる離乳食レシピがあったら教えて下さい!!

コメント(24)

もうすぐ6ヶ月になる男の子のママです。
>かぶさん
そんなに柔らかくなるんですね!
今注文中で届く頃から離乳食本格的に作ろうと思ってるんですが
楽しみです。
はやく届かないかな〜
>かぶサン
やっぱりそぉですよねぇ??
最初は味無しか薄味って言うし。
味無しでも十分美味しいからそのままあげちゃってマス。

>みみこサン
煮込む時間が短縮できるので良いですよ〜
野菜もずっごく美味しいし!!
楽しみですね〜
もうすぐ11ヶ月になる娘のママしてます。
活力なべで離乳食を作るだなんて考えたこともなかったです★
いつも、普通の鍋でコトコト煮てました。。
時間がかかって大変だったのでさっそく作ってみます♪
こんにちは。8ヶ月といえば、全卵と鶏肉が使えるようになって、飛躍的にメニューが増える時期ですね。
私は毎食、活力鍋のお世話になってました。
活力鍋でしかできないわけじゃないですが、冷凍保存したおもゆと主食・副菜・野菜を一緒に1分間してました。

茶碗蒸し・パンプティング・洋風茶碗蒸し(玉子を野菜スープや牛乳でのばし、具にトマト・ブロッコリー・チーズ等を入れます)、シチュー、ロールキャベツ(に使う野菜とトマトと野菜スープ)、コロッケのたね、ブイヤベース、魚のみぞれ煮、ちゃんこ鍋+魚ちりのようなもの(魚と野菜と出汁)を作ってました。

(豆腐の茶碗蒸し)
1.ひじき・人参・鳥ミンチ・出汁(味付け程度)・しょうゆ・豆腐 ぐちゃぐちゃっと混ぜる
 *ひじきはもどして小さく切る
 *人参は柔らかくしたものを小さく切る 
2.活力鍋で1分間

(豆腐と鮭のわかめ蒸し) (出展:今晩のおかず選び)
1.もどしたわかめの上に豆腐・鮭・しいたけをのせ、酒・塩・こしょうを振る
2.蒸し器で15分 ネギをのせる
 ↑ 活力鍋で1分間で出来ます
しいたけや調味料は使えないので省きました。出汁やしょうゆで味付けした大根おろしをのせ、1分間したりしてます。

コツとしては根野菜は大人のカレーサイズで1分間したものを小さく切って使って下さい。小さく切ったものをいきなり使っても柔らかくなりませんでした。

欠点は器まで熱くなって冷めにくいです。他の器に入れ替えてました。でもお鍋を使って作るよりは少量を上手に作れるかなって思ってます。
長くなりすぎたので短くしたら、わかりにくかったかも・・・
すみません。

活力鍋に おもゆが入った器・主食の入った器・1カップの水・次の食事で使う根野菜(お水に直に) をいれて1分間です。

おもゆの器・主食の器・1カップの水・人参(多め)+キャベツ+玉ねぎ をいれて1分間。
一緒に野菜スープを作ったりもしてました。
>わさびサン
離乳食にはもってこぃ!!ですよ〜
是非お試しあれ指でOK

>さりサン
すごぃですねぇぴかぴか(新しい)
どれも美味しそうなので試してみたぃと思います!!
分量を詳しく教えてもらえませんか..??
茶碗蒸しとかすっごく興味あるんですケドるんるん
また何かあったら教えて下さい!!
活力鍋の付属料理本より計算すると
 全卵 1/2ケ だし 1/3カップ
ですけど、だしは1/2カップくらいいれてます。
具は鳥肉・ほうれん草・豆腐なんかでした。
最初の頃は具ナシで作り、ゆがいた小松菜としらすを個々にすり鉢ですりつぶしたものをのせてました。
うちは今7ヶ月ですが、遅めに進めているので、
まだタンパク質系は与えていませんが・・・・・・

夕食前に2食分のご飯+水を大きめの耐熱容器に入れ、
小さな耐熱容器に根菜を中心に野菜類をそれぞれ(容器は3〜4つ位)入れて、高圧で10分ほどしています。
ちょうど舌でつぶせる堅さになるので便利です。
(野菜類だけなら、高圧で2分ほどで舌でつぶせる堅さになりますよ)
半分は夕食で、残りはタッパに入れて翌朝食べさせています。

昨日作った長芋とカブを出汁で煮たのは味見しても美味しかったのでオススメしておきます。
耐熱容器にみじん切りにしたカブを入れ、長いもをすり下ろして入れ、粉鰹を少しだけ振りいれただけです。
> 長綱 さん
根菜は水につけなくても柔らかくなりましたか?
活力鍋の付属料理本にはサツマイモや人参を小さく切ったのも1分で柔らかくなると書いてますが、柔らかくなりませんでした。
蒸し水に小さいのをいれて1分間しても柔らかくなりません。
レシピ通りでもうまく作れないのは気になってたのですが・・・
>さりさん
私の持っているレシピ本の離乳食のページには「高圧で10分」(ご飯類)、「高圧で5分」(レバー?)、「高圧で2分」(りんご)となっていましたので、それを参考にしています。

根菜類は耐熱容器に入れたら、大さじ1程度の水を入れるようにしています。
芋類も、水を入れなくても蒸かすことはできますが、
最初から水分を入れて置いた方がより潰しやすくなるかと・・・
(りんごやトマトなどの水分が出る物と一緒の容器の時は水分足していません)

ちなみに「長芋とカブ」のはカブからの水分と長芋の水分で十分かなと思い、水分は足していません。
>さりサン
ありがとぉござぃます!!
最初の材料で卵とか書いて無かったのでどぉやって茶碗蒸しになるんだろぉ??と思ってました(笑)
具ですよね〜 勘違いでしたあっかんべー

>長綱サン
ありがとぉござぃます!!
長いもとカブ美味しそうですね〜
やってみます指でOK
> 長綱 さん
私のレシピは
 さつまいも・かぼちゃ・りんご 1cm角に切り高圧1分間
となってます。
きっとレシピも進化してるんですね。
活力鍋でおもゆが作れるなんて、半年前に知りたかったです。
お返事ありがとうございました。
今日はこんな感じで作りました(7ヶ月、2回食)

・人参とキャベツには大さじ1の水
・長いもとカブには粉かつををひとつまみ入れ水無し
・小鍋にはあく抜きした薩摩芋とひたひたくらいの水
1つの耐熱容器に1種1食分を入れています。
(夕食は義実家で食べたので、1食分は持っていきました)
このまま蓋して高圧で5分ほど加圧しました。

いつもは薩摩芋の入っている小鍋にご飯とお湯を入れてお粥を炊いています。

>さりさん
ホント、進化しているんですね。


はじめまして
活力鍋で離乳食作れるなんて知りませんでした

早速昨日耐熱容器に入れて加熱したところ
最初は鍋の中で耐熱容器がコトコトと動いて
びっくりしましたが、ちゃんとやわらかくできました

これで少しは離乳食レシピが広がりそうです

ありがとうございます
>マムマムさんの
>耐熱容器がいまいち分からなくて
というのが、「何がわからないのか」がわからないですね。
調理中の活力なべの内部温度に耐えれる容器であればイイんですよ。
身近な物であれば茶碗蒸しの容器とかですね。
長綱さんの写真のは、ココットですね。
活力なべの温度は何度ですか?とか聞かないでクダサイね。
取説(レシピ本)に書いてあります。
(パイ○ックスの耐熱温度はご存知ですよね?…)
現在5ヶ月の娘を持つ新米ママですさくらんぼ
今月の終わりごろより離乳食を始めようと思っているので、どんどん参考にさせてください目がハート

そこで、初歩的な質問なのですが、お粥(おもゆ?)って活力鍋でどのように作ったらうまくできますかexclamation & question

うちは普段の炊飯も活力鍋で炊いているのですが、できれば一緒に少量できる感じがよいのですが。。
>マムマムさん
パイレックスの四角いのも使ったことがありますが、
ガラスなので温度差とかの関係でちょっとドキドキして
使わなくなってきてしまいました。

>いなばっちさん
私はココットオススメなんですけど、湯飲みとかでもOKですよ。
生の米から作るよりも、お粥用にはご飯を入れて炊いた方が
より柔らかくなってすりつぶしやすいと思います。


耐熱ガラスは「急激な温度変化」に弱いですね。
もっと言うと、器の内側と外側に温度差ができるのがヤバイのです。
ガラスの膨張率の関係ですね。
活力なべにスッポリ入れて調理する分には差し支えありませんよ。
鍋から取り出して急冷したりさえしなければ大丈夫ですb

余談ですが
キャセロールなんかを直火にかけるときは、外側に水滴がついていないように気をつければOKです。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

活力なべ!!一分間料理 更新情報

活力なべ!!一分間料理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。