ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特撮ヒロインふぁんくらぶ♪ コミュの志穂美悦子 (ビジンダー)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
志穂美 悦子(しほみ えつこ、1955年10月29日 - )は、岡山県岡山市出身のジャパン・アクション・クラブ (JAC) 初の本格アクション女優。本名・長渕 悦子(ながぶち えつこ)。旧姓・塩見。

もみじ来歴・人物
中学〜高校と陸上部に所属。中学時代にハードル走で当時岡山県歴代2位の記録を残す。

中延学園高等学校(現・朋優学院高等学校)卒業。(西大寺高等学校→中延学園高等学校へ転校)

夫はシンガーソングライターで俳優の長渕剛。

長女の文音(あやね)が、2008年夏公開の映画「三本木農業高校、馬術部」(監督:佐々部清)の主役として女優デビューすることが内定し、今後が注目される。


走る人略歴
1972年、日本一のアクションスター千葉真一主宰のJACのテストに合格し入団。(試験項目は前転)
1973年、現代鬼婆考・殺愛で千葉真一の妹役でデビュー
東映のテレビ特撮キカイダー01第30話より登場の「ビジンダー」の変身前の姿、「マリ」役でレギュラー出演。
東映映画女必殺拳(1974年)、女必殺拳 危機一発(1974年)、帰ってきた女必殺拳(1975年)などの女必殺拳シリーズの「李紅竜」役や女必殺五段拳(1976年)の「中川菊」役などのスーパーアクションで大スターとなる。ブロマイド売上No.1の地位を数年間に渡り守る。
1987年、「親子ゲーム」、「男はつらいよ 幸福の青い鳥」で共演した長渕剛と結婚し、芸能界を引退する。
2002年、2001年から始めた趣味のマラソンをきっかけに月刊誌「ランナーズ」紙上にて対談「悦ちゃんといっしょに話走(はなそう)」が連載開始。
2006年、長渕の父の葬儀で十数年ぶりにテレビにて姿を表す。

出演作品

カチンコ映画
ボディガード牙 必殺三角飛び (1973年/東映)
激突!殺人拳 (1974年/東映)
女必殺拳 (1974年/東映 李紅竜役)
逆襲!殺人拳 (1974年/東映)
女必殺拳 危機一発 (1974年/東映 李紅竜役)
直撃地獄拳 大逆転 (1974年/東映)
少林寺拳法 (1975年/東映)
若い貴族たち (13階段のマキ 1975年/東映 日向真樹役)
華麗なる追跡 (1975年/東映 矢代忍役)
新幹線大爆破 (1975年/東映 交換手役)
帰ってきた女必殺拳 (1975年/東映 李紅竜役)
激突!合気道 (1975年/東映)
必殺女拳士 (1976年/東映 檜垣由美役)
女必殺五段拳 (1976年/東映 中川菊役)
お祭り野郎 魚河岸の兄弟分 (1976年/東映)
激殺!邪道拳 (1977年/東映 梨花役) 
ゴルゴ13 九竜の首 (1977年/東映京都 林玲役)
BLACK JACK / 瞳の中の訪問者 (1977年/東宝 南部京子役)
柳生一族の陰謀 (1978年/東映・深作欣二監督 柳生茜役)
宇宙からのメッセージ (1978年/東映 エメラリーダ役)
金田一耕助の冒険 (1979年/角川映画 隣人)
ピーマン80 (1979年/東宝 山口刑事←明日の刑事 役)
忍者武芸帖 百地三太夫 (19年/東映 愛蓮役)
月光仮面 (1981年/ヘラルドエンタープライズ 巻村幾子役)
吼えろ鉄拳 (1981年/東映 日野原千尋役)
転校生 (1982年/日本テレビ 大野先生)
蒲田行進曲 (1982年/松竹 角川春樹事務所) 劇中劇内友情出演
伊賀野カバ丸 (1983年/東映 大久保家 メイド役)
里見八犬伝 (1983年/東映角川映画・犬坂毛野 役)
コータローまかりとおる!(1984年/東映 蛇骨会会長・紅バラ役)
上海バンスキング (1984年/松竹 林珠麗(リリー)役)
ザ・オーディション (1984年/東宝東和 七瀬玲子役)
二代目はクリスチャン (1985年/角川映画 シスター今日子役)
熱海殺人事件 (1986年/ジョイパックフィルム 水野朋子役)
キャバレー (1986年/角川映画 パブのママ役)
男はつらいよ 幸福の青い鳥 (1986年/松竹 島崎美保役)

TVテレビドラマ
現代鬼婆考・殺愛 1973年
キカイダー01 ビジンダー / マリ役
ザ・ボディガード 1974/04/04 - 1974/09/26 新見ジュン役
ザ★ゴリラ7 1975/4/4/ - 1975/10/3 流矢ミチ役
燃える捜査網 1975/10/10 - 1976/01/16 白鳥アキ子役
大非常線 1976/1/23 - 1976/3/27 桂木みどり役
ジャッカー電撃隊 1977/4/16 ★第3話ゲストヒロイン 小野夏子役
みどころガンガン大放送 1977年 初のバラエティ出演
大江戸捜査網(260話-306話)隠密同心:風=お新役
新・河原町東入ル ★1977/8/11,18「めぐりあったが百年目」「めぐりあったわ10年目」 ゲスト 大河原夏子役
新伍飛んでけ捕物帳 1977年 神崎美保役
新・夜明けの刑事 ★77/8/24 ゲスト 志村悦子役
明日の刑事 1977/10/5 - 1979/10/3 山口志保刑事役
ドラマ人間模様 サーカス 1977/10/27 -12/15 足立ルリ子役
熱中時代(1978 - 1979年 日本テレビ)小糸桃子役
姿三四郎 1978 門馬澄(お澄)役
噂の刑事トミーとマツ 1979/10/17 - 1980/9/3 岡野幸子役
三男三女婿一匹III 1979/10/02 - 1980/03/25 桂つたえ役
手錠をかけろ! ★1979/12/27 第10話 宇野明子役
やる気満々 1979/4/24 - 9/25 真弓役
ドーベルマン刑事 1980/4/7 - 10/27  五十嵐薫刑事役
一人来い二人来いみんな来い 1980/09/02 - 1981/01/27
海よ愛の奇跡を呼べ 閉ざされた少年の心は甦るか? ★1980/09/18
服部半蔵・影の軍団 ★1980年 第九話ゲスト 黒文字のキララ役
学園ナナハン危機一髪「11歳のハートに滑り込め ★1980年
瞳の中の殺意 結婚したい女 ★1981/03/28 土曜ワイド劇場
柳生あばれ旅 ★1981/3/10 第22話 ゲスト
気になる天使たち ★1981年
影の軍団II ★1981/10/6 - 1982/3/30 椎名美里役
切り捨て御免 ★1982年 お冴役 ゲスト
影の軍団III ★1982/4/6 - 9/28 お蝶役
柳生十兵衛あばれ旅 ★1982/10/19 - 1983/4/26 柳生茜役
天使の復讐 ★1983/6/21 火曜サスペンス劇場
欽ドン! ★1983/9/19 - 1985/5/6 悦子の妻と 良いお婆ちゃん 悪いお婆ちゃん 普通のお婆ちゃん
水戸黄門 ★第14部(1983年 TBS・C.A.L.)第3話「姫様そっくり千両役者・福島」 照姫・市村駒太夫役
太陽にほえろ! ★1984/02/17 第590話 「怪盗107号」松本圭子役 ゲスト
金曜日の妻たちへII、男たちよ、元気かい? ★1984/07/06 - 10/05
暗い窓 ★1985/03/12 岸田瑞穂役 火曜サスペンス劇場
影の軍団IV(影の軍団 幕末編) ★1985/4/2 - 12/30 お蓮役
翔んでる警視 1986年 TBS
親子ゲーム 1986/6/7 - 1986/8/16 加代役(長渕剛との結婚のきっかけとなった番組)
仮面の忍者 赤影 1986/9/5 月曜ドラマランド 舞姫役
敵同志好き同志 1987/4/8 - 6/24 浅井未知役
スタンドバイミー気まぐれ白書 1987/8/28 - 1987/9/25

ペンギン舞台
スタントマン物語/魔界転生 (新宿コマ劇場 1981年)
ゆかいなか海賊大冒険 (新宿コマ劇場、梅田コマ劇場 1982-84年)
酔いどれ公爵 (新宿コマ 1985年)
スタントマン愛の物語 (新宿コマ劇場 1986年)
Oh!気分は聖xy Boy (シアターApple)
じゃじゃ馬ならし

魚CM
トクホン
三菱電機
エッソ・スタンダード石油(現・エクソンモービル)


プレゼントリンク
活劇女優の部屋:志穂美悦子さん
http://www.yk.rim.or.jp/~2430mst/

志穂美悦子
http://www.geocities.jp/kindanhm/shihomi-e.html


富士山映像
石ノ森章太郎原作 アニメ&実写 OP コレクション その2 | 無料動画・おもしろ動画のムービーポータル-AmebaVision[アメーバビジョン]
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=193604

(・∀・)この人は昔から「強い女性の代表」みたいな人でしたね 長渕と結婚したのはショックでしたw
ま〜私の中では「女ドラゴン」か「ビジンダー」の人で今でもいますけどるんるん

懐かしい物ふぁんくらぶ♪ キカイダー01
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12593295&comm_id=1105989

コメント(8)

わたしも、長渕かよ!とショックでした。
娘、女優デビューしましたね。

ビジンダーは今思うと強引なデザインだなあ。ハープをしょってたような記憶が。
私も、渕ですか〜と、同様に思いました、 いまでも好きですね
ちょっと、ちょっと、 て言う事は、
渕さんの  配偶者って、 ヒロインに縁があるのですねと。
 たしか、デカレンジャーに出て変身してたし。
みゆりん さん
ビジンダー変身前に必ずと言っていいほど
ボタンを外すシーンがありましたよね
子供ながらにドキドキと・・・・w

みおとは さん
ヤクザとビジンダー・・・・変な取り合わせですね^^:
思いだした!ほっとした顔
ブラウスのみっつめのボタンが外れると爆発するんですよ、
マリは。
それを送りこんで、キカイダーにボタンをはずさせようとする敵…。
やらしーexclamation ×2
(・∀・)それですよw
やらしいのは敵じゃなく製作スタッフだったりしますw
MEDICOM TOY - マリ
http://www.medicomtoy.co.jp/prod/dt/26/2/18137.html
志穂美悦子さんは夫婦喧嘩では連戦連勝。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特撮ヒロインふぁんくらぶ♪  更新情報

特撮ヒロインふぁんくらぶ♪ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング