ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特撮ヒロインふぁんくらぶ♪ コミュの山本 梓 (忍風戦隊ハリケンジャー フラビージョ役)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
揺れるハート山本 梓(やまもと あずさ、1981年4月24日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。
所属事務所はトミーズアーティストカンパニー

富士山プロフィール
千葉県船橋市習志野台出身。
血液型はA型。
専修大学松戸高等学校卒。番組で「偏差値68の高校に行っていた」と言うことがある。仲村トオルなどは高校の先輩。
出身中学校は船橋市立習志野台中学校。
趣味はクラシックバレエ。バレエ歴18年、ピアノ歴16年(2005年7月6日現在)。
お笑いタレントの明石家さんまの親戚にあたる(本人談)。
一番好きなお笑い芸人はロバート、二番目はアンタッチャブル(『内村プロデュース』より)。
阪神タイガースのファン。一家全員もファンで父は「結婚相手は、阪神ファンしか認めない」と言うほど。2007年3月5日にオープン戦の対・東北楽天戦(倉敷)で熊田曜子と共に始球式を務めた(ダブル始球式とトークショーを行ったオープン戦は日本プロ野球史上あまり類を見ない斬新な試みで、グランドを大いに盛り上げた)。

走る人人物・来歴
1997年、第7回「全日本国民的美少女コンテスト」に応募するも予選落ち。「日経エンタテインメント!」1997年10月号の特集「オーディション最前線」には、氏名入りで母親と一緒に写った写真が掲載されている。
高校時代から雑誌「東京ストリートニュース」の読者モデルとして人気を博し、その後「Cawaii!」の読者モデルを務めた事をきっかけに芸能界に入る。
2002年、三愛水着イメージガール。同年スーパー戦隊シリーズ『忍風戦隊ハリケンジャー』にフラビージョ役でレギュラー出演を果たし、話題となる(詳細下記)。『ひらめ筋GOLD』で作られたチーム「SAMURAIヒーローズ」にも悪役キャストとして唯一、所属していた。
2002年大晦日、プライベートで観戦に行った『INOKI BOM-BA-YE 2002』でアントニオ猪木と脛相撲対戦する企画に参加し、勝利。しかし、その模様がテレビの生中継で流れてしまい、事務所に無断であったため、後に説教を受けたとのこと。
レギュラー出演中のTBS系列の音楽番組『月光音楽団』では、しばしば「ドS」である事を自白している。ゲストにも「Sですか?Mですか?」と質問を投げかけたり、自分からそのような話を持ちかけている。
『内村プロデュース』に出演した際、さまぁ〜ずの三村マサカズに「すっぴんは5倍可愛い」と評された事がある。逆に『くりぃむナントカ・早メイク女王選手権』に出演した際は、くりぃむしちゅーの上田晋也に「(すっぴんは)完全にランク外」と評された。
一人称は「あず」。
「あずは、頭いいんですよー」と自ら言うものの、TVのクイズ番組やそれらに類する番組では、「若手おバカキャラ」並みのボケッぷりを見せており、番組制作もその視点でパネラーとして出演してもらっている様子。しかしながら『オールスター感謝祭』に出演した際は上位にランクインしている(2007年春:26位)。
『オビラジR』でヌーディストビーチでトップレスで泳いだことを告白。
フライデーに二度、熱愛現場を激写されている。
兄がいる。離れて暮らす家族とはかなり頻繁にメールのやりとりをする。
愛犬家。日本に十数頭くらいしかいない、極めて珍しい種類の犬を飼っているが、飼い犬には高級な食材(飲み水と食費だけで、月に最低5〜6万円はするらしい。『メレンゲの気持ち』より)を与えていると言う。また、『踊る!さんま御殿!!』へゲスト出演した際に司会の明石家さんまが「餌は何をやってるの?」と山本に問うと、山本はカンカンになり「エサ!?『お食事』です」と反論。「散歩の時は鎖を・・・」と言いかけたさんまに「リードですッ!」と、またも怒ってしまった。
愛犬と共にキャンプ場に行った際、釣堀に愛犬が飛び込み魚を食い荒らし、子供が泣き叫ぶなどの騒動に。山本はキャンプ場を追い出され、野宿する羽目となった(『ダウンタウンDX』より)。
賃金は歩合ではなく給料制で貰っている。

「フラビージョ」
2002年、スーパー戦隊シリーズ『忍風戦隊ハリケンジャー』にフラビージョ役でレギュラー出演を果たし、話題となる。それまでモデルとして決してメジャーでなかった山本だったが、この作品をきっかけに人気モデル・タレントとしての地歩を築いたことで、この番組及びフラビージョ(山本自身は、「フラビージョ」でなく「フラビ」と呼ぶことがほとんど)に対しては強い愛着を抱き、機会があるごとにしばしばその思いを語っている。

その後もスーパー戦隊Vシネマ『爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー』、『特捜戦隊デカレンジャー』劇場版では再びフラビージョ役でゲスト出演した。「東映から出演依頼が来たら再びスーパー戦隊シリーズに出たい」ともコメントしていたが、その言葉通り2007年3月発売のVシネマ『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』でもフラビージョとして3回目のゲスト出演を果たしている。なお同一役として戦隊シリーズ4作品に出演したのは、2007年現在、彼女が唯一(基本的に作品間で世界観を異にするスーパー戦隊シリーズにおいては、同一役者の再出演は異なる役でなされるので、この「同一役で4作品」という記録は極めて異例で、今後も破られることはない可能性が高い)である。

ちなみに先述の「SAMURAIヒーローズ」のオファーがあった際は「私はヒーロー側を演じていなかったから・・・」と少々逡巡したことも語っている。


雷主な出演作品

映画映画
忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIE(2002年 東映)フラビージョ役
特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション(2004年 東映)フラビージョ役

TVテレビ
それ行け!なんでも宣太郎(テレビ東京)

ドラマ
Shin-D(2001年 日本テレビ)
ワニのこだわり アイドル刑事S(2001年 TBS)
新・星の金貨 第1話出演(2001年 日本テレビ)
ビューティ7 第7話出演(2001年 日本テレビ)
忍風戦隊ハリケンジャー フラビージョ役(2002〜2003年 テレビ朝日)
Stand Up!! 第2話出演 山川薫役(2003年 TBS)
功名が辻 ふく役(2006年 NHK)

波アニメ
和・和・和ワッピちゃん ワッピちゃん役(WOWOW)
名探偵コナン 本人役(2007年 よみうりテレビ)

チャペル音楽

シングル
あず☆トラ〜うる星やつら ラムのラブソング(GIRLS' RECORD、2007年)

その他
アドレな!ガレッジ(テレビ朝日)レギュラー出演(2004年10月8日〜2005年3月25日)
内村プロデュース(テレビ朝日)準レギュラー(アシスタントとして)
シブスタ S.B.S.T(テレビ東京)レギュラー出演(2004年4月1日〜2005年3月31日)
アンニョンハシムニカ〜ハングル講座(NHK教育)レギュラー出演(2004年4月6日〜2005年4月3日)
69★TRIBE ロック族(フジテレビ)準レギュラー(2005年6月28日〜8月2日)
パパイヤ鈴木のバカな方の鈴木(テレビ東京)レギュラー出演
やるヌキッ祭り(テレビ東京)準レギュラー
それ行け!なんでも宣太郎(テレビ東京)
真夜中の王国(NHK衛星第2)レポーター
月光音楽団(TBS)レギュラー
クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ、2007年2月28日)
日立 世界・ふしぎ発見!(TBSテレビ、2007年3月3日、5月19日)
ダウンタウンDX(読売テレビ)ゲスト
森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ)ゲスト
ライオンのごきげんよう(フジテレビ)ゲスト
グータンヌーボ(関西テレビ)ゲスト
なるトモ!(読売テレビ)ゲスト
愛のエプロン(テレビ朝日)ゲスト
アッコにおまかせ!(TBSテレビ、2007年5月27日)

カチンコビデオ
忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー(2003年、東映)フラビージョ役
爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー(2004年、東映)フラビージョ役

CDDVD
忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー(2003年、東映)
爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー(2004年、東映)
轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊(2007年、東映)フラビージョ役

ふくろCM
ホーユー株式会社 「Beauteen」(2001年)
SUZUKI 「ワゴンR SOLIO1.3-イッテンさん参上篇-」(2001年)
NTTDoCoMo東海 「iアプリ」(2002年)
後楽園ゆうえんち 「ルナパーク」(2001年)
スーパーオートバックス 「TOKYO BAY LOVE」(2001年)
サーティーワン 「サーティーワンアイスクリーム」(2001年)
土崎文化センター 「ベヌーゴ」篇、「シェンロン」篇
常口アトム 「jogjog.com」(北海道限定)
大塚製薬 「カロリーメイト」
オーエムシーカード「フォーライフ」(キャッシング専用カード。広告のみ)
パチンコ店・土崎BC(秋田限定、内山信二と共演)
ローソン
ショップジャパン+ワーナーミュージック・ジャパン 「J-POP STATION」
マツダ 「デミオ」(2007年)

ペン書籍

カメラ写真集
あずみるく - 山本梓写真集(2002年 ぶんか社 ISBN 4-8211-2480-7)
あずきゅん- 山本梓写真集(2003年 ワニブックス ISBN 4-8470-2764-7)
あず印- 山本梓写真集(2004年 ワニブックス ISBN 4-8470-2839-2)
山本梓写真集「あずピース」(2005年 小学館 ISBN 4-09-372104-1)
山本梓写真集「あずING」(2006年 ワニブックス ISBN 4-8470-2960-7)
山本梓写真集「あずHawaii」(2007年 ワニブックス ISBN 4-8470-4046-5)

サッカー雑誌
東京ストリートニュース
Cawaii!
PCfan(2007年2月15日号)

CDDVD、VHS
Real Blue(2002年 ヴェガファクトリー)
AZ-Pink(2003年 ヴェガファクトリー)
あず らいく…。(2003年 ラインコミュニケーションズ)[DVD : LCDV-20072 / VIDEO : LCVR-10072]
あず日和(2004年 ラインコミュニケーションズ)
アズベリー(2004年 フォーサイド・ドット・コム)
あずあずトラベリング(2005年 フォーサイド・ドット・コム)
Special DVD-BOX(2005年 ビデオメーカー)
あずmode(2005年 GPミュージアムソフト)
ウルトラヒロイン(2005年 フォーサイド・ドット・コム)
あず物語(2005年 フォーサイド・ドット・コム)
NON STOP あずあず(2006年 ワニブックス)
あずイズム(2006年 フォーサイド・ドット・コム)
あずパンチ(2007年 フォーサイド・ドット・コム)
あずマリン(2007年 フォーサイド・ドット・コム)

ウマリンク
-- Tommy'sArtistCompany --山本梓:プロフィール
http://www.tommys.co.jp/profile/y_azusa.htm

Azusa Diary
http://www.tommys.co.jp/php/diary/azusa/

YouTube - 山本梓
http://jp.youtube.com/watch?v=zs3-FDF3qRY

(・´ω`・)お気に入りだったりしてw

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特撮ヒロインふぁんくらぶ♪  更新情報

特撮ヒロインふぁんくらぶ♪ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング