ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちばらきのおいしいお店コミュのお店みつけた☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず ここで お店みつけたよぉ〜 情報をお願いしまっしゅ。、。。

コメント(26)

最初のお店わぁ〜 そーだなぁ やっぱ「プリモ」かなぁ

関連コミュにもあるけどぉ

千葉県旭市飯岡にある「プリモピアット」

ここの料理は全てうまい!パスタもピザもデザートも。全て手作りだ。
特に私が好きなのは「スペイン風オムレツ」と「ずわい蟹のトマトクリームスパ」

「スペイン風オムレツ」わぁ じゃがいもが入ってるんす。じゃがいいもが甘くて なんともいい感じ揺れるハート
「ずわい蟹のトマトクリームスパ」は トマトの苦手な私でも食べられるくらいトマト味というより クリームが強いかな。でもあくどくなくて 逆にさっぱりぴかぴか(新しい)

是非 行ってみてちょあっかんべー
初めましてわーい(嬉しい顔)(笑)

食べるのスキー のおよ ですうれしい顔

そうだな〜、「らき」の方にはめっぽう疎いんで「ちば」をメインで。。。

いいですか?

お寿司は八日市場の「浜一」。
中華は松岸「翠園」。

今度行ったら画像UPしますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

サンフラワーうまいよねぇ〜 安いしさ。好き好きハート達(複数ハート)

詳しい情報知りたくなったら ここに 書き込みすればいいんじゃねぇexclamation & question
ぷぷぷダッシュ(走り出す様)
大丈夫手(チョキ)
私が紹介するお店わぁたぶん一緒に行くと思うよぉグッド(上向き矢印)
今日、ウチから車(RV)で5分位の「とこよだ」って和食?レストランに行ったよ。
病院の帰りにランチしたんだけど、ウマーexclamation ×2
アジフライ定食&マグロ山かけ。
フライは生パン粉でサクサックexclamation ×2
マグロはきちんと下味が付いていて、大根は手切りで妻に、お味噌汁はダシの素じゃなく鰹節で取ってあったexclamation ×2
こりゃ期待出来るってことで今度、夜レストランビール行ってきますわーい(嬉しい顔)
佐原にある「カフェ しえと」

メニューは少なめですが 雰囲気が最高です。

水曜定休日で 11時〜17時半までの営業。

「嶺岡豆腐」という 牛乳で作ったスイーツがオススメ
成田・ボンベルタ内の中国料理。
名前は忘れた。
ランチは安くてウマーexclamation ×2exclamation ×2
神栖市奥野谷R124号沿いにある『cha cha boo』というお店

店は小さめですが、ちょっとと高い位置にあるのですぐ分かるかと。

オムライスはここが一番うまいと私は思います。
ランチは女性客で大混み。デザートもうまい。
毎年私の誕生日にはここの『バナナシフォンケーキ』をデコレーションしてもらってます。
お値段は普通かな。
『cha cha boo』のバナナシフォンケーキ画像UPでつ。

本当ならばバナナのシロップにつけたものや、ナッツなどデコレーションは綺麗なんですが 
私はここの生クリームが大好きなんで 生クリームオンリーでお願いしました。
18cm 6カット分 で2600円でつ。

ちなみにこのお店は月曜定休日なりぃ 
AM11:30〜PM8:00まででつよん☆
さて 今日は どの店を紹介しましょうかねぇ〜

んでは とんかつ屋さんを紹介☆彡

神栖市 横瀬にある 「末ひろ」という和食のお店です。

えっとぉ〜 場所は すばる書店を右手にして 鹿嶋から銚子方面にR124号を走ります。セブンイレブンが左にあり その先の信号を左折 ちょっと行くと左側にお店があります。
定休日は 毎週月曜 11時〜やってます。

末ひろの「ひれカツ定食」はお肉に脂がなく でもやわらかくて シュースィ〜ぴかぴか(新しい)
「末ひろ」の特製ソースがまたいいexclamation ×2 醤油ベースでさっぱりとした感じ でもお肉にかけてもおいすぃ〜
私は野菜が嫌いなんですが この 特製ソースをかけると キャベツが食べれます。残念ながら特製ソースは販売してないんですが・・・。
和食のお店なので 刺身も食べれます。
新年会や忘年会もできます。
お酒が好きな人は 日本酒などもありますよん。
「末ひろ」って日本酒もあるのですが クセがなく飲みやすいと飲んだ人は言ってました。。。

平日ランチ\750〜1000 で食べれます。
画像はないです ごめんちゃいm( __ __ )m

是非行ってみてくだしゃ〜い o(*^▽^*)o~♪ 
さぁ 今日は 甘いものを紹介〜☆

「鴻野菓子店」というお店でつ。ちばらきからちょい離れるけどぉあせあせ(飛び散る汗)

稲敷市堀之内358-1
0299-894-2005
定休日は 0のつく日(10日、20日、30日)
営業時間 ???? 商品売り切れ次第終了〜 だいたい昼前後には売り切れます。お早めに電球


R125号沿いにあります 旧桜川村ですよん。

お店は小さくて 昔の商店?みたいな感じで結構古い感じ。昭和初期?ってぐらいに。
10月〜6月いっぱい 大福 で7月〜9月いっぱいは うす皮まんじゅう を販売しています。

ここの大福 日にちが経っても やわらかくてモチモチぴかぴか(新しい)しててうまいんす。 でも 私はやっぱり この うす皮まんじゅうが大好き揺れるハート あんこがっつり入ってますが このお店のあんこって その辺のあんことは違う 味が濃いんす。
あんこがきらいな友達がいまして 一緒に行った時に 私が家に帰るまで我慢できず 運転しながらムシャムシャ食べてたら、うまそうと言い出し ちょっと食べてみたんす。
すると「うめぇ〜 もっと食べれる! なんか昔おばあちゃんが作ってたあんこの味がする マジうまいよ」とまんじゅうを3個食べたほど。
大福が販売されている時は うす皮まんじゅうはお休みなのですが たまに時間があると作ってるみたいで。
偶然 まんじゅうの出来たてに遭遇できたんですが できたてうめぇ〜exclamation ×2 皮がモチっとしてて あんこがふんわりしてて これはマジオススメです。
ちょっと遠いけど でも 時間かけて行く価値ありっす。
はじめましてわーい(嬉しい顔)ちばらきの千葉に住んでおります。
みぃたんさんの紹介したお店の大福は大好物です。しかしいつも差し入れでいただくので自分で購入したことはありませんがま口財布人気のあるお店なんですよね指でOK
たまさん>
参加ありがとうごじゃりますぴかぴか(新しい)
こうのの大福うまいっすよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ちなみにうす皮まんじゅうわぁ1個75円 大福わぁ65円でつ(大福の値段よく覚えてないけど多分あってると思うあせあせ(飛び散る汗))
夏場は早く食べないとカビはえるぅぅぅぅぅげっそりげっそり
新しいお店みつけたので 行ってきましたぁ☆

フリーペーパーに載ってた
「CELESTE」というお店でして。
神栖市大野原にあります。 場所わぁ〜 R124を銚子方面から鹿嶋方面に向って走ると 左側にスーパータイヨーがある交差点を越えて ちょっと先に幸鹿堂があります そこを越えるとフラワーショップがあります そこを左に入っていくと、左側にテナントがあり そのテナント内にあります。
同じ並びに「primavera」もあるんす

ランチは1000円〜肉料理、オムライス、パスタ からメインを1つえらんで サラダとスープ 飲み物がついてます。
1250円出すと デザート付きなりぃ

お店も綺麗で明るくて 接客も良く 味もうまかった。
私はベーコンとコーンのクリームソースがかかったオムライスを注文。たまごがトロトロでおいしかったよぉ指でOK

ランチタイムがAM11:30〜PM2:30
ティータイムがPM 2:30〜5:30
ディナーが  PM 5:30〜9:30
定休日は火曜日
デザートもおいしそうだぞぉ〜 でもディナーでほかのメニューも食べたい!!

ちなみに お腹減りすぎて 夢中で食べてしまい 写真を撮るのを忘れてしまいました (・・。)ゞ テヘ
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪
「夢時庵」に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
母親と義姉と姪と姉と私とで女だけでよくいくんですが
久しぶりにちょっと、旦那と息子連れて行ってきました
わーい(嬉しい顔)
仏蘭西料理ですが、値段がリーズナブルな上においしいです。
マダムランチが安くてお勧め。
プラス900円でフォアグラがつきます。
でも、フォアグラは脂きついです・・・年かしら・・・
コース以外にも単品あるので楽しめます。
自家製パンもおいしいですよ。
次回、写真とってきますあせあせ忘れてた・・・。


◆定休日 毎週火曜日
◆営業時間 ランチ
ディナー :11:30〜14:00
:17:30〜21:00
◆住所 〒287-0003  香取市佐原イ3403-2
◆TEL・FAX 0478-52-2466
◆交通 電車
お車
     成田線「佐原駅」徒歩10分
東関東自動車道「佐原香取」インターより
佐原方面約3.5km忠敬橋交差点右折100m
◆駐車場 あり 3台程度
夢時庵は私も行った!コースで肉を食べました。レストランおいしかったよ。駐車場は店の奥にもあります!砂利だけど他のお店と共有しているため広かったよ車(RV)
十八番懐かしい電球
店は汚いが、味はばっちぐーだよねわーい(嬉しい顔)
五目そば?ラーメン?どっちだか忘れたがうまいよグッド(上向き矢印)
ボリュームがあって安いから運転手のいきつけなのだぴかぴか(新しい)
だいぶ放置してしまいましたねぇ〜<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪

ほんじゃいきますかぁ〜 って何故にテンション高いんだかぁ(・ω・;A)アセアセ…

今日は つい最近行ったお店をちょっとご紹介しまっしゅ。
うんとねぇ〜
まず場所ですがR124沿い 別所歩道橋の近くっていうかなぁ〜郵便局の方が近いかな。神栖方面から銚子に向って走ると 郵便局の手前 左側にあります

「やまぐち食堂」さんでつ。
お店はかなーり汚いですが、メニュー豊富で お値段もお手ごろかと☆
そこで焼肉を食べてきたのですが タレに漬かっているお肉でして。
ブタ肉がうまかったす 「ブタカルビ」やわらかくて じゅ〜すぃ〜
牛は微妙だったかなぁ。ブタ肉好きな方は是非行ってみてちょ

ちなみに定休日 時間など不明〜 あまり役にたたない情報ですんまそーん。。。
先日友達と行ったイタリアンがめっちゃうまかったんでご紹介をグッド(上向き矢印)

鹿嶋の小山病院にはいる手前の信号、セブンイレブンがある交差点の所にあります。一見すると歯医者さんかテナントに見えますが、ガラス張りになってます。

NOISIA

ランチが11時〜15時
ディナーが17時半〜22時
鹿嶋市緑が丘1-7-12
0299-82-5115

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちばらきのおいしいお店 更新情報

ちばらきのおいしいお店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング