ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童相談所による虐待被害者の会コミュの少人数制の施設とは、どの様な所ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の子供は中学生です。
少人数制の施設に入る予定になりました。
児相の担当者は、どうしてもそこに入所させたい
みたいです。
担当者に理由をたずねると、イマイチ曖昧は返答しかかえってきません…。
少人数制の施設は限られた敷地内だけて
勉強・生活をするとは聞きました。
通常の施設ならば、普通の中学校に通学できる
ようなのですが、何故か少人数制の施設に
こだわり、理由はおしえないのですが
三ヶ月たった今も、一時保護状態です…。
通常の施設・少人数制の施設の違いなど
どんな事でもいいですから、教えてください。
子供が心配でしかたありません。
よろしくお願いします。

コメント(9)

うちも今度小人数の施設に入るかも?理由は精神不安定の為です。
うちも中学です。
>>[1]
もちもち感さんは、お子さんが精神不安定だと
お感じになっているのですか?

それとも児相が言い出したのですか?

ちなみに私の子供は精神不安定な子ではなく
いたって普通の中学生です。

なのに…クッ…。

何もかも児相の言いなりで悔しくてしかたありません…。
児相の心理士は精神不安定など一切言ってなく

後に担当者が後から付け加えた様に
少人数制だと言い出しました。

理由は、子供の性格からして…と、歯切れの悪い
説明やった。

薬の投与に関しては、こちらから話しを持ち出す
まで担当者は話し出しませんでした。
薬の話しを切り出すと、
「これは言わないでおこうとおもったんやけど」
と言い出し、精神を安定させる薬を飲ませる
場合もあると言いました。

そんな薬を飲まなければならない子じゃありません!
投薬漬けにされた話しを聞くと心配で
仕方ありません!

暴れたりした時とかに飲ませる感じの物ですから
とは言ってたが、施設は信用できません!

何で子供にそんな物を…。

子供は刑務所の囚人じゃない!
子供が言いくるめてられそうです。子供が言ってるのに私が反対しても担当に勧められるだけなので、反発でなくじゃ、その施設の見学などの要請をしています。
精神疾患は不安定だなぁって思うことはありました。暴れると多分男じゃないと押さえられないかも
情緒障害児童施設で働いてました。
3年前に、家の事情で退職しましたが。人数の兼ね合いも、あると思います。
刑務所の方が、まだましです。

当時まだ小学校6年生、知らない大人に囲まれ、知らない所に連れて行かれて、根掘り葉掘り聞かれて、不安感を持って当たり前です。

うるせー早く帰らせろよ!と言える子は少ないです。

言われるがままに、聞かれるままに、おとなしく黙って下を向いてると、うつ病か、かんもく症の疑いとなります。
次の話で、ちょっとでも意見すると、こないだと言ってることが違う、ヒステリックだ、解離障害の疑いとなります。
これは一例としてです。

まさか自分が当事者になるとは、思ってもなかったのですが、事実です。夢みたい、だけど現実なんですね
>>[5] うちも解離障害って言われました。
誰でもうつや解離にされるんですねあせあせ
なにか理由(病名)つけないと入所まで持っていけないですし
言うことが変わる、聞き返してくる、忘れているなんて、誰でもありませんか…と言ったら病的なんです!PTSD かもしれないですよ!と力説されました。もう話が通じてない(^-^;)

虐待されて、精神崩壊した子供を、毎日、見てきました。
あんな親と一緒にしないでほしい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童相談所による虐待被害者の会 更新情報

児童相談所による虐待被害者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。