ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童相談所による虐待被害者の会コミュの2014年10月10日の夜、警察が子供を児童相談所に連れて行き一時保護になりました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
警察と児童相談所て繋がってるの? こないだ仕事休みで、夕方からぐっすり眠ってしまって
子供の学童むかえ行くの忘れたら、
学童が警察に連絡して
警察が児童相談所に連れてった。て
夜、連絡きて。

一時保護だから、返せません。だって。
休みの時は、職員いないから、連休明けにまた電話してください。で
おわった。

子供の様子も全くわかんないし、
警察は何で自宅じゃなくて
児童相談所に連れてったの?
悪意があるとしか思えない。

児童相談所これで2回目なんだけど。
ちなみに前回は家庭訪問とか
面談を繰り返して、1ヶ月ちょっとで
返してもらえました。

コメント(26)

確かに悪意がありそうですねバッド(下向き矢印)そんなミスで?って思います。
警察の生活安全課とはべったりだと『児童相談所の怖い話』で見ました。
やっぱり子供がいないと何もやる気しない。
児童相談所は学校 学童と連帯取ってるから警察に電話すれば直ぐ虐待通報なってしまいます。 先ず学童の先生は迎えが遅くなると必ず親に連絡をするのが常識的なのに腹が立ちますねむかっ(怒り) 私も散々嫌がらせで家に毎月一回虐待の通報で警察が来てしまいには最後四人で一斉に私が悪いと責められるはむかっ(怒り)私は中度知的障害 精神疾患がある為パニック障害が起きて団地の五階に住んでますが下の階の同じ子供がいるのに直ぐ私が声を張り上げると精神的虐待してる毎回で遂に虐待通報で警察が来ました。幸いその警察は虐待じゃないからと家庭の辛い状況を大声で泣きながら話して娘も洗濯物畳んでるやねむかっ(怒り)と切れて 毎回下の階の家族は夜中でも朝でも直ぐ苦情クレーマーで遂には私の名前夜中に呼んで静かにして下さい。と叫び頭いかれてます。しかも寝てる真夜中関係なしです。
それは、災難でしたね。

あたしは、もう誰も信じません。

お互いがんばりましょう。
親の知らない間に、許可なく連れてくなんて誘拐ですよね。
日本は本当に住みにくい。
やっと連休明けで児相と連絡取れました。
抗議したら今日、引き取れるそうです。
虐待じゃないからって。

でもこの不安だった4日間、返してほしい!
無事に子供戻りました‼︎

よかったです。

児相でも地域によって、違うんですかね?

うちは沖縄です。
>>[010] 沖縄は良心的なんですね。良かったですわーい(嬉しい顔)
>>[11]

地域によって違うんですかね?
あとは、担当もやっぱり、あるんですかね?

あたしは、今日、仕事休んで
自分の気持ちを伝えました。
そしたら、担当が、会議で
今日、引き渡すか、一時保護にするか決めます。て言われて。
16時まで待ってください。て言われて、
気持ち伝えたのが、午前中だったので
ずっと、モヤモヤしてました。

でも、わたしの、今日引き取りたいて気持ちを言ったのを、会議で言ってくれたので
今日、引取れたみたいです。

やはり、自分の気持ちは、こっちから電話で言っていいと思います。
>>[12]

地域によって違うんですかね?
でも、それも問題ありですよね。
同じ日本なんだから。

やっぱ、いきなり子供と離れ離れになったら、
平常心でいられないのが親ですよね?愛情があったら。
現にあたしも仕事できる状態ではなくて休みました。
いきなり、親子を切り離すのもどうかと思います。
切り離さないで、指導とかすれば、いいのに。

なんで、一時保護が増えてるのに、虐待死亡する子供が増えてるのか謎です。

一時保護が増えてるなら、虐待死亡する子供が減るはずですよね。
>>[15]

施設を、児相からすすめてくるんですか?

ありえない!

あたしは、今回で児相に2回、お世話になったんですが、

あたしが、
このまま、施設に行っちゃうんですか?

て、不安になってたら、

児相の担当は、親子は、一緒に暮らすのが一番だからと、そうならないようにしましょう。て1回目の時に言われて

あたし、1回目の保護された時は、ほんとにビックリしちゃって、その時、そのまま、仕事も辞めちゃったんで、
就職決まったら、子供を返せる。言われて、
必死に就活して、1ヶ月くらいで、
引き取りました。
しかし、保護中は、運動会も参加させてもらえず、小学校も通えなかったので
勉強は、遅れました。
面会は、2回できました。
権力を与えられて好き勝手しているだけなんで、統一された物は無いみたいですよ

ただ即日で保護解除は初めて聞きました、かなりのレアケースだと思います
>>[18]

地域でバラバラなんですね。
そこは、統一してもらわなきゃ、納得いかないですよね。

疑問だらけですね。
>>[19]

そーだったんですね。
あたしなんて泣きながら運動会、頼んだのに、ムリでした…。
ほんとに悔しかったです。

ただ、あたしは1回目の時は、育児に疲れたから少し預かって欲しい。と言って、2.3日。て話が、保護しました。に変わって、会うこともできなくて、パニックになり、
児童相談所について、調べました。

りのちゃんママさんは、2回目は、なぜ、連れてかれちゃったんですか?
>>[21] 最低3週間…。

月をまたいで1回でも助成金を受け取れという指示にしか見えないですよね


事実がどうであれ3週間は引き離せという指示にも見えるし、親の事等全く考えていないのがよくわかります
>>[21] 最低3週間…。

月をまたいで1回でも助成金を受け取れという指示にしか見えないですよね


事実がどうであれ3週間は引き離せという指示にも見えるし、親の事等全く考えていないのがよくわかります

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童相談所による虐待被害者の会 更新情報

児童相談所による虐待被害者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。