ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童相談所による虐待被害者の会コミュの久しぶりに書き込みします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在こどもとは夫に極秘で会ってます。

もう4か月ほど続いてます。

公には月1回2人きりでファミレスですが。

昨年4月〜今年4月まで週2で別居中の夫にファミリーサポートに預けるお金が勿体ない。という理由で小学校4年9歳の女の子を放課後から夫の帰宅まで私の家で預かってました。現在は10歳です。

子供からは5月の中旬にメールで「学校に行くと嫌な気分になります。」と携帯に連絡がきました。

その後子供を学校から帰宅途中に待ち伏せをして理由を聞くと「学校で臭い。」と言われてイジメに遭ってるそうでした。
1人のクラスメートが家に来てから、家で飼っているイヌの状態とかをすべてクラスメートに告げ口されたそうです。

心配になり子供と7年ぶりに家に入りました。

想像以上に酷い状況でした。

物は散乱して、ペットのチワワは痩せ細り、子供は散歩にも行かせていないし、
シャンプーもしていないと言っていました。
本来ならば夫が世話をするのが当然だと思いますが、毎日帰りも遅く、土日もほとんど子供と外出しています。

そのことを心配で児童相談所に私が撮った写真を持参してもって行き、直接何か助言をしてもらいたい。とお願いしたのですが、昨日行ったところ、ベランダもそのままの状態でした。

今日再度その時の担当者に連絡をしました。

担当者は私が現在別居中しかも調停中であるから、私からの通報と夫に伝えることに躊躇していたそうです。

他の行政機関に以前から連絡していますが、ほとんど、身体的な暴力とか食事をちゃんと与えているのなら。と言われ大したことは無い様な対応でした。

子供はずっと傷ついて昨日も私にキレていました。

その様な対応をする児相に腹が立っています。

調停では、そのことも伝えて夫にも私が片づけに行きたい。と希望しましたが、自分達の生活圏に入ってきて欲しくない。と頑なに拒んでいます。

このままでは子供が可愛そうです。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童相談所による虐待被害者の会 更新情報

児童相談所による虐待被害者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。