ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童相談所による虐待被害者の会コミュのこのまま会えないのですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月、娘が虐待の疑いで連れていかれ児童相談所に一時保護になりました。

即日、不服申し立てをしました。
連れて行かれてから一度も会えてません。
今後は施設入所に持って行かれると思いますが、その時は、やってもいない虐待を、やったと言って認める振りをしたほうが良いのでしょうか?
そうしないと長期の保護になってしまうのでしょうか?
やってもいない虐待をやったといい施設入所に同意した方、 施設入所になってからすぐお子さんと面会出来るようになりましたか?

どの位で、お子さんがおうちに帰ってきましたか? どんな小さな事でも良いので教えて下さい よろしくお願いします。

コメント(7)

はじめまして。
うちは7月に連れて行かれました。

詳しい状況が見えてこないので、今はあまりアドバイスができませんが、
よかったら、教えてください。

あと、不服申し立てをしてしまったんですね。
もし、取り下げれるなら、今から取り下げたほうがいいです。
児童福祉法28条を適用され、裁判終了から、2年間、子供が帰ってこれなくなります。
うちの状況は私の日記を見てください。
2009年7月3日からです。

ちなみに連れてかれてから、初めて会えたのが、うちは12月です。
約5ヶ月は会えませんでした。
うちは不服申し立てをあえてしなかったのですが、(先にしないほうがいいと、ここのコミュで、アドバイスをいただいていたので。)それでも5ヶ月は会えませんでした。
当初はパニック状態に陥ってました。
ただ、色々と先に、児童相談所被害にあわれた方々からのアドバイスがあったので、皆さんいわく、思ったより早い展開で、事が進んでるみたいです。

とりあえず、差し支えない程度でいいので、連れてかれる時の状況を教えてください。
どっちにしろ、良い方向にはならないけど‥大人しく従って、会えるのを楽しみに頑張るのが一番だと思いますよ。私も、虐待はしていませんが、全て認めて、じっと耐えてます。面会は、半年後位ですかね。
こんにちは
28条の審判をすると二年間は会えないのですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童相談所による虐待被害者の会 更新情報

児童相談所による虐待被害者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。