ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JR琵琶湖線コミュの300人に一人・・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダンスパフォーマンスのことで書き込みさせていただいた、ごじらです。
私は、足の関節の具合が悪いので、杖ついてるんですが、まあ、見た目は、元気そうなおばさんです!
そのせいか、新快速にのると、よほど、席の空いてる時間帯以外は、誰も、ほんとに、だれーも!、席を替わる人は居ません。
40分50分、替わってくれないときは、床に座り込みます。
「アナタ、席替わってよ」と、言いたくもない。
ほんと、世の中、こんなにひどいのか、と実感する時間です。
マジで、新快速で、人に座席を代わってもらったことは、ほとんど、無いです!何百人に一人くらいじゃないかしら?
ただ、ただ、無関心なのだ。
知ってても、替わらない、或いは、他人に興味がない。
その点、普通は、席が空いてるから、不愉快度は、低いですが・・・。のんきな旅人ではないしね。

コメント(6)

優先座席は座らないようにしてます。携帯も電源OFFです。
マナー守るヒトがいないと嘆くより、優先座席で替わってはOKですよ。
また、たまには、ペースメーカ付けるから、携帯の電源切れと嘘つきたく
なります。ごじらさんが率先いて実施していけばマナーも良くなるでしょ!
 遠慮は不要。一度は席を譲った事はありますよ。高槻−新大阪でね。
相手は、子持ちの女性。優先座席ではなかったけど・・・一人の女性に対し
妹と二人で立ちました。そうしたら周囲のヒトは、空いてるのに座らない。
 みんな、席を譲るタイミングがわからないだけかも。もっと優しく見てネ。
新快速は、いずれ12両編成化されるということなので、着席率が改善されると思います。それか、新快速よりも着席しやすい快速を利用するのはいかがでしょうか?時間はかかりますけどwww
(旧いトピックを上げます)

京阪神では新快速のほぼ終日、12連運用がなされたことで、琵琶湖線 新快速の混雑も幾分かは改善されたのでしょうか? かつての通勤利用では夜の京都からの米原方面行きは8両編成しか運転されず、窮屈な思いをすることも度々でしたが、逆方面である夕方からの京阪神方面行きは送り込み運用ということもあってガラガラでした。

新快速・快速とも、京阪神ではそれなりに乗車があるので座席にカバンを置く学生・生徒はあまり見掛けなかったのですが、琵琶湖線・草津線あたりになると、カバンを座席に置くケースがちらほら見掛けます。


以前なら年長の乗客からたしなめられ、荷物が邪魔にならないようにしたと思うのですが、ひどいケースでは座席取りと称して始発駅で席を押さえることも常態化していたケースも散見されました。


滋賀県内で盗撮や痴漢が横行する事情から、春の新学期シーズンには痴漢防止・予防のキャンペーンが近年、行われるようになりましたが、乗車マナーやモラルについて、学校等ではどんな対策を打っているのか、ふと気になりました。


座席の譲りあいだけでなく、駅停車時、入口近くの人は一度ホームに降り、降りる乗客を通すマナーも、彼ら彼女らにはぜひ、実践してもらいたいものです。
痴漢対策として戸袋近くにずっと立ったままの方も少なくないですが、普通の乗客からすれば迷惑千万な存在だったりします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JR琵琶湖線 更新情報

JR琵琶湖線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング