ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーガニックビジネスコミュのコミュ・プログ・HPの宣伝はこちらで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ・プログ・HPの宣伝はこちらでお願いします。

管理人
ダビンチ

コメント(23)

熊本県の安全、新鮮な有機・特別栽培野菜の通販サイト「オーガニックママン」ではオーガニックコンシェルジュの有資格者が選りすぐったお野菜セットに管理栄養士が作った簡単おいしいお料理レシピをお付けしてご自宅までお届け致します。
旬の一番おいしい野菜を朝取りしてたっぷりと詰め込んだ「旬のお野菜セットM・L」や、美肌やデトックス、ダイエットが気になるキレイを目指す女性には「美人begiセット」 
お腹に大切な命を宿したプレママにお薦めの妊娠期に必要な栄養を補える「マタニティセット」  
初めて可愛いお口に入る食材は安全で本物の味を選んであげたいですね。そんな赤ちゃんには「離乳食セット」
皆様のライフスタイルに合わせたセットをご用意しております。お気軽に覗いて見て下さいね。
↓「オーガニックママン」HP
http//www.organicmaman.com
アメリカのオーガニック農業協同組合の拠点のあるウィスコンシンに移り住んで、来年2008年には、オーガニックファーム、ファームアクティビティー、英語、アウトドアーを交えたプログラムの持つ田舎学校を作る予定です。せっかくのこのオーガニックに富んだ土地ですので、何かせねば!と思って今いました。来年の春までにプログラムを絞り込んでいかなければと思い、みなさんの中でもしも何かいい案がありましたら教えてください!!
ウィスコンシンでの生活の様子をブログで紹介しています!
http://www.doblog.com/weblog/myblog/62865
こんにちわ

フードコーディネーターしてます。

仕事をしていく上で、自然の野菜を使ったり、説明をしたり、
オーガニックを推奨しています。

アメリカに行ってオーガニックの先進を勉強して
日本もこのくらいの意識があればいいな
と思いました。

HPです
http://www.collage-kitchen.com/
Mixiにご参加の皆様こんにちは。はじめまして。
アメリカのウィスコンシン州のオーガニックファームに囲まれる
田舎町にて、今年からオーガニック食と農業ツアー、
そして田舎生活と英語コース、その他、ファームステイ、オーダーメイドツアーなどを企画する’ザリトルカントリースクール’と申します。
オーガニックに関心の深い皆様に是非ご紹介させて
いただきたいと思い、この場をお借りしました。
詳しい内容はホームページをご覧ください。ご質問等はいつでも
お待ちしております。
http://thelittlecountryschool.com/jp

(管理人様、不適当だと思われる場合は削除ください)
マタニティママやママ向けのオーガニック野菜の通販サイト「オーガニックママン」
http://organicmaman.com/ を運営するテロワール株式会社がこの度新しい通販サイトをオープンしました。
「オーガニックスタイルズ」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/organicstyles/

オーガニックや無添加にこだわり、楽しく生活に取り入れることで美しくなれる、こだわりの一品をオーガニックコンシェルジュ、松田が選りすぐってお届け致します。

オープン第一弾では、テレビ番組「人生の楽園」で特集された熊本県天草市の「塩工房宝島」戸谷さんの天然塩や、東京のフォー○ーズンズホテルで使われている「にしだ果樹園」こだわりのデコポンジュース。こだわり米作り職人「井上さんの特別栽培米」。デトックス効果抜群のおいしいオーガニック雑穀「赤米・八穀米」。
オーガニックコンシェルジュが選りすぐった熊本県産オーガニック野菜と東京大学と共同開発の無添加ナノ化粧品のセットで身体の中と外同時に美しくなる「美人セット」などなど美味しくて安全でキレイになれる品がずらり揃っております

どれも一度食すと癖になる究極の一品です。是非一度お試し下さい!

「オーガニックスタイルズ」http://store.shopping.yahoo.co.jp/organicstyles/
はじめまして!
オーガニックや環境に優しい商品を扱うネットショップばかりを集めた
専門ショッピングモール「アルカモール」を運営しております!

オーガニックとロハスのショッピングモール「アルカモール」
→ http://www.arcamall.com/

商品を集めるのにかなり苦労しましたが、、
人と環境に優しいスタイリッシュなライフスタイルをテーマに、
衣食住にわたって約1400アイテムを集めました!

私自身、アルカモールで手に入るいろいろなグッズを
生活に取り入れて楽しんでいます!

商品の検索しながら環境保護活動にもつながる
アルカecoクリックプロジェクトという取組みも始めましたのでぜひ一度ご覧ください!

アルカecoクリックプロジェクト
→ http://www.arcamall.com/html/info/ecoclick/arcamall_ecoclickproject.jsp


【オーガニック&エコ関連商品を販売するネットショップ様へ】

ご出店は、初期費用、月額費用不要です。

アルカモールに参加するネットショップ様は、人と環境に優しいという
同じ方向性を持っているため協力体制を取っております。
情報共有やコラボレーションも可能ですので、
アルカモールにぜひご参加ください!

資料請求はこちらから!
→ http://www.arcamall.com/html/system/shop/NewShopOpen.jsp
●9/8〜 日本オープン!世界初の食品基準オーガニック認定『マイエッセンス』


「大切な家族、未来の子供達のために安心できるものを」を掲げて
オーガニック認定製品を広げるべく活動しています。


オーストラリアで誕生した食品基準のオーガニック認定を取得した『マイエッセンス』
http://www.organic21.net

 ※ 輸入許可を取るまで約2年・・・ 9/8 〜 日本での小売がスタートとなります。


金儲けを優先する企業がほとんどのこの業界で、本当に末端の消費者のことを考え
安全性を追求した製品がずらりと揃っています。

合成化学成分、アレルギー誘発物質、香料、エッセンシャルオイルを含まない赤ちゃんの肌にもやさしい商品です (超敏感肌、肌の弱い方にもお勧めです)

★取扱店募集中です!
kowtow
ニュージーランドブランドを日本で展開しております。
オーガニックコットン、フェアトレードのブランドになります。
また、HPサイトではダブやフォークの音楽がダウンロードできます。
基本卸売りになりますが、興味のある方はご連絡ください。
www.kowtow.co.nz
小ぶりな無漂白コットンバッグを掲載中ですexclamation ×2

詳しくはこちらをご覧下さいぴかぴか(新しい)

http://boqry.blog133.fc2.com/blog-category-2.html
岩手県軽米町の無農薬雑穀を生産者と一緒に生産し、販売しています。
無農薬の、ヒエ、粟、キビ、アマランサス、黒米、赤米です。
http://www.nokei.co.jp/zakkoku/.
どうぞよろしく御願い申し上げます。
はじめまして!cLOVErと申します。
アーユルヴェーダでも使われるセサミオイルのショップをやっています。

当店で取り扱っている『CTCセサミオイル』を
もっと多くの皆様に知っていただきたくコメントさせていただきました。


毎日のスキンケアにはもちろん、
乾燥・肌荒れ・エイジングケア・肩こり・冷え・むくみまで
丸ごと解消してくれる万能オイルです!!

期間限定のトライアルセットを発売中ですので、
興味のある方は是非ご覧下さい!

当店のご利用が初めての方限定のお得なトライアルセット

セサミオイル 20ml(定価1,310円)
キングソープ 10g(定価630円)
ローズクリーム 5ml(定価1,260円)


上記の中でおすきなものを2つ選んで1000円です!!
しかも今なら送料無料もですよ


この機会にどうぞお試し下さい!


お友達にも勧めていただければうれしいです


ご購入は↓ ナチュルネスパHP
http://nnc.p1.bindsite.jp/ctcsesameoil/sesameoilopen500.html

mixyコミュはこちら↓お気軽にご入会下さい
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5305986
はじめまして。オランダでオーガニック農法の研究をしています。
こちらでは、有機農家自身が主体となる研究プロジェクトが盛んで、日本でも何かできたらいいなと思ってます。

ブログを通じていろいろな人と交流できればうれしいです。
相互リンク先も募集中です。よろしくお願いします。
http://agroecology.blog.shinobi.jp/

こんにちはわーい(嬉しい顔)

最近、農園のブログを始めました。
本当に始めたばかりなので、記事や内容が
まだまだなのですが、家の有機野菜の事を
知ってもらう、きっかけになればと思いますぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしまするんるん
甘熟トマト収穫モニタ募集☆2013/6〜12

●2013/6〜2013/12
トマト収穫オーナー様の無料モニタを募集いたします(新潟県新潟市江南区曽野木)
モニタですので無料にて募集いたします。

目的:農業以外の産業へのビジネス転用を行うため、どのようなサービス構築を図ればよいのかオーナ様と共に模索するため

対象:新潟市内在住者(8名)、新潟市外在住者(3名)

区画:トマト1株(実質収穫量400g×18房=約7.2kg)

品種:フルティカ(ミディートマト)、ピンポン玉サイズの果実が8〜10粒ていど実って1房になります。

使用用途例:御社または貴団体の顧客・会員様に対するオプションサービスとして。食育や社内研修または旅行のための場所。また転売することも可能、等・・・。

募集締め切り:2013年3月31日

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーガニックビジネス 更新情報

オーガニックビジネスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング