ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学史・数学者コミュのA General History of Mathematics - Charles Bossut

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと古い代物ですが、こんな数学史を見つけたので紹介します。pdfファイルの写真版は、なかなか古典的な香り漂う eBook です。以下のページでダウンロードできます。txtファイルは、OCRソフトでスキャンしたもののようで、あちこちに誤読が(本文ではまれですが)あります。

A general history of mathematics from the earliest times to the middle of the eighteenth century (1803)
http://www.archive.org/details/generalhistoryof00bossrich

フランス語からの英訳で、オリジナルは、Essai sur l'histoire générale des mathématiques jusqu'en 1784 (1802) のようです。以下のはその改訂版ですね。

Histoire générale des mathématiques depuis leur origine jusqu'à l'année 1808 (1810)
http://www.archive.org/details/histoiregnraled03bossgoog


英訳の序を少し訳してみました。こんな感じです。


 序

 しばしば、精密科学と呼ばれたりするが、数学は、どの時代においても、人間精神の最も有益で崇高な産物の一つであると見なされていたので、ここ数年に至るまで、数学の起源や発展についての、つまり、その素朴な始まりから現在の優れた状況に発展してくるまで、どんな歩みをしてきたかを示す、きちんとしたよく関連付けられた歴史がまったく書かれなかったというのは、驚くべきことであるに違いない。他の多くの知識の分野は、民事でも文学でもその段階は跡付けられており、あらゆる可能な多様な方法と言語とで明らかにされている一方で、この興味深い重要なテーマ、人間の推論する独創的な力を著しく示すと見られるこのテーマは、ほとんど完全に無視されてきた。

 この欠陥は、様々な原因によるものであるように思え、 そうした探求の利点を評価できる人々によって、長く気づかれ嘆かれてきた。大法官ベーコンは、それ故に、200年近く前、当時刊行された歴史のほとんどは、その最も高貴な枝を取り払った木の幹に譬えられると述べている。また、さらに古代には、大プリニウスが、同じテーマについて語り、彼の時代のどの作家も、彼らの瞑想や研究によって科学の領域を拡大し、彼らの発明と発見とで人生を高貴にし人の心を慰めたこうした卓越した人びとの名前と労作とを後世に伝えようと企てなかったことを見ては、残念に思っていた。

 …

コメント(1)

著者の Charles Bossut については、

Charles Bossut
http://www.gap-system.org/~history/Biographies/Bossut.html

に比較的詳しく書かれていますね。


そこで知ったのですが、この書の PERIOD THE FOURTH の第4章、第5章、第6章が、

CHAP. IV. -
Solutions of various problems. Leibnitz invents the
method of differencing de curva in curvam. Justification
of the marquis de l'Hopital. Newton's
works. Account of some other geometricians - 345
CHAP. V. -
An Examination of the Claims of Leibnitz and Newton
to the Invention of the Analysis of Infinites - 359
CHAP. VI. -
Continuation of the dispute. War of problems between
John Bernoulli and the english. Miscellaneous articles - 380

となっていて、the Newton-Leibniz controversy の資料になっているようです。

興味のある方は、ぜひご覧ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学史・数学者 更新情報

数学史・数学者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング