ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お取り寄せコミュの美味しい「豆腐」のお取り寄せ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はもともとはお豆腐があまり好きではありませんでした。
しーかーし、あの豆腐に出会ってしまったのです。
香川県にある「くぼさんのとうふショップ」でのお取り寄せ豆腐。化学合成添加物を使わない、自然派の豆腐を作っています。他の美味しい豆腐を知っている方是非、オススメを教えてください。

コメント(26)

私のオススメ豆腐です!
誰かに紹介したくて、したくて!

「男前豆腐」と「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」です。
絶品です♪男前豆腐は、スーパーでも売ってますが
すぐ売り切れて、店頭で見かけたことは一度もない・・・

HPよりお取り寄せできます。

なによりHPがおもしろい♪
見ても楽しい豆腐屋って珍しくないですか?
一見の価値あり!

三和豆友食品
http://www.sanwatouyu.co.jp/
>まやっぺさん
スーパーで出会ったなんて素晴らしい!!
うらやましいです。未だにネット以外での購入は無いですね…

次回は、ぜひ『ジョニー』を召し上がれ〜♪

こちらも意外に男前です。
三和豆友食品、こないだブラックバラエティでシャチョさん紹介されてましたね。
うちの近所のスーパーでも男前豆腐売ってます。
そしてやはり私も携帯で撮影してしまいました(´∀`*)
残念!ジョニーはスーパーで売ってるのは聞いたことないですね。
ネットで購入して友達に配ってます。
ジョニーは男前豆腐とはまた違った感じの味わいですよd(^-^)
はじめまして。
ジョニーですが、イトーヨカドーで
売ってるの見ましたよ〜。
よかったらチェックしてみてください。
ちなみに売り場で撮ったんですが、
下の段には男豆腐ですw
このトピのみなさんにはたまらないのでは(笑
>すなくぢらさん

ジョ ジョニーがいっぱい・・・
素敵すぎるぅ〜
少しだけ男前豆腐が写ってるのが笑っちゃう!

家の近くにイトーヨーカドーないのが悲しいよう(泣)
みなさん、素敵な反応ありがとです。
この写真を貼りたくて、コミュ入ったかいがありました(爆
自分でこのトピをみて画像を引っ張り出したら、
少しだけ男前も写ってて自分でも笑っちゃいましたw
ここのためにあるような写真でしたね。
ちなみにこのイトーヨーカドーは東京は江東区の木場店です。
ほかの店舗にはないのですね…、残念(ノ_・、)
もっと色んな店舗に置かれる様になるといいですねっ。
はじめまして。豆腐に反応して書き込ませていただきます。
富山県平村の「五箇山豆腐」はご存知ですか?雑誌などでときどき紹介されてますが、例の縄で縛れる豆腐です。通常の3倍の大豆を使用したこの豆腐。豆の美味さがとにかく濃厚です。特に煮込みや揚げだしにすると美味さが引き立ちます。お取り寄せきくようですよ。
お豆腐、ココいいですよー。
幸伸食品
http://www.koshinfoods.co.jp/

豆腐生チョコ、絶品ですよ!
もちろん豆腐もおいしいです。
写真は、先週末にここの直営レストラン
http://www.koshinfoods.co.jp/sachiya/index.htm
で家族で食べに行った時のもので、「三色盛り(白・黒・抹茶) 525円」ってやつですね。
お店もいい雰囲気なので、地元のお店の中ではかなりポイント高いです(^-^)
ひさしぶりの書き込みですが。
前回よりパワーアップした売り場を近所のスーパーで見つけたので
貼っていきます(笑
この売り場をみて我慢できるわけもなく…。
がんも番長をかってきました(爆
私も豆腐好きです。


いい思い出?の豆腐紹介させてください。
山陽豆腐の「献上」
なめらかで豆腐ってこんな味でるんだーと感激。
ですが、、、
高くて一口がいくらだろう。。と不安になりつつ
食べました。笑

ボーナス出たときにまた買って見たい豆腐です。
http://www.sanyotofu.com/hagoromo.htm

ある意味これも話のネタになりそうな豆腐でしょうか
川越にある小野食品のお豆腐は、
食べると豆腐についての考え方が変わります。
とにかく味が濃いです。豆のうまみが生きています。
なごり雪は、季節がちがって
私が行った時は買えなかったのですが、
発送もしてくれているみたいなので
地方からおとりよせをする方も多いみたいです。

http://www.nt-slowfood.org/fooder/tan_01.html
小野食品のなごり雪美味しいですよ。
季節のご挨拶によく利用させてもらってます。
遠い水のきれいなところに住んでるお友達に送っても
「美味しい」と即答です。
竹籠にも入っていて、贈り物にはGOODです。
お醤油とか、かける必要がありません。

昔は、結構ボロボロのお店だったらしいんですが、
岸朝子さんが、どこかでコメントしたら、爆発的な人気になって、すっかり今では、立派な料亭のような店構えになっちゃいました。(余談)

お近くに方は、車で行くことをオススメします。
歩いてもってかえるのは、ちょっとしんどいです。

量がとにかく多くて、4人家族で3日で食べきる感じです。
その他のお豆腐も美味しいです。
「献上 羽衣」注文しました。
宅配便は何でやってくるのか
ご存知の方、教えていただけませんか?
京都の「藤野」をオススメします。
http://www.kyotofu.co.jp/
季節物かもしれませんが、青豆豆腐が大好きです。
あと、豆乳もおいしいですよ。

神戸にある「山口豆腐」もかなりオススメです。
ここの湯葉豆腐を初めて食べた時、感動しました。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お取り寄せ 更新情報

お取り寄せのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング