ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウォーフコミュのウォーフで泣いたエピは!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウォーフは漢だよな。やべえよ。
高校のときからやべえと思ってたよ。ある日アメリカ帰りの友人がウォーフのゴム製平面キーホルダーをくれたんだ。俺はそれを社会人になってからもつけ続けた。ある日オレの昔の彼女さんがそれを見て最初はクリスマスツリーだと思ったんだな。で、「あ〜かわいいキーホルダーつけてるね〜(はぁと)」だってよ。ざっけんなよこれは漢の中の漢ウォーフ様だぜと説明したらドンビキだよ。はぁ!?て顔だったね。翌日昔の彼女さんはかわいいキーホルダーをプレゼントしてくれたから、ウォーフの上からそれをつけて、ずっとつけてたんだな。後から知ったんだがその昔の彼女さん、キーホルダーをプレゼントしたら当然そのウォーフを外して、プレゼントのキーホルダーだけをつけると思ってたんだな。である日言われたよ「あのウームのキーホルダーだってとってくれないしさぁ!」だって。ウームじゃねえよ。泣けるよ。
んなこたどうでもいいけどよぉ。やっぱウォーフのエピソードは日本人が忘れかけていた大和魂目覚まさせてくれるよねぇ。

もっとも印象に残ってるのは・・
息子アレキサンダーの元に親戚を名乗るクリンゴンが訪れ、アレキサンダーをクリンゴン戦士として育てようとするが、それが無理だとわかると殺そうとする。実はその親戚と名乗るクリンゴンは未来から来たアレキサンダー本人で、目の前で父親ウォーフを殺され、自身の不甲斐なさに失望したアレキサンダーが子供時代の自分を鍛えようとしたんですね。そしてそれが無理ならいっそ死のうと思った。
ええ話や無いか・・・泣
詳細は
http://homepage2.nifty.com/starbase_kobe/tngeps/7thseason/tngeps173.html

コメント(1)

はじめまして、こちらにお世話になります。
今後ともよろしくお願いします。

私が思わず目を押さえたのは、DS9の最終回、DS9からクォノスに赴任して行く時に、最後に後ろを振り返る姿にですね・・・。

クリンゴンとの揉め事を解決する為にやって来て、勇敢な女戦士と恋に落ち、結婚し、遂には自らが敵地から救出したマートクを玉座にさえ座らせ、ドミニオンにも打ち勝った。
その間に愛する女性を失い、その女性の記憶を持った女性を再び愛し、結ばれずに別れ・・・。

有為転変と言う生半な言葉では表せない出来事の後に、その場所を去る。

万感だったでしょうね。多感で高潔なクリンゴン戦士には尚更に。
ぐっと胸に来ましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウォーフ 更新情報

ウォーフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング