ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RUSHコミュのRUSH News

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Snakes & Arrows Live 以降(2009年〜)の新譜情報etc.に関するトピです。



ソース:Rush Newsletter

RETROSPECTIVE III, (1989-2008)/MARCH 3rd 2009
features the best of Rush from the Atlantic years and is the perfect addition to complete your Rush collection.

DELUXE RUSH FAN PACK:
Pre-order now & receive a LIMITED EDITION LITHOGRAPH

Pre-order the Deluxe Rush Fan Pack and you’ll be the first to receive the Retrospective III CD/DVD package, complete with an exclusive live performance, full band interview, and music videos when it hits stores on March 3rd. You’ll also receive a limited edition lithograph highlighting Rush’s past albums featured on Retrospective III. The first 100 orders will receive a signed lithograph.

http://www.rush.com/preorder/

もちろん、限定100セットのDeluxe Fan Pack(US$22.00)をBuy-Nowしましたが...

"We regret that we are unable to ship your order to Japan.
Please change your shipping country or empty your shopping cart."

…だそうです。

「...change your shipping country...」って、オイ!

...orz

コメント(14)

上記の内容についての補足です。

RETROSPECTIVE III” features a previously unreleased live version of the classic “Ghost of a Chance,” recorded live in Atlanta during Rush's 2008 “Snakes & Arrows Tour,” as well as two tracks - “One Little Victory” and “Earthshine” - newly remixed by the band's Alex Lifeson and master mixer Richard Chycki (Aerosmith, Mick Jagger, P. Diddy).

CD
1. One Little Victory (Remix)
2. Dreamline
3. Workin' Them Angels
4. Presto
5. Bravado
6. Driven
7. The Pass
8. Animate
9. Roll the Bones
10, Ghost of a Chance (Live)
11. Nobody's Hero
12. Leave That Thing Alone
13. Earthshine (Remix)
14. Far Cry

個人的には比較的新しい曲である1と13が、どのようにRemixされているかが興味あります。
(両方とも"Vapor Trails"収録曲。→彼らはこのアルバムの出来に不満があったのかな?)
連投ですみません。

The “RETROSPECTIVE III” DVD gathers the band's 10 stunning music videos during the Atlantic years, including clips for fan favorites such as “The Pass,” “Roll The Bones,” “Stick It Out,” “Driven,” and the Grammy Award-nominated “Malignant Narcissism.” What's more, the DVD includes a trio of live videos filmed in Frankfurt, Germany during Rush's 2004 “R30: 30th Anniversary World Tour,” highlighted by a masterful performance of The Who's classic “The Seeker” (originally recorded by Rush for 2004's “FEEDBACK”). As an added bonus, the band has included a rare televised performance of the classic “Tom Sawyer” and an on-camera interview featuring all three members.

DVD
1. Stick it Out
2. Nobody's Hero
3. Half the World
4. Driven
5. Roll the Bones
6. Show Don't Tell
7. The Pass
8. Superconductor
9. Far Cry
10. Malignant Narcissism
11. The Seeker (Live)
12. Secret Touch (Live)
13. Resist (Live)
14. interview and Tom Sawyer (Live)*
*bonus material

こちらはPVメインです。CDと重複してる曲が2,4,5,9だけなのが興味深いです。
11〜13は"R30"tour時のもので既出のものです。

以上、長文失礼しました。
こりゃ個人輸入代行業者に転送してもらうしかないですね。
手数料はかなりかかってしまいそうですが.....

それにしてもサイン入りの予約先着100名ってまだ間に合うんですかね.....
わたしも海外在住の先輩に受け取り代行お願いして慌ててポチりましたが
サイン入ってたらラッキー、ぐらいに思っていたほうが良さそうですね。

あとPV集の、かゆいところに手の届く選曲がたまらないですね〜!
う〜ん。正直英語がわかりません。
なんとなくですが頑張る価値はありそうな…
>>キリーさん
北米にお住まいの知り合いがあるとは羨ましいです。
私もだれか知り合いがいれば、配送先を勝手にソコにしてでもポチるのですが...

>限定100セット
おそらく今回はシリアルNo.などは入ってないでしょうから、Buy Now出来たのであれば可能性はあるとおもいます。
もしリトグラフ入りのレア盤が入手できたら、是非、拝ませてください。

Rushのマキシ・シングル限定版ではシリアルNo.入りのものが過去に存在しましたが、ただし、その場合には「限定〜セット」なのかが不明でしたが...w
"Hold Your Fire."収録の"Time Stand Still"だったとおもいます。
こんど実家に帰ったときに見てみます。
Secret Touchの映像はRush in Rioでも見られますが、記載どおり2004年のFrankfurtのテイクなら今回が初出ではないでしょうか?個人的には楽しみにしているのですが・・。
>ARIGAさん

あっ!ホントだ!!
Secret Touchだけ"R30"には収録されてないです。

ご指摘いただき、感謝いたしますm(__)m

(…と、いう事はあと2曲のLiveも別テイクの可能性がありますね...)
Retrospective III ビルボードアルバムチャート47位初登場ですねexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

おまけに、日本のアマゾンでも、購入できますねるんるん
(限定100セットのでは無さそうですが・・・)
ju9choさん>

 例の「ヴェイパー・トレイルズ」収録曲のリミックスですが、僕の感想としては・・・・?どうなんでしょうか。音がやたらスッキリし過ぎてて・・。アルバムの方は確かに音が分厚すぎるきらいはあったものの、こちらベスト盤の方は、逆に音が薄すぎ?軽すぎ?という感じです。僕個人としては「イマイチ」というところでしたねぇ。
 彼らもインタビュー等で盛んに「ヴェイパー・・」の音は失敗だった・・と述べていますが、曲によっては成功している面もあったと思います。まあ、それにしても反動が大きすぎですね〜ベスト盤のリミックスの方は。
トピ主です。サボってましてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

>>ju9choさん
>>redstarさん

あくまでも個人的な見解ですが、私もredstarさんの意見に同意です。
とくに"Earthshine"はイジる必要はなかったとおもいます。

ただ、このアルバムでの両曲の立ち位置からすると、オリジナルのテイクはヘヴィすぎるのかもしれません。曲自体は良いものですし、"Retrospective III"で初めて聞く方もいらっしゃるでしょうから、印象は人それぞれ異なる事と存じます。

【おまけ】
北米でしか利用できませんが、こんなコンテンツも始めたんですね〜w

RUSH Mobile:
http://store.g8wave.com/rush/Default.aspx
直筆ポスターが欲しかった〜(こんなんばっかし...)
ラッシュ、ボウイ、ポリス、キース・リチャーズらが使用した
伝説的レコーディング・スタジオLe Studioが火災で全焼

http://amass.jp/92739/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RUSH 更新情報

RUSHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。