ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gary McAllisterコミュの08/09シーズン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の土日からプレミア開幕ですね。

とりあえず管理人さんの予想はこのトピには欠かせないw

コメント(3)

一応自分の見解を載せておこうかと思います。


・まずは降格争いから
昇格組がみんなそのまま降格組になる可能性が今年はあるかなと思います。このリーグはお金がないと厳しいんですかね。ロシアかアラブ系の人と仲良くなるのが一番の生き残る方法になるとかは勘弁ですねww。


・続いて優勝争い
ビッグ4と言いたいところですが、マンUとチェルシーが抜けてる感は否めないですね。マンUはついにベルバトフを獲得したんで穴と言える穴はほぼなくなりましたね。なんかすぐにフィットしそうだし非常にえげつないです。チェルシーはロビーニョかっさられたけど穴という穴はまだ見つかりませんね。” 超便利屋”エッシェンがいる限りは大丈夫だと思いますけどww。強いて言えばアンカーを誰にするかぐらいかと。これもミケルで決着しそうな雰囲気ですが。とか言ってたら、エッシェンが怪我で半年近く離脱だそうで。これは1月までチェルシーはキツイことになるかもしれませんね。アーセナルは若手が覚醒すれば優勝争いに絡むでしょうが、それはリスクが高いしいかんせんレギュラークラスの人数が他に比べると少ない気もしますんで推せませんね。ほんとにセンターハーフ獲得しなかったし。リバポーは補強したとはいえ”ある2人”がいないと急にショボンとするので厳しいと思います。


・次はUefa Cup出場権
ある意味”第二のタイトル”といえる5位争い及び6位争いですが今年も激しそうですね。エバートン、ビラ、ポーツマス、シティ、スパーズ、そして大穴ボロあたりが来そうな予感。最初の3つはいいとして、まずはシティ。ロビーニョ獲得。もはやここまでくるとネタでしかない。どうせプレミアに馴染んだ頃にたぶんあるであろう”チェルシーからオファーが来たら移籍できる”っていうオプション使ってチェルシー行くんではないかと思ってます。シティ自体はサンダーランド戦見る限りロビーニョいなくてもいけそうな気がしたんですが。むしろコンパニ獲得したことの方がでかい気もします、ジョンソンを一列前にもできるし。たぶん今年のヒットの一人。つづいてスパーズ。ここは面子は揃ってるんであとはハマる型が見つかればいくでしょう。4−3−3のパブリチェンコで来るんですかね。あとベントリーの髪型、あれはありなんすか?最後はボロ。実はハマればリーグトップクラスの破壊力もつボロ。しかも結構守備もいいときた。だからハマらなくても勝ち点をどれだけ取れるかにかかってると思います。


・得点王
得点王の予想って候補者が多いから実は一番難しいんではないかと思ったりもします。怪我しなければファン・ペルシあたりを推したいんですがね。現実的にはベルバトフとかなんすかね。大穴でザキ、はたまたロバーツとかww。こればっかりはなんともって感じです。間違えてもC・ロナウドとは言いません。


こんなところですかね。あたるかどうかは不明です。
大体同意。
シティはどうなるか微妙だな。実際ロビーニョとフィリップスとかタイプ似た選手取ってるし、監督がヒューズってのも何かね。
スパーズ共々「定位置」の9位あたりに落ち着くと思いますよ。はい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gary McAllister 更新情報

Gary McAllisterのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング