ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『チーム・メタボリックス』コミュの頭のエイジングケア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
酷暑の夏も終わり、ようやく少し過ごしやすくなってきましたね
この夏は本当に暑かったです・・・皆さん、ボチボチ夏バテが来る頃ですよ

夏バテ対策は前に書いたので・・・


今日は頭のお話・・・エイジングケアといっても頭髪の事じゃありません_(^^;)ゞ


ずばり『脳』について、こんな記事を見つけたのでご紹介します



━━今どきの脳に 足りないものは?━━


【脳を若くするのは『文明』よりも『文化』です】


★あなたは年齢相応の脳年齢ですか?

最近は、美容や健康を気づかう人が増えているせいか、見た目の若い人は多いが、脳年齢はと言うと、見た目通りではありません

実年齢より老化が進んでいる人や、年齢相応に脳が成熟していない人が少なくないそうです



★物質的な豊かさより 精神的な豊かさが大切

文化とは精神的なもので、物質的なものが文明です

脳の器である体が物質的に健康な状態を保っていても、心が豊かでない状態では、脳が成熟して若々しいとは言えません




━━これが足りない!今どきの脳━━【出力】


【話す、書くなど、出力 が脳の若さを保つ】


★新聞の見出しを音読しましょう

脳を活性化させるには、文字文化に接することが重要です

特に、『話す』『書く』など、文字を外に出す【出力】が有効

毎日、新聞の見出しを声に出して読み上げるだけで、脳のいろんな部位が連携プレーを始め、イキイキと働き始めます。


また、音読は言葉に関わる行動のうち「読む」「話す」「聞く」だけでなく、「書く」ことにも関係します

音読には、脳全体を活性化させるパワーがあると言えます。



★日記やメモで「書く」能力をキープ

音読に限らず、言葉を使うことは脳の活性化になります。

毎日、人と会話することも大変良い事です。


話すのと同様「書く」事も重要です

パソコンの普及で、文字を書く事が少なくなっています

そこで、毎日、日記をつけることをお勧めします

その日に起こったことを寝る前に思い出すことが脳の活性化になります

面倒だと言う方は、食事の内容をメモするだけでもいいです



★歌や楽器、絵画など 芸術活動は脳を若くします

歌を歌うのも、脳の活性化に効果的です

歌うことは、言語機能や記憶のメカニズム、情動などに働きかけ、脳を活性化してくれます


脳を若く保つには、楽器もおすすめです

また、絵を描いたり美術館に行ったり、音楽に限らず芸術に親しむことは、脳の老化防止に役立ちます。




━━これが足りない!今どきの脳━━【家事】


【男子も厨房に立つべし!毎日の火事が決定する脳年齢】


★料理で脳はフル回転 キッチンは脳のトレーニングルーム

料理はとても頭を使う作業です

食材選び、料理手順、味付や盛り付けなど、様々な判断と、複数の調理を同時進行で行わなくてはなりません

「男子厨房に入るべからず」は時代遅れなだけではなく、脳を老化させてしまいます



★「行動脳」を刺激する、掃除を毎日の習慣に

掃除にも、脳年齢を若く保つ効果があります

掃除のメリットは脳の活性化だけでなく、黙々と掃除をする事で雑念を払い、無心になれるんです

無の境地になると、α波と言う脳波が出て脳には大変よいそうです




━━これが足りない!今どきの脳━━【α波】


【時には無の境地になって α波が出る状態をつくろう】


★脳がよい状態の時に出る脳波がα波

α波とは、周波数8〜12ヘルツ程度の脳波をいいます。このα波は、脳の状態が悪い時には現れません

瞑想したり、動物好きの人が動物をなでているときなど、無の境地や至福の状態で現れます

不思議なことに、精神安定剤や睡眠薬を常用する人の脳からは、α波はあまり出ません。



★ここ一番では精神統一を

修練を積んだ禅僧が座禅を組んでいるときには、見事なα波が豊富に出ています。

一般の人が座禅を組んでも雑念があるときはα波は出ません。

スポーツ選手がここ一番というときに目を閉じている姿を良く見ますが、瞑想をして雑念を消せば、脳の状態を高められ、勝負に集中でき

ることを経験的に知っているからでしょう




         FANCL元気生活9月号より


次回は脳によい睡眠と運動、食事のお話です

コメント(7)

今年から 
五年間日記をつけていますえんぴつ 
料理もいいと聞いた事があります 

(^.^)b
そうか〜。楽器も料理もいいんだ。

じゃ、RAIさんの脳は相当若いってこと?

無になって〜掃除〜がんばりマス!
掃除嫌いの私にとって〜これは〜難しい・・・・
RAIさん☆

そうみたい
だから、歌を唄ってる方はみんな若いのかな




angelちゃん☆

日記をつけてるんだ・・・それは脳の活性化にはいいことだね
パソコンで文字を書いてても駄目らしいから、私もメモ程度の日記を付けてみようかな




やっさん☆

料理好きだもんね・・・きっと若いんだろうなぁ〜!脳が・・・いや・・・見た目も・・・




どるふぃんさん☆

星空を10分ですか?
最近、視力が落ちてきてるのでやってみよ・・・

山の緑が目にいいって聞きます
やっぱり自然の中で暮らすのがいいんでしょうね




カカオちゃん☆

私も掃除は苦手だわ(((ρT-T)ρオヨヨ

無になれることってほかにないかしらね



RAIさん☆

純真な子供の心はもっていたいよね=^-^=うふっ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『チーム・メタボリックス』 更新情報

『チーム・メタボリックス』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング