ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菊地裕介コミュの今後の演奏会予定(08年7月1日現在)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人的には、9月25日@大阪での長原氏、高木女史とのコンサートが興味津々

*************

2008年8月25日(月)15:30-16:30
東京音楽大学夏期特別セミナー講師コンサート
詳細未定

2008年9月第1週-第2週平日毎日
山形県鶴岡市小中学校の音楽鑑賞教室
「弦楽リストランテ」(Trio with 瀬崎明日香 渡邊方子)

2008年9月19日(金) 1730 or 1800
東京音楽大学
30代の講師によるリサイタル
菊地裕介
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ(無伴奏パルティータ第2番より)
ほか7名

2008年9月25日(木)19時30分開演
大阪・フェニックスホール
高木綾子と仲間たち
高木綾子(フルート)
長原幸太(ヴァイオリン、大阪フィルハーモニー交響楽団首席コンサートマスター)
菊地裕介(ピアノ)
予定プログラム(協議中)
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲
サンカン:ソナチネ
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
フランク:ヴァイオリン・ソナタイ長調
(以上フルート+ピアノ)

ヘス:ヴァイオリンとフルートのための2つのバガテル
(ヴァイオリン+フルート)
イベール:2つの間奏曲
C.P.E.バッハ:トリオソナタ ニ長調 Wq.151
http://phoenixhall.jp/sponsor/series/2008/6/%E9%AB%98%E6%9C%A8%E7%B6%BE%E5%AD%90%E3%81%A8%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%9F%E3%81%A1

2008年10月1日(水)
フェイラークラブ・クラシックコンサート(非公開)
渋谷・オーチャードホール

2008年10月11日(土)1300-1430
朝日カルチャーセンター新宿
公開講座

2008年10月12日(日)夕方
横浜・岩間市民プラザ
プログラム概要
バッハ 平均律から1-2曲
軽くレクチャー
メンデルスゾーン 前奏曲とフーガから1曲(おそらく第1番)
ショスタコーヴィッチ 前奏曲とフーガ 何か2曲くらい
リスト B.A.C.H.の主題による幻想曲とフーガ
休憩
ドビュッシー 映像より水の反映
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
結びのレクチャー
アンコール的な一曲
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ (無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番より)

2008年10月17日(金)19時
渡邊方子チェロリサイタル
ベートーヴェン3番
ブラームス2番
など・・・

2008年10月27日(月)
フェイラークラブ・クラシックコンサート(非公開)
名古屋・愛知芸術劇場

2008年10月28日(火)
フェイラークラブ・クラシックコンサート(非公開)
大阪・ザ・シンフォニーホール

2008年11月1日(土) 15時開演 14時30開場
名古屋市中川文化小劇場
小劇場コンサートVol.34
第7回ハープ&ピアノ、オーボエと共に
小畑善昭(ob.)
松川恭子 (hrp.)
菊地裕介 (pf.)

2008年11月17日(月)
東京 トッパンホール
菊地裕介メシアン生誕100周年プロジェクト第2弾
永野英樹&菊地裕介デュオリサイタル
ドビュッシー 「白と黒で」(第1ピアノ担当)
メシアン 「アーメンの幻影」 (第2ピアノ担当)

2009年1月13日(火)
東京オペラシティリサイタルホール
OTOの会 新作コンサートシリーズNo.10
室内楽-OTO
第一回「三瀬俊吾のヴァイオリンとともに」(仮題)

2009年1月31日(土)
東京芸術劇場大ホール
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 飯守泰次郎指揮
ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲

2009年4月23日(木)19時
日本ショパン協会例会
東京文化会館小ホール
ショパンを含むプログラム
詳細未定

2009年5月31日(日)
東京文化会館小ホール
川井真由美チェロリサイタル
ラフマニノフ チェロ・ソナタ など

2009年10月24日(土)昼の部1330 夜の部1700
大阪 ザ・シンフォニーホール
大阪シンフォニカー交響楽団 指揮・児玉宏
名曲コンサート2009
モーツァルト 交響曲第34番
メンデルスゾーン ピアノ協奏曲第1番ト短調
シューベルト 交響曲第3番

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菊地裕介 更新情報

菊地裕介のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング