ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菊地裕介コミュの最新演奏会情報(7月31日更新)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人帰省中のため、私が更新を仰せつかりました。
どうぞ、よろしくでするんるん

*****
2007年8月25日(土) 16時開演
静岡県沼津市民文化センター
丹沢楽器主催 ピアノコンサート
プーランク 主題と変奏
ショパン 夜想曲第13番ハ短調Op.48-1
ベートーヴェン ソナタ第26番変ホ長調「告別」op.81a
        〜休憩〜
ムソルグスキー 展覧会の絵
http://www.coast-fm.com/event/event_log/sh_2007.8.25.3.htm

2007年9月9日 (日) 14時から
東京、八王子市
精琴堂楽器店
GPサロンコンサート&新Cシリーズ試弾
ヤマハCF?S
ハイドン ピアノ・ソナタ第46番変イ長調Hob.XVI-46
プーランク 主題と変奏
ショパン 夜想曲第13番ハ短調Op.48-1
ショパン 夜想曲第17番ロ長調Op.62-1
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
http://www.yamahamusic.jp/seikindo-s/concert/index.php?mode=detail&id=8

2007年9月23日(日) 13時〜&15時〜
三重県津市岩田楽器主催
サロンコンサート&Cシリーズ試弾
岩田楽器ユニスタイル山の手センターサロン

ショパン 夜想曲第13番ハ短調Op.48-1
ショパン ピアノソナタ第2番「葬送」 op.35
ムソルグスキー 展覧会の絵
http://www.iwatagakki.com/

2007年9月24日 (月・祝)14時開演
岐阜大垣 松栄楽器(本店)主催
サロンコンサート&Cシリーズ試弾
モーツァルト ソナタ第18番ヘ長調 KV. 533/494
シューベルト ソナタ第20番イ長調 D.959
ほか

2007年9月26日(水)18時開演
岐阜県高山市民会館小ホール
プーランク 主題と変奏
ショパン 夜想曲第13番ハ短調Op.48-1
ベートーヴェン ソナタ第26番変ホ長調「告別」op.81a
        〜休憩〜
ムソルグスキー 展覧会の絵

2007年10月2日(火) 19時開演予定
東京練馬、ゆめりあホール (西武池袋線大泉学園駅徒歩1分)
加藤えりな(vl) 金子鈴太郎(vc) 菊地裕介(pf)
チャイコフスキー ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50
「偉大な芸術家の思い出のために」
プーランク 主題と変奏
ほか

2007年10月8日(月)
東京都国立市 一橋大学佐野書院
「時代を担うアポロンとミューズ」
鍵冨弦太郎(vl) 菊地裕介(pf)
武満徹 悲歌
三善晃 鏡 (vl.ソロ)
イザイ ソナタ第6番(vl.ソロ)
ショパン 夜想曲第13番ハ短調Op.48-1 (pf.ソロ)
フォーレ アンダンテ op.75
プーランク ヴァイオリン・ソナタ「F.G.ロルカの追憶に」
など予定

2007年10月27日(土)または20日(土)18:00開演(調整中)
佐川文庫ホール(茨城県水戸市)
●若手ピアニストシリーズ −若きピアニストたち− 音楽監督 中村紘子氏
予定プログラム
ショパン 夜想曲第17番ロ長調Op.62-1
フランク 前奏曲、コラールとフーガ
シューベルト ソナタ第20番イ長調 D.959
http://www.sagawabunko.com/doc/event.html

2007年11月2日(金) 18時30分開場 19時開演
横浜みなとみらいホール 小ホール
第26回横浜市招待国際ピアノ演奏会 第2部
シューベルト ソナタ第20番イ長調 D.959
(第1部 中国 ソン・スーハン)

2007年12月3日(月)19時30分
ドイツ・ハノーファー音楽大学大ホール
ソロリサイタル
曲目未定

2008年1月12日(土) 午後2回公演の予定
代官山ヒルサイドテラス
トリオと映像のレクチャーコンサート
〜R.シュトラウスと後期ドイツロマン派音楽〜
原田陽(vl) 菊地裕介 (pf) vc未定
シェーンベルク 浄夜
R.シュトラウス 4つの最後の歌 他

2008年1月14日(月)14時開演
千葉市文化交流プラザ 音楽ホール (JR千葉駅から徒歩3分)
オール・シューベルト・プログラム
シューベルト/リスト 菩提樹、魔王
シューベルト 楽興の時
シューベルト ピアノ・ソナタ第20番イ長調D.959(1828)

2008年1月19日(土) 18時30分開場 19時開演
東京文化会館小ホール
リサイタル
フランク・メシアン・ショパンなどを予定

2008年2月10日(日)
東京、すみだトリフォニー小ホール
日本屋楽器音楽教室、ゲスト演奏

2008年3月9日(日)
東京、ルーテル市ヶ谷センター
Ensemble Les Pleiades 第2回公演
瀬尾和紀 (fl) 原田陽(vl) 菊地裕介 (pf)
ラモー、コンセール、ドビュッシー、プーランクなどフランスもの中心に

2008年4月6日 (日)
東京都大田区
リサイタル

2008年4月11日(金)18:30開演予定
東京、すみだトリフォニー小ホール
メシアン生誕100周年記念企画
メシアン 幼子イエズスに注ぐ20のまなざし 全曲演奏会

2008年4月20日(日)
埼玉、大宮ソニックシティ
リサイタル

2008年4月24日(木)19:00開演
名古屋市カフェタナカ

2008年4月25日(金)14:00開演
名古屋市中川文化小劇場

コメント(1)

個人的には、シェーンベルクの浄夜が気になります。
これってピアノが入るバージョンもあったっけ?
と思って、ぐぐってみたら・・・

http://blog.goo.ne.jp/webern/e/687f72d9fa13fc209fbe5dd1ac1397f4

なものが出てきました。でも、ピアノトリオですから、このバージョンではないのかな?
しかし、浄夜ってのはいろいろな編曲版があるんですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菊地裕介 更新情報

菊地裕介のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。