ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おかぁ〜さん 夕飯なぁ〜に?コミュの長ネギの青い部分

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネギの青い部分は、臭み消しや 薬味で使いますが
何か他に使い道ないかなー?捨てるのもったいないなー。
と言う事で、皆様にご相談です!

ドレッシングや単品料理など 青い部分を使ったアイディアを教えてくださいぴかぴか(新しい)

個人的には、火を通した時の中のヌメヌメ感が苦手で
臭み消しに使う以外捨ててしまいますたらーっ(汗)

ドレッシングやタレ系のアイディア大歓迎です!

よろしくお願いします電球

コメント(8)

テレビの番組で見たのですが、
中のヌメヌメは包丁でこそげ落としてから使うといいみたいですよ。

って、うちもそこまで手間かけませんが・・・
参考まで〜
yukiberryさん
なるほどー!
ぬたを作るときみたいに、中身を出せばいいわけですねるんるん

あとはそれをどうアレンジしたらいいかを考えるだけでOKですねわーい(嬉しい顔)指でOK

ひとつ解決しましたるんるん
ありがとうございます!
韓国風ドレッシング(あくまで 風…)

すりにんにく(チューブのでも可)、砂糖、白ごま、ゴマ油、みりん:大さじ1に対して
きざみネギ、酒、醤油:大さじ5を入れる

(もちろん、ゴマ油など癖があるものはお好みで減らしたりしてもいいです)

自分はにんにく好きなので割と多めにしたり、結局分量という分量はないですが…

瓶などに入れて冷蔵庫で保管しながら使ってます〜

コチュジャンを入れればチヂミのたれみたいにもなるし
そのままをごはんで炒めるとナシゴレン風(韓国じゃないやん!)になったり…

なにかと便利です〜
市販のネギ=殆ど青い部分のみ 

こんな国に住んでる(涙)私が時々作るんはネギのお焼き。
ネギの青い部分をたーーーーくさん細かい小口きりにします。
お好み焼きの粉をゆるく溶いたものを合わせてフライパンで薄焼きに☆

醤油+オカカ で食べても良いし
マヨ+お好み焼きソース で食べても良いし
コチュジャン で食べても良いし

なんでもお好みのソースで頂きます。
卵を入れたらリッチな味になります。

あ、書いてたら食べたくなってきた(爆)

私はたまごもねぎも好きなことから厚焼きたまごにしてます!
でも青い部分はどこまでつかえるのか?
みなさんはどうしてますか!?
なるほどー!
お勉強になります!

私は最近 白い部分と青い部分を全部みじん切りにして ポン酢に漬けて、
ネギポン酢を楽しんでます!

豆腐にかけても 焼いたり蒸したりした鶏肉にかけても 冷しゃぶにかけても 美味しいです!

これから寒くなってきたら 柚子も出回りますし、
一緒に漬けたら最高だろうなぁとニヤニヤしてます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おかぁ〜さん 夕飯なぁ〜に? 更新情報

おかぁ〜さん 夕飯なぁ〜に?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング