ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Anyango w/ Nyatiti warembo!コミュのいよいよ明日!!ケニアから師匠が来日します!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アニャンゴです。皆様のお越しをおまちしています。

------------------------------------------------------
3年越しの夢が明日叶う。
とうとう、私の運命を変えたNYATITIの師匠、ニャムングと
私のケニアでのダンスの先生、アドヨが来日する。
この日を迎えることができて、本当に嬉しい。
一つ、義理を果たすことができて本当に嬉しい。
さまざまな事を乗り越えてこれて本当によかった。
明日からまた戦場が始まるのは確実だが、精一杯務めを果たそう。

思えば私は様々な夢を実現させてきた。
思い描いた夢の全てではもちろんないが、その多くを実現させてきた。
そして今もこれから先に大きな大きな夢を描き続けている。
そしてその多くを私は実現させてゆくだろう。
夢の実現に向けて、計画を立て、必要なものを準備し、それに向けて
一歩一歩努力していく、というのは当然中の当然のことだが、
何よりもまず初めにすることは、「私はこの事業を実現させる」
と決めることである。
夢は叶うんだ、と漠然と思うのではなく、「叶える」と決めることである。「叶える」と決めた瞬間、その実現までの道のりにおいて、まだ
何と何が足りなく、何と何が必要で、期間や人員や費用はどれくらい必要かということが浮かび上がってくるのである。
そして、「叶える」と決めるから、この道がダメであっても他の道を
探し、ここに山や谷や壁があっても、さらなる解決策を本気で探してゆくことができるのである。
そして「叶える」と決めているから、できるかできないか悩んだり躊躇したり愚痴を言ったりしている暇は、ただの一秒もないのである。
夢を叶えるこつは、「叶える」と決めることである。
このこつを知れて、夢に向かって情熱を注ぎ込む事ができ、命を燃やす
ことができることを、本当に感謝している。

私の師匠でありケニア伝統音楽家ニャムングと伝統舞踊家アドヨの演奏と踊りを日本で聴けることはもしかしたらもうないかもしれない。
この歴史的な機会を逃さないでほしいと思う。


【ニャティティ名手ニャムング・ケニア伝統ダンサーアドヨとアニャンゴの日本ツアー日程 】


●10月11日(土) ライブ&ケニアダンスワークショップ 
 東京(広尾JICA地球ひろば・講堂)
 open 13:00 start 13:30 (終演予定 16:15)
 チケット:大人2,000円、学生・ニャティティソーランダンサー1,500円、小中学生500円
 ご予約:ngoma_japani@yahoo.co.jp
 ★LIVE★★ダンスワークショップ★
 ジョセフ・ニャムング・オディアンボ+マーガレット・アドヨ+アニャンゴwithニャティティ・ワレンボ!!
 ★講演★ 多摩アフリカセンター(伊藤裕子、若狭基道)
 ☆アフリカン・ポップスについての講演&上映もあり!
 ☆YOSAKOIソーラン祭り2008で話題になったニャティティソーランが登場! 交通案内: http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html

●10月12日(日) ニャティティスペシャルライブ
 滋賀(栗東芸術会館さきらアトリウム)
 14:00開演 入場料無料 <全席自由>  
 アニャンゴ・ニャムングスペシャルトリオによる演奏
 http://www.sakira-ritto.net/detail/detail.php3?No=2008082901

●10月13日(月・祝) 第6回ケニアダンス教室& スペシャルライブ &お話会 愛知・豊明市
 13時受付開始 13時30分スタート〜16時30分終了
 感動の1日を一緒に過ごしましょう!
 連絡先: 井戸→ saorii722@ybb.ne.jp 

●10月17日(金) ライブ  "ngoma japani vol3"  
 横浜サムズアップ http://stovesyokohama.com/thumbs/calender/cal08.10.html
 open 18:30 start 18:50 (21:40終演予定)
 チケット: 前売 3,000円+1オーダー  当日 3,500円+1オーダー
 ご予約:live@stovesyokohama.com(THUMBS UP) Tel:045-314-8705 http://stovesyokohama.com/thumbs/ 
 ★LIVE★
 ジョセフ・ニャムング・オディアンボ+マーガレット・アドヨ(fromケニア)
 アニャンゴwithニャティティ・ビジャナ!!/ハクナターブ/マビ・マンジ&ゴンダブ/ハヤシエリカ+ムビラジャカナカ/A.A.sisters
 ★ショートスピーチ★
 榎田竜路(特定非営利活動法人 横浜アートプロジェクト 理事長/RainmakerProject in )/多摩アフリカセンター/ 山田耕平(マラウイのスター、ヒットチャートNo.1)/山崎美緒(JAYN代表)/コフィ・エドウィン・マテ

●10月18日(土) 本格ケニアダンスクラス&生ライブ!!
         ケニア伝統ダンスを生演奏で踊ろう!!  
 東京(旗の台・清水台小学校体育館)
 13:30 受付開始  14:00スタート 〜 15:30 終了 
 参加費 大人3500円  学生 2500円  小・中学生 500円
 ご予約・お問い合わせ kenya_dance@hotmail.co.jp 桜井
     
●10月19日(日) ライブレクチャー  
 静岡(浜松市楽器博物館・アクトシティ浜松 音楽工房ホール)
 14:00 開演 入場料:大人2000円、学生1000円(未就学のお子様は、入場をご遠慮頂いております。)
 問い合わせ・チケット予約:楽器博物館(053-451-1128)
 http://www.gakkihaku.jp/lecture/nyatiti.html

●10月22日(水) ライブ  東京 
 浜松町 アフリカレストラン「カラバッシュ」  http://www.calabash.co.jp/
 ビジャナダンサーによるアクロバットが初登場!!お見逃しなく!
 18:30 open 19:30 start  2500円 + 1DRINK  
 共演 アニチェ・セネガール

●10月26日(日) ダンスクラス&ライブ&講義 
 パルシティ仙台 (仙台駅東口徒歩3分)体育館時間 
 13:40受付  14:00スタート 〜 17:00 終了予定
 内容 ・本場ケニアダンスクラス
 ・アニャンゴトーク「あなたもこれでケニヤ文化親善大使!」:学活・道徳などで使える。ケニヤの言葉、歌、手遊び第2弾!!)
 ・ニャムング講座(日本から来た小さな女の子「アニャンゴ」):アニャンゴとの出会い秘話・師匠から見たアニャンゴの修業記・ケニアにとってのニャティティの文化)
 ・ニャムング&アニャンゴ夢の師弟競演:ニャティティライブ演奏
 予約・お問い合わせ→ yukie-star@mrd.biglobe.ne.jp 星

●10月27日(月) ライブ 日本大学学園祭  
 神奈川(湘南藤沢キャンパス1号館前ステージ) 
 演奏開始 12:30〜 13:30(終了予定)  Ticket Free!!

●10月28日(火)ケニア大使館&ロータリークラブ共催ケニアナイト  東京(六本木ヒルズクラブルーム?)
 受付 17:30〜 開会 18:30〜 
 アトラクション 19:30 〜アニャンゴ&ニャムングチーム出演!
 チケット 15000円 (内4000円はケニアに井戸を掘るチャリティーとなります)
 服装 ケニアのテーマカラー「緑」または「赤」をどこかにお使いください。

-----------------------------------------------------------------
【アーティストプロフィール】
★ジョセフ・ニャムング・オディアンボ(From ケニア)
1952年ケニア生まれ。ケニアの誇る伝統弦楽器『ニャティティ奏者』の名人最高峰の一人。幼少時からルオ族の伝統弦楽器であるニャティティを習得・継承する。南アフリカ、日本、フランス、イタリアなど世界各地で演奏公演を行う。2005年、世界初の女性ニャティティ奏者、アニャンゴが誕生したが、その師匠でもある。2006年9月1日、ンゴマ・ジャパニレーベルより、ANYANGOプロデュースによるCD「NYATITI-Luoの魂」をリリース。

★マーガレット・アドヨ(From ケニア)
1959年ケニア生まれ。幼少時よりルオーの伝統舞踊を学ぶ。1978年より18年間、ナイロビのボーマス・オブ・ケニアでダンサーとして活動し、その間に中国・韓国・ドイツ・カメルーンなどを公演して回る。ネルソン・マンデラ、その他各国の大統領の前で幾度もケニア舞踊を披露した経験を持つ。現在はケニヤッタ大学の中にある芸能文化部門で後輩の指導にあたる。

★アニャンゴwithニャティティ・ワレンボ&ビジャナ!!
アニャンゴこと向山恵理子は、本来男性しか弾くことができない楽器ニャティティ(8弦のケニア・ルオー族の伝統弦楽器)の習得・演奏を許された世界初の女性。ケニア・日本両国において数多くのニャティティライブを行う。ケニアの国立劇場ともいえる「ボーマス・オブ・ケニア」ではケニア建国以来初の外国人によるライブパフォーマンスを行った。また2006年から3年連続で国連の式典で演奏。2007年にはケニア国内で一躍有名になり、数々のテレビ・新
聞・ラジオに出演。日本ケニア文化親善大使。日本全国の小中学校を回り公演活動。毎週日曜インターFM「向山恵理子のジャンボ!アニャンゴ!」のDJも好評。東京音楽療法学院の特別講師も勤め、ガイドブック「地球の歩き方」、読売新聞執筆連載など幅広く活動。2008年の札幌よさこいソーラン祭りで3000名のダンサーを率いてケニア、ニャティティチームとして奨励賞を獲得。日本ケニア文化教育交流事業代表。08年のよさこい出演をきっかけにニャティティダンスに目覚めた日本男子もメンバー入り!拡大するアニャンゴのニャティティファミリーをお楽しみに! http://ameblo.jp/anyangowarembo/entry-10038538388.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Anyango w/ Nyatiti warembo! 更新情報

Anyango w/ Nyatiti warembo!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング