ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高速道路・有料道路コミュの高速道路の車線境界線を矢印にせよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高速道路の、走行車線と、追い越し車線の間に引いてある、点線のことを「車線境界線」と言うが、この車線境界線は、図の様な矢印にすべきだ。

現実に逆走が多いのだから、車線境界線を矢印にでもしない事にはしょうがない。逆走する本人だけが勝手に事故を起こすだけでは済まず、他の車が巻き込まれてしまうからだ。

目の前に、いきなり逆走車が現れ、あわててハンドルを切ったらガードレールに激突して車は大破、自分は大怪我で自損事故です、と言われては、たまったものではない。
___________
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&id=3215152&from=home&position=2
<首都高>認知症の83歳男性逆走、衝突で死亡
2015年01月07日 12:07 毎日新聞

 7日午前0時25分ごろ、東京都板橋区泉町の首都高速5号池袋線で、上り車線を逆走していた茨城県稲敷市江戸崎甲、無職、徳田順良(としろう)さん(83)運転の軽乗用車が大型トラックと正面衝突し、さらにトレーラーに接触して停車した。徳田さんは病院に搬送されたが、腰の骨を折るなどして死亡。トラックやトレーラーの運転手にけがはなかった。警視庁高速隊によると、徳田さんは認知症で、6日正午ごろに外出したまま連絡が取れなくなり、家族が茨城県警に届け出ていた。同隊で事故の状況を調べている。

 現場は片側2車線の直線。事故の影響で5号池袋線上りは美女木ジャンクション−板橋本町間が7日午前4時過ぎまで通行止めとなった。同隊によると、徳田さんは事故を起こす数分前にも、現場近くでタクシーと接触していたという。【松本惇】
______________
______________
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3213026&media_id=168&from=news_search
北陸道を10キロ逆走、衝突し3人けが 新潟

 5日午前8時10分ごろ、新潟市西蒲区打越の北陸自動車道上り線で普通乗用車が逆走し、別の普通乗用車に正面衝突した。逆走車を避けようとして、少なくとも6台が中央分離帯などにぶつかり、正面衝突した2台の運転手を含む計3人が打撲などの軽傷を負った。

 県警高速隊によると、逆走車を運転していたのは、新潟市西区に住む20代の会社員男性。約10キロ逆走していたとみられ、新潟西ICから中越地方への出勤途中で「普通に走っているつもりだった」と話しているという。隊は逆走した原因を調べている。

 事故の影響で、新潟中央ジャンクション〜三条・燕IC間の上り線が約3時間40分間、通行止めになった。
_____________
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3094993&media_id=149&from=news_search
高速道路「逆走」やアクセル「踏み間違い」 高齢ドライバーの交通事故どう防ぐ?
2014年10月14日 15:21 弁護士ドットコム

高速道路を「逆走」して、交通事故などに至ったケースが、2011年からの3年間で541件に及び、そのうち370件で運転していたのが65歳以上の高齢者だったことがわかった。認知症の疑いがあったケースが37パーセントにのぼるという。NEXCO東日本など高速道路6社が9月に公表した資料で明らかになった。

高齢ドライバーが起こす自動車事故は、以前から問題視されている。警察庁交通局運転免許課の資料によると、65歳以上の高齢運転者の死亡事故は、16歳〜24歳の若者に次いで高い割合を示している。

高齢ドライバーによる交通事故の特徴は、どんなものだろうか。また、どんな事故対策が求められるのだろうか。交通事故にくわしい前島申長弁護士に聞いた。

●高齢ドライバーの事故はなぜ起こるのか?

「高齢ドライバーによる事故で最も多いのは、日中、比較的小さな交差点での出会い頭の事故です。

高齢者が外出する時間帯は夜間より日中が多く、また近所への買い物・通院など、近距離の運転が多いため、家の近くにあるような小さな交差点で事故が起きやすいのでしょう。

その他、アクセル・ブレーキを誤って操作したことによる事故や、高速道路での逆走などが指摘されています」

前島弁護士はこのように説明する。こうした事故は、なぜ起きるのだろうか。

「高齢ドライバーの事故原因としては、一時不停止と安全不確認が最も多いです。これは加齢により視力や聴力、筋力が低下し、とっさの判断ができなくなるためです。

出会い頭の事故の原因になりやすい信号無視は、視力が低下して赤信号を見落とすことで起こります。ちなみに、高齢者がわざと信号を無視するケースはほとんど見られません。

また、とっさの判断力の低下は、アクセルの誤操作による事故や、高速道路の逆走を引き起こします」

●事故をなくすためには?

高齢ドライバーの事故を減らすためには、どのような対策が必要なのだろうか。

「高齢ドライバーの事故対策として、各都道府県とも免許の『自主返納制度』を設けています。

また、70歳以上の高齢ドライバーに義務付けられている高齢者講習も有効です。これは実車や座学などをまじえた3時間程度の講習で、受講するともらえる証明書は、免許更新の際に必要になります。

これ以上高齢者ドライバーの事故を増やさないために、今後は、地域のサークル活動などを通じて、加齢による身体能力の低下と安全意識について、より積極的に伝えていく必要があるでしょう」
______________
______________
http://www.driveplaza.com/safetydrive/mamechishiki/017.html
高速道路の白線って何メートル間隔なの?

高速道路に引いてある、いわゆる「白線」の正式名称をご存じですか?

これは「区画線」といい、中でも、片側2車線以上の車線がある道路の走行車線と追い越し車線の間に引いてある線のことを「車線境界線」とよびます。

車線境界線は、8mの白線と12mの空白区間の計20mで構成されています。白線と空白区間が5セットで100mなので、白線を目安にすることで前の車との車間距離を測ることが出来ますね。ちなみに、高速道路の区画線の中には、塗料にガラスビーズを混ぜ込んだものがあります。これは、照明やヘッドライトの反射をより拡散させるため、夜間や雨天時に特に有効です。また、白線上に突起が設置されている区画線もあり、タイヤがこの白線に乗ると振動や音を発することで、居眠り運転等の車両へ車線逸脱に対する注意を促します。

車間距離を測る大事なツール

車線境界線のほかに適正な車間距離を測る手助けとなるツールとして、車間距離確認表示板が設置されています。表示板の間隔は、制限速度が時速80kmのところでは40m毎、時速100kmのところでは50m毎で、原則各IC間に1カ所ずつ設置されています。
_______________
図の右の矢印を道路にペイントするのはコストがかかる。左の矢印で済ませば良い。

この、左側の簡易矢印は、「イ」の字の逆だから、「逆イ形矢印」と名付ければ良いだろう。

高速道路の車線境界線は、8mの白線と12mの空白区間の計20mで構成されていて、白線と空白区間が5セットで100mだ。

従って、100mごとに一個、逆イ形矢印を入れれば良いだろう。

どこかの高速道路に、サンプル的に逆イ形矢印を入れてみて、効果が有るようなら全国的に入れれば良い。

コメント(10)

図の右の矢印を道路にペイントするのはコストがかかる。左の矢印で済ませば良い。

この、左側の簡易矢印は、「イ」の字の逆だから、「逆イ形矢印」と名付ければ良いだろう。
高速道路の車線境界線は、8mの白線と12mの空白区間の計20mで構成されていて、白線と空白区間が5セットで100mだ。

従って、100mごとに一個、逆イ形矢印を入れれば良いだろう。

どこかの高速道路に、サンプル的に逆イ形矢印を入れてみて、効果が有るようなら全国的に入れれば良い。
高速の入り口で逆走防止の表示をすれば良いと言われても、それは既にやっています。それでも逆走が現実に起こっています。

その理由は、歳を取って頭が弱くなると、たくさんの情報を一度に処理できなくなるからです。

つまり、高速の入り口というのは、たくさんの情報を処理しなければならない。普通の人なら何でもない事でも老人は一つの事しか処理できないのです。高速に入る事だけに集中していると、逆走かどうかにまで気が回らない。その結果、逆走で高速に入ってしまう。

逆走で高速に入ってしまうと、もう逆走防止の表示は無いですから、これで良いのかと思ってしまう。だから逆走防止用、逆イ形矢印、車線境界線が必要なのです。

逆走だと気づけば、Uターンはできなくても、少なくとも路肩に寄せて停止するでしょう。これだけでも大分違います。対向車にとって恐ろしいのは、走って向かって来られる事ですから。
追い越し車線の真ん中に矢印マークをペイントしてある所は 事故起きてないんだろうか?まずは その辺から検証してみたらいいのではないかな?IC,PA,SA付近に最近は矢印ペイントしてあるよ!
板橋の事故は認知症の人だから、矢印あってもどうなんだろ?これからの高齢化が課題ですね‥
>>[7] いいアイデアだと思います。私も、どうしたら間違えないかと時々考えますビールが、これは簡単でいいですね。業者さんの立場から見たらどうなんでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高速道路・有料道路 更新情報

高速道路・有料道路のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。